ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

タカサゴユリが今年初めて一輪咲きました

2017-08-12 03:36:06 | 

8月11日(金曜日)
タカサゴユリ(別名:ホソバテッポウユリ, タイワンユリ)が今年初めて一輪咲きました。

テッポウユリと見た目はそっくりです。それもそのはず、テッポウユリと交雑してできたタカサゴユリ。
これが6月に咲いたテッポウユリ。

テッポウユリとの違いは、葉がテッポウユリより細く外側に紫褐色の筋が見えます。

この花は1923~1924年頃に日本に入って来た外来種です。外来種は日本固有の植物を駆逐しかねません。
しかしながら、花が綺麗なためなかなか駆除されないのが現状です。
種子を大量に風散布するので、高速道路の法面に繁茂している姿をよく見かけます。我が家の庭にもあちこち生えています。

オオキンケイギクのように法的規制が有れば抜きますが、タカサゴユリには有りません。
ここが悩ましい所です。10年以上庭で親しんだタカサゴユリ。抜く。抜かない。
心変わりするまで、このままで行きましょか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする