♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東広島市:(大田首なし地蔵堂前)手押しポンプ

2024年05月22日 08時01分40秒 | 手押しポンプ
東広島市安芸津町大田の太田首なし地蔵堂前に設置されている「手押しポンプ」です。
*現役の手押しポンプでした。


KOYO MADE IN JAPAN


久しぶりの手押しポンプでした。
(裕編集の)(大田首なし地蔵堂前)手押しポンプ

5月22日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
23.1℃、53%


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 東広島市:大田首なし地蔵 | トップ | 中区:平和記念公園2024年5月... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは 裕さん (ガーベラ)
2024-05-22 22:57:23
水道が引かれているか定かではありませんが
現役の手押しポンプがあれば便利でしょうね。

手押しポンプの設置されている地図があるのですか。
一つ一つ辿って行くには並大抵ではありませんでしょうね~。
Unknown (裕)
2024-05-23 00:08:18
こんばんは、ガーベラさん。

・地蔵堂のこの辺りは民家がなかったので簡易水道も引かれてはいないと思います。

・手押しポンプをHPで取り上げだした2006年にわが区から呉市への送水トンネルが崩壊して呉市、江田島市が断水になったことがあり、災害時に井戸水が有効なものになるのではと書いたのですが。
・最近ニュースなどで、自治体によっては災害時用にと井戸の地図を作り公開する所があるようですね。
・わたしが頁を編集しだした頃は何もないので、偶然出会った手押しポンプを紹介していったのです。
・そうしている時に、ウォーキング量が大差の兄がわたしよりも多くの手押しポンプを見ていたので、場所を教えてもらい撮影したものも多々あります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。