JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

この一週間の運用結果_220731

2022年07月31日 23時21分27秒 | いつものQSO
ようやくハイバンドで、期待していた開き方が出てくるようになった。まぁいつまで続くかは疑わしいけど、タイミングが合う限り乗っかりたいところだ。と言うことで、今週の運用まとめであります。 -・・・-■7/25(月)夕方の帰宅道中で18MHzSSBをワッチしてみた結果、2~3件聴こえていた。軽い気持ちでCQを出すと3からCALLされ、しばらく近距離エリアメインで呼ばれ続け、そのまま1時間弱運用した。・ . . . 本文を読む
コメント

BIC10H(28MHz用ホイップ?)をシエンタで測定&調整(現状把握、FM編)

2022年07月30日 08時26分00秒 | 28MHzアンテナ
28MHz用の走行使用可能な長めのアンテナとして、今回白羽の矢を立てた“BIC10H”だが、急遽必要な場面が出てきたためFMで立ち上げることにした。本当はCW→SSB→FMの順に着手するべきなんだけど、時間が無いのでイレギュラーなプランを選ぶ。 なお、チェックケーブルは以前に製作した28MHz用のものを使用し、アンテナアナライザーはCOMET_CAA5 . . . 本文を読む
コメント

BIC10H(28MHz用ホイップ?)の購入経緯

2022年07月27日 06時12分09秒 | ハム系アイテム
28MHzはカムバック当初から、この数年でサイクル何某の当たり年が訪れないタイミングだったこともあって、立ち上げ(チェックケーブルの製作、アンテナの調整)の優先順位をHF帯の中でも最下位にしていた。このため、5月下旬に行ったCOMET_HFB-10の調整は、24MHz帯がズッコケた代わりに、ようやくやってみる気になったほどだ。 それと、元々28MHzはバンド幅が広いため、CW、SSB、FMの周波 . . . 本文を読む
コメント

この一週間の運用結果_220724

2022年07月25日 06時19分28秒 | いつものQSO
今週は通勤時間帯にハイバンドが開かなくなって2週目だが、7MHzSSBでさえも開き方が遅い感じがしている。「サイクルが底打ち~。」なんて話も去年あたりにあったけど、非常に疑わしくも見える。そんな半信半疑な心境になりつつも諦めず?に運用しました~。では昨日(7/24)までの結果であります。 ■7/18(月)【UP写真撮影日@2802】3連休の最終日は、日中のハイバンドCONDXで満たそうと、280 . . . 本文を読む
コメント

本革コールサインタグが届く

2022年07月23日 21時45分07秒 | ハム系アイテム
昨日(7/22)帰宅したら、小さな封筒が届いていた。封筒は郵便書簡で、個人的に受け取るのは初めてだった。「また変わったものが来たね…。」などと思って色々見ていると、某お店からで、中身は“革タグ”と書いてあり、「はい、はい、はい。」と頭の中で繋がった。そう、これが先月のセール特典の1つで、後日発送となっていた“レーザー刻印式本革コールサインタグ&rd . . . 本文を読む
コメント

時刻表復刻版@1978年10月号をきっかけに

2022年07月21日 22時20分56秒 | 鉄分補給小道具
JTBが不定期で発売している復刻版時刻表シリーズ、今回は1978年10月号Ver.を摘まんで来た。今回は、昨日(7/20)の昼休みにCQ誌とHAMworld誌を買いに行った際、偶然見つけたものだ。後と言うか、この記事を書き始める前に調べて分かったことだけど、発売して2か月ほど経ってたんだね。まあまあまあ。 買ってきて分かったことの1つに、この時の改正は“ゴオサントオ”と呼 . . . 本文を読む
コメント

久々の職質をきっかけに

2022年07月19日 22時08分26秒 | 従免、局免等、総通関連
昨日(7/18)、ボールパーク@2802の駐車場へ10MHzなどを運用するために向かった。それで、現地到着時には既にパトカーが駐車場内を巡回中だったけど、私はそれを遠目に見ながらお目当てのポジションに駐車した。 パトカーは駐車場を一旦離れていったが、近くを1周?してから再びやって来て、私のモービル(3本のアンテナ立ってます!)の2つ隣となる所に駐車して降りて来た。私は車内でCQを打電しながら会釈 . . . 本文を読む
コメント

