龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第57回京都大賞典雑感

2022-10-10 12:37:54 | horse racing
府中でのイベントと関西地上波の競馬番組の女性ゲストの共通項は、ランニング業界の仕事をしたキャリアがある点。

津島亜由子さんと熊江琉衣さんは、ランニング雑誌「ランナーズ」の表紙を飾った経歴の持ち主とのこと。そしてホリプロのゴリ押し・虫食い姉ちゃんは(本来ホリプロがゴリ押しすべきは井森美幸さんの競馬番組MC復帰工作)、NHK-BSのランニング番組「ランスマ倶楽部」に出演中。しかも3人にはフルマラソン出走歴もあるそうな。

こういうラインナップは意図的に用意されているに決まっているはずだから、メインレースまでには結果の出る出雲駅伝の成績がサイン活用されることも考えたら、予め買うのは怖くなる。

青学が勝てば、ユニフォームの色が緑系なので6枠稼働。駒沢が勝てば、出走表の中にいる大八木監督と同郷の福島県出身者をチェック。

大エースの留学生を擁する学校が出雲駅伝を連覇したなら、京都大賞典でアフリカンゴールドがヤリする可能性をケアせねば。

「件の留学生はエントリー変更で消えた模様。アフリカンゴールドを稼働させるわけにはいかない胴元さんによる厳命のせいか?」(13:41追記)


東京競馬場
Gate.Jプラス in 東京競馬場
草野仁 02月24日・78歳・長崎県島原市
津島亜由子 12月10日・46歳・千葉県野田市
井上咲楽 10月02日・23歳・栃木県益子町

阪神競馬場
仮面ライダーギーツ・ショー(観覧無料)
(東京競馬場でも同イベあり)

うまDOKI
熊江琉衣 04月17日・27歳・四川省

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第73回毎日王冠雑感 | トップ | 南部杯の結果と東京競馬場内... »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事