秘密の花園

2016-03-27 17:02:45 | ガーデニング

ご近所に

薔薇と宿根草のお庭があります。
私は、密かに「秘密の花園」と呼んでいますが、薔薇の季節になると、柵越しに除く人が多くなるので、秘密ってこともないです

お花が好きな人は、必ず知っている、ご近所でも知らない方はいない・・・「花園」

お庭をご主人様とお二人でコツコツと「花園」へ・・・


私好みの植物が多くて、テンションが上がります。

消毒をされないという事で、かわりに、土作りには、大変手をかけてらっしゃいます。

土がふかふかしている感じがします。

虫も割り箸でとっているそうです。

とにかく勉強されています。

日の当たり方でも、花の大きさ、成長は違うそうです。

お手本にさせてもらっています。師匠です。中々同じようには、いきませんけどね。

じと~~~っと、みていると「お庭に入って来れられませんか?」と声をかけていただきますの。(笑)

手作りのローズティーと薔薇ジャムを、ご馳走になったり・・・間引きした植物をもらう事も・・・・

花園は、花談議が始まり、楽しい社交の場に・・・。

今回は、ご了承を頂き、

門の横のミニガーデンの写真を撮らせていただきました。

ちょうど、日陰になる場所だそうです。

そこには、

ベロニカオックスフォードブルー 色々な種類のクリスマスローズ 

手作りのカントリー人形が飾ってあるときもあります。(持って帰りたいぐらい)
  

ベロニカオックスフォードブルー、クリスマスローズは、冬の間も常緑なので、土が見える事もなく、寂しくないです。日陰でも十分に育っていますね。
  
ベロニカオックスフォードブルーは、段差があれば垂れさがるのですが、冬のあの寒波で垂れ下がったところが、萎れてしまって、カットされたそうです、

カットした後も、芽吹いて、花は沢山咲いています。強健ですね。

マダムが曰く、場所を変えて何ヶ所かに植え、育ち方をみて、植える場所を決めると言われていました。

鉢に水を張って、クリスマスローズの花を浮かべてありますが、薔薇の咲く時期には、薔薇の花が浮いています。

とてもゴージャスですよね。

クリスマスローズは下を向いて咲くので、こうすると、色や形が、よくわかりますね。素敵です。(私も真似してバードバスに浮かべる事もあります)

 

鉢には、シレネとパンジー(キティスカーレット)が、植えてあります。

これから、5月の向けての薔薇の時期が、楽しみです・・・。 


※秘密の花園 バーネット作 児童文学


         突然両親を失いイギリスのおじの屋敷へ引きとられたメアリ。

       両親の愛情も知らず、つむじまがりだった不幸な少女は、
                    
                    病弱で、寝て過ごすことの多いコリン(愛情不足)

       動物と話ができるディコンに出会い、ガーデニングを通じて心を開いていく

       庭の女主が亡くなり、そのショックから10年間も開かずの扉にしてしまった、扉と同様心を閉ざずおじさん

       扉の向こうで荒れ果てたお庭を再生する子供たち、

       美しいガーデンに、大人たちの心も開かせていく・・・そんなお話です。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秘密の花園 (かっつん)
2016-03-28 08:11:31
DVDで見たなぁ
いい作品でした

そういう憧れの場所、人がいるってことはなんて幸せなことでしょう
いつかそんな立場になるんじゃね?(笑)
それとももうなってるのかも
いつも写真上手に撮れてるよ
返信する
いいですね~ (koumama)
2016-03-28 09:35:07
こんな素敵なお庭を見せていただけたんですね。ご近所さんでこんな感じだったらテンション上がるわぁ。
入っていいですよって言われたら嬉しいわぁ。
水に浮かんだ花最高。私もやってみたいなぁ。
返信する
うんうん (はなこころ)
2016-03-28 14:49:31
よく
見かけます。
クリスマスローズ
花を水盤で楽しむ~

私も、
マダムのお庭
おじゃま・・したい・・。

おーどりぃさん、連れてって~ん。

・・はなこころ
返信する
かっつんへ (oldオードリー)
2016-03-28 20:54:17
私も、観たいなぁ
読みなおしたなぁと思います。
ガーデニングっていいですよ。
草取りは、段々つらくなってきてるけど。
美しいお庭を見ると、ワクワクしますよ。
返信する
koumamaさんへ (oldオードリー)
2016-03-28 20:55:57
そうなんよ、入っていいよは、凄くうれしい。
何でも詳しいし、花の趣味が、またよくってですね。
多分何時間でも、喋っていられると思うけど、マダムは・・・迷惑よね(笑)
返信する
はなこころさんへ (oldオードリー)
2016-03-28 21:00:33
どうです・・・陶芸で作ってみませんか?
作ったことがあるかもしれませんえ?
結構大きいものです。
最近、園芸コーナーにも置いてあります。

オープンガーデン巡りをしてみたいですね
そっちの地域の方が、盛んじゃないですか?
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2016-03-29 07:38:04
素敵なお庭ですね~。
ご近所の方、すごくセンスがあって良いですね
こうしたお庭を見せて頂けるって有り難いですね
私も今日にでもクリスマス・ローズの花を鉢に入れてみますね~~。
ありがとうございます、参考になりました。
返信する
みちみちさんへ (oldオードリー)
2016-03-29 16:29:02
そうなんです。
お手入れが行き届いています。
私も、頑張ろうと思うのですが、
時間をちゃんと確保して望まないと
ここまでは、出来ないなと思うお庭です。

ところで、アメブルさんの復活まちどおしくありませんか?
そろそろかな?
4月1日からスタートじゃないかな?
返信する
は~ぃ(≧▽≦) (アメリカン・ブルー)
2016-03-29 19:36:32
登場しました!!
お待たせ~♪
意表をついて、早めに登場しました(笑)
素敵なお庭ですね。
わが家の庭がとっても殺風景です。
私なら、オードリーさんのお庭拝見ツアーにも行きたいです。
そんなオードリーさんが絶賛されるって相当凄いことですね。
また、行ったり来たりの往復書簡のようによろしくお願いします
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (oldオードリー)
2016-03-29 20:01:26
意表突かれたぁ~~~(笑)
アメブルさんの更新なし、10日間って、結構長く感じました。
私は、10日ぐらいブログを書かない事はざらですが。
マメに更新するって、大変ですよね。
毎日更新やろうと思ったことがあるのですが・・・すぐ、無理だと思いました。


返信する

コメントを投稿