この一週間の運用結果_220717

2022年07月17日 23時24分36秒 | いつものQSO
日中はちゃんとハイバンドが開いてるのかもしれないけど、朝夕(通勤&帰り)はダメっぽい。と言うことで今週は途中から、アンテナ2本中1本を7MHzSSB用にした。まだ7月中旬なんだけどね…。-・・・- ■7/11(月)帰り道中、14MHzSSBと18MHzSSBでCQを出すも空振り。7MHzSSBも静か目なのでCONDXが良くないようだ。こうなれば適当にCQを出すしかなく、5分ちょい出 . . . 本文を読む
コメント

つなぎCWシャック@FT-818の再立ち上げ

2022年07月14日 12時51分05秒 | シャック構築
直近の約4週間だが、諸般の事情により完全撤収していたFT-818シャックを再び立ち上げた。本来と言うか今のタイミングであれば、「えっ?何でFTDX10Mじゃないの?」と思われるかもしれないが、それは「敢えて待った!」だ。 と言うのも現在、FTDX10MとFT-818、および関連するアイテムが収まる木製ラックを検討中で、まだ「あ~でもない、こ~でもない…。」の状況だ。設置する場所は2 . . . 本文を読む
コメント

JARLありがとうクーポンが届く

2022年07月12日 20時32分38秒 | 交信記録や書類
申し込みの時にも触れたが、正式には、“JARLフレンドリーショップ会員ありがとうキャンペーン2022”という長ったらしい名前で、期間中に対象のYAESUリグを買うと、そのモデル(価格)に応じて買ったお店限定で使用できるクーポン券がいただけるというものだ。 今回、このキャンペーンもきっかけの1つにして6/12(日)にFTDX10Mを注文~6/18(土)に購入(受け取り)し、 . . . 本文を読む
コメント

総通から書面連絡(第5送信機@FTDX10Mの増設に関する手続き)

2022年07月11日 21時20分45秒 | 従免、局免等、総通関連
6/22(水)付けで行った、第5送信機@FTDX10Mの増設よる変更申請に関して、7/6(水)に手続きが完了した旨の書面が7/8(金)に総通から届いた。これでFTDX10を使うことが出来る。 ところで振り返ってみると、カムバック後の2~3年は、技適リグ(もちろん新スプリアス規定モデルでね)の増設を4回行っているが、3回目@TM-D710Gまでは申請なのか届出なのか分からないまま、過去の控えに倣っ . . . 本文を読む
コメント

この一週間の運用結果_220710

2022年07月10日 21時20分11秒 | いつものQSO
今週は、先週のような皆勤運用にはならなかったが、休暇(通院日)があったため平日日中の運用が叶った。それを含めても、QSO数2ケタ達成日が2日しかない。まだ7月上旬なのに厳しい展開であるが、以下に今週の結果をまとめてみた。 ■7/4(月)朝は目覚めが悪く(冷房病?っぽい感じ)、運用は見送り。夕方はハイバンドが多少開いていた(たぶん15~16時台のピークの余韻)ので、18MHzSSBでCQを出して1 . . . 本文を読む
コメント

JARLゴールド門標板の入手に向けて

2022年07月08日 18時13分38秒 | ハム系アイテム
急遽“FT-710”の記事を挿んだため、一部の日付が数日の後追い記事になっているけど、ご容赦いただきたい。-・・・- アマチュア無線にカムバックしてからは、QSLカードの交換を楽&円滑に行うため、ライフメンバー(旧通称:永久会員)のオプションとして“QSLカード転送サービス”@3600円/年を追加していたが、1~2週間前にその継続意思確認メールが届 . . . 本文を読む
コメント

FT-710って、ん?

2022年07月06日 17時21分47秒 | ごく普通の日記
ここ数日、facebookやhamlife.jpなどで話題になっているネタに「YAESUが“FT-710”というシリーズのリグを出すらしい。」というものがある。これ、私がFTDX10Mを買って3週間も経たない内にこんな話が出てきたので、「おいおい、何だそれ?リグでシエンタパターンの再来か~?」と一瞬思った。 そこで、少し調べてみたところ、①FT-710は既に工事設計認証さ . . . 本文を読む
コメント

この一週間の運用結果_220703

2022年07月03日 22時14分00秒 | いつものQSO
夏至も過ぎ、夏のCONDXは折り返しになったと思われるが、まだまだ近距離エリアとQSOできるチャンスはある。特に、朝の通勤時に遭遇できればと期待しているが、今年は中々…。それはさておき、今週のまとめであります。 ■6/27(月)朝はハイバンドの立ち上がりが遅めだったが、21MHzSSBで走行モービルCQを出したところ、開き始めのタイミングだったようで、職場到着までのんびりQSOいた . . . 本文を読む
コメント