ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

これで良いのだオリックス日本一!

2022-10-31 00:24:00 | スポーツ
10月30日(日曜日)
日本一に王手を掛けたオリックスバファローズ。7回を終え5対0でオリックスが一方的にリードです。リリーフ陣も充実しているので、オリックスの日本一は間違い無しと観ていました。8回にヤクルトが村上選手の適時打で1点を上げるも愛嬌愛嬌。所がランナー二人置いてホームランが飛び出し、たちまち5対4の1点差になってしまいました。えらいこっちゃ!
9回にオリックスが追加点を上げるチャンスが有ったのに、3塁走者がつまずき本塁突入を諦めたのが悔やまれます。リリーフのベテラン比嘉選手と、長身197センチの外人がヤクルトの反撃を断ち、オリックスが26年ぶり5度目の日本一に輝きました。





あの”頑張ろう神戸!”の合言葉から優勝してから26年の月日が流れています。光陰矢の如し。私が生きて居る間に、タイガースが優勝してくれないもんかな・・。岡田新監督(2度目)に期待しましょね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球日本シリーズ オリックスが日本一に王手だ!

2022-10-29 02:05:02 | スポーツ
10月29日(土曜日)
オリックスバファローズ対ヤクルトスワローズの日本シリーズ。5戦を終え、お互い2勝2敗1引き分けの五分の戦いを繰り広げています。今日の試合を勝てば日本一に王手が掛かります。果たしてどちらが王手を掛けるか、興味津々でテレビ観戦しましょね。5回が終わるも、両チームとも美技の応酬で点が入りません。試合が動いたのは6回の表オリックスは2アウト1,2塁。バッターは杉本選手。このシリーズは好調と言っていいでしょう。期待に応えてライト前ヒットで先制点を上げました。勢いに乗って加点し、3対0。継投策も決まり、ヤクルト打線は抑え込まれ、オリックスは日本一に王手を掛けました。強力打線のヤクルトを1安打に封じ込めたオリックス投手陣は立派!の一言に尽きます。
明日の試合にオリックスが勝てば26年振りの優勝。関西に住んで居ればオリックスに優勝して欲しいと願っています。ヤクルトは昨年日本一になったので、今年は遠慮してもらいましょうね。頑張れ!オリックスバファローズ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器洗い ん十年

2022-10-29 02:05:02 | 
10月28日(金曜日)
食べた後の食器洗いは私の仕事。定年後にやり始めたので、ん十年になります。
小銭が欲しくなれば、バイトで食器洗いに行くのはやぶさかではありません。
今時の若い夫婦は、夫が洗い物をするのは普通かも知れません。私の年代は”男子厨房に入るべからず”で、何もやりませんでした。「私が先に逝ったら大変なので料理を教えましょか?」と妻は言っています。これだけは頑なに拒否をしています。どちらが先に逝くかは分かりません。その時はその時でやるだけでの話。例え私が残されても飢え死にすることは有りません。スーパーでの買い物は慣れています。出来合いの”おかず”も、多々並んで売られています。それこそ車の運転が出来なくなったら苦労することでしょう。元気な秘訣は毎朝の外掃き掃除。20~30分掛けています。明日も張り切って洗いましょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の間引き完了!

2022-10-28 03:28:19 | 家庭菜園
10月27日(木曜日)
今日は残り1畝を間引き、今年の大根の間引きは完了!


後はどれだけ育つかが問題です。期待はしていないと言っても、期待してしまうのが親心。子どもを持つ親と一緒です。
食卓には菜飯、白和え、炒めた創作料理の三品が並びました。




お味はいかが?どれもこれも美味いじゃないかい。間引き菜は年に1回。貴重な食材と言えます。一部冷凍保存をしたようなので、忘れた頃にでてくるはず。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の間引き

2022-10-27 01:47:14 | 家庭菜園
10月26日(水曜日)
例年より3週間ほど遅れたダイコンの間引き。プールへ行く前に1畝だけ間引きました。ダイコンの種は1穴に5~6粒種を蒔いています。芽の出た中で、元気の良さそうな1本だけ残します。考えながらやるので意外と時間が掛かります。
これが全部抜くのであれば、鼻歌交じりで作業出来るのですがね。
1時間掛けて、ようやく1畝間引けました。


残りの1畝は明日の作業に致しましょう。間引いた大根葉は、18リットルポリバケツに1杯になりました。


抜いた大根の根をハサミでチョンチョン。面倒な作業です。家で使う分を残し、残りは妻の友人の愛称:石ころさん宅へ泳いだ後、宅配しました。
料理研究家の石ころさんは、どんな風に使うことでしょうか?
我が家は漬物とお浸しにしていただきました。


柔らかいダイコン葉。美味しいね。明日は残りの1畝を間引きましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする