団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

我家の感染症対策

2020-02-29 07:46:47 | 新型コロナウィルス

我家の感染症対策

2020年2月29日(土)

 2007年のことでしたので、13年前のことになります。

 仕事を通じて知り合った方(Aさん)が、パンデミックのことについて、話してくれたのです。余談でありますが、私はその時初めて「パンデミック」という言葉を知りました。Aさんは、かなり勉強していて、①必ずパンデミックは起こる、②そのため自らで対策を行っている、ということでした。私はよく分からないながらも、かなり説得力のある話だと思いました。

 一方の方(Bさん)も仕事の関係での知人でしたが、日本は防疫体制がしっかりしているので、パンデミックなんかは起こらない、と主張されたのです。Bさんは保健師で専門家でありましたので、私ゃ、どっちを信じていいか分からなかったのであります。

 いまにして、決着が付きました!この論争Aさんに軍配!であります。

 今にして思えば、Bさんは楽観的観測をしていたのかなと思います。

 「楽観的観測」というだけでは済みませんですね。マスクですマスク。防疫体制がしっかりしているというのであれば、マスク程度は十分備蓄しておかなければならないハズであります。「日本は防疫体制がしっかりしている」とは聞いてあきれます。危機管理能力があると平素喜々として宣うておられる安倍首相に説明してもらいものであります。「何時マスクは十分に供給されるんですか?」「どの程度備蓄していたのですか?」。

 

 2月14日、ウォンツへ買い出しに行って参りました。

 

 改めて、アイテムの種類が多いのに困惑いたしました。欲しいモノが直ぐに見つからない!同等程度の仕様のものが多くて選択に迷う! →結局疲れる。(ハハハッ)

 

 マスクは予想どおり、売り切れでありました。

 現在我家には、30枚程度備蓄があります。3月中旬頃まではなんとかこれで凌げそうでありますが、改めて、日本の防疫体制の脆弱性に怒りを覚えるのであります。

 

 蒸気でうるおいマスクってのがありました。効果のほどがわからず高価でありました。

 

 24時間雑菌バリアとあります。アルコールが含まれていないので、効きそうにありません。

 

 アルコール除菌とありましたので、これをgetいたしました。

 

 補充用としてエタノールも探しましたが、品切れでありました。

 

 アルコールによる手指消毒用に玄関の入口に置いています。どの程度持つのか分かりません。

 

 翌15日、スーパーに行ってみました。

 

 商品がスーと入ると、途端にパーとなくなるので、「スーパー」と言うのだそうであります。←腹立ちまぎれに揶揄して言っているのであります。

 

 スーパーの入口にはちゃんと置いてありました。当然優先して置かなければなりませぬ。

 

 ところで、中国では町中をアルコール漬けとも思えるほどの消毒をしています。やむをえない面もあるとは思うのですが、生態系に影響が出ると指摘している専門家がいます。

 私は、アルコール飲料が少なくなるのではないかと心配している馬保なのであります。(「馬鹿」と「阿保」を足した造語であります。)

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネを買いに行きました

2020-02-29 05:14:56 | 健康・病気

メガネを買いに行きました

2020年2月29日(土)

 2月14日、メガネを買いに行きました。

 昨年免許証の更新がありましたので、その際新調したのでありますが、どうも具合が良くないのであります。遠近両用にしたのですが、運転の時は遠用のみの方が良いのではないかと思うようになったのです。

 

 メガネ21であります。もう35年くらいのお付き合いになります。

 

 予備メガネって? 質問するのを忘れていました。

 

 

 キャンペーン中で、5%還元であります。ポイントで貰うんですね。

 この時期でありますので、アルコール消毒液を置いているのかと思いきや、ありませんでした。スタッフに言うと本部に提案するということでした。

 

 私の目は特殊でありまして、①遠くは近視、②近くは老眼、③乱視もあります、④これが一番特殊なんですが、斜視があるんです。一般には横の斜視なんですが、私の場合は縦の斜視!なのであります。正確に言うと性格に比例してややこしいのであります。(笑)

 レンズも高くなりますです。フレーム込で19,360円也となりました。

 

 14日の中国新聞です。

 安倍首相の後援者も嫌になっているようであります。「地元で後援会員は極悪人。」←これ以上の罪作りはないでありましょう。

 

 安倍氏は、共産党について「現在も暴力革命の方針に変更はないと認識している」と国会で宣われました。エビデンスを出していただきたいものであります。安倍氏がゴリゴリの反共主義者であることのエビデンスはあります。国会で、立憲民主党の議員に「共産党」とヤジを飛ばしました。度し難い憎悪の表現であります。

 

 今、話題になっている、旧陸軍被服廠へ行って参りました。

 存在そのものは、ずーと以前から知っていて何度も近くで見たことはありますが、改めて見るに、巨大であります。1棟の長さが約100m!それが4棟あります。

 

 つくづく考えるに、よくも長い間放置していたものだと感心いたします。

 

 

 何やら工事らしきことをしていました。

 

 隣接道路が狭いんです。車の離合がやっとです。

 ブロック塀の改修工事とな。

 

 解体するかも分からない建物のブロック塀を改修する!? こりゃ、解体するか否かの判断時期が相当後になるってことでありますな。

 

 wifeが、この窓が時々開いていることがあると不気味なことを言うのであります。私は信じておりません。

 

 窓の扉が爆風で曲がっているのであります。

 

 

 

 警備員に聞いてみました。「保存か否かで話題になっているので、見に来る人は多いですか?」→「見に来る方はおられます。」→ちと、安倍答弁に似ているなぁ。(笑)

 

 今、広島はここがホットスポットなのであります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「要請」という無責任

2020-02-28 17:09:37 | 政治

「要請」という無責任

2020年2月28日(金)

 安倍首相は27日、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、全国すべての小中学校と特別支援学校について、休校を要請しました。

 

 今日28日の朝日新聞です。

 「生ずる様々な課題に対しては、政府として責任を持って対応する」とあります。

 私ゃ、「要請」と「責任」って言葉が引っかかるのであります。

 休校を決めるのが自治体であれば、その責任は自治体であり政府ではないというのが、法律の常識であります。責任がない者が責任を取るようになっていないのが、法律の常識であります。

 回りくどい言い方をしましたが、責任を取りたくないので、指示・命令ではなく「要請」にしたと考えるのが、法律を持ちだすまでもなく、世間の常識であります。

 

 誤解があるといけませんが、私は休校そのものに反対しているのではありません。

 政府は、責任を取るため、法律に基づく指示・命令にすべきであると言っているのであります。

 

 今後、様々な対応策が出されることになると思いますが、この「要請」がネックなって十分な対策にならないであろうことが容易に想像されます。

 

 私は、安倍政権に対して、「嘘つき権力私物化立憲主義破壊独裁政権」と冠をいろいろと付けていますが、これからは、「責任取らない」も付け加えなければなりませんですなぁ!(ハハハッ)

 

 27日の赤旗です。

 他国との対策費の比較をしています。ギョ! いくらゲタを履かせても追いつかなほど桁が違います。

 ここで余談でありますが、桁違いの「桁」は「ゲタ」が訛ったものじゃなかろうかと推察いたしますです。(ゲタゲタゲタ)→ケタケタケタが訛りました。(笑)

 

 もう唖然とする以外ないのでありますが、「責任を取らない」どころか、やる気もない内閣であります。多くの国民は、「お冠むり」状態でありましょう。

 

 私事で恐縮でありますが、次男が「フリーランス」なのであります。京都で旅行業関係の配送業務を生業としています。最近の状況を聞くまでもなく、仕事は壊滅的に減少していると思われます。

 このような、どこの組織にも属さない働き方をしている者を含めた、所得補償が求められます。しかし、繰り返しになりますが「要請」がネックになるのでありましょう。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の物産展2020へ行ってきました

2020-02-27 06:34:15 | 産直市場

福島県の物産展2020へ行ってきました

2020年2月27日(木)

 13日、友人と、福島県の物産展の物産展へ行ってきました。

 

 

 何か、例年になく寂しいような客足でありました。

 

 今年は、気付いたのが10日でした。いつもは、調べていて、友人・知人にメイルしていたのですが、段々風化していってます。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/e76e693eb8e8f2b5ed4b999b392afade

 

 何が「風化」しているかというと、福島を応援したいという気持ちです。

 

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/a34ef0c5ebb542a80243dc53d06f84f6

 

 25回ということです。私は2008年から連続して来ていますので、13年連続ということになります。

 

 大和川酒造へは、2013年11月に行ったことがあります。

 

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/592429597b84393c2b84b4c45983d2b6

 

 會津葵です。鶴ヶ城の真ん前に本店があります。

 

 申し訳ありません。一番安いお菓子をgetいたしました。

 

 あんぽ柿をgetいたしました。

 

 

 ソースカツ丼(ハーフ)680円也をたべました。チト味が濃いかったです。

 

 白い帽子の方はマタギさんなんです。

 

 たまねぎの皮を粉にするのは難しいと言っておられました。

 

 大和川酒造でgetいたした純米吟醸弥右衛門です。

 私が何時も飲む酒とはランクが違ってましたです。4日で無くなりました。ただ、4日目は一滴でありました。(ハハハッ)

 

 あと10年連続して行くことができるやら・・?

 身も心も風化との戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者数を抑え込みにかかっている

2020-02-26 12:58:04 | 新型コロナウィルス

感染者数を抑え込みにかかっている

2020年2月26日(水)

 政府は、新型コロナウィルスの感染者数を抑え込みにかかっているように思います。「感染者」を抑え込んでいるというのではなくて、「数」を抑え込んでいるという意味です。

 

 PCR検査について、もう大分前から指摘されていたことですが、検査数が圧倒的に少ないです。私の記憶する限りでも2週間前の羽鳥慎一モーニングショーのそもそも総研で指摘されていました。政府として総力を挙げて検査を十分に行う対策をとったとは到底思えません。

 

 この新型コロナウィルス対策の当初から感じていたことですが、どうも経済に与える影響と天秤にかけているように感じていました。例えば入国規制を武漢に限定していたとか。対照的に、アメリカは中国全体を対象にしていました。つまり、経済に与える影響を考えて腰が引けていた。

 

 患者がウィルスの感染を心配して、検査を要求しても、受けない! それのみならず、現場の医師が指摘していることですが、検査が必要であると説明しても、検査をしないというのです。この緊急時に信じられない体制です。できるだけすみやかに感染者の実態を把握しなければ、正しい対策を取ることはできません。相手は、何せ目に見えないのですから・・。専門家は、「可視化」と言っています。

 余談ですが、この「可視化」はトヨタ生産方式では「見える化」と言っています。トヨタが流行らせたようなものです。

 

 25日の朝日新聞です。

 新型ウィルス対策で、専門家会議が、「1~2週間が山場」と言っています。

 「軽症者 外出せず自宅療養を」と言っています。これ、これを原則として求めているとしたら、完全に失敗です。日本はフリーアクセスが認められています。また、早期発見早期治療ということは小学校の頃から教えられています。この原則を崩してはいけません。

 ただ、軽症者が医療機関に集中したら重傷者に対応することができませんので、「ご理解、ご協力をいただきたい」と言うべきであります。

 繰り返しになりますが、フリーアクセスは認められるということをまず大原則としてアナウンスする必要があります。

 

 26日の朝日新聞です。

 政府の対策は抽象的で中途半端な内容が多い中で、「感染者なくても休校検討」は具体的で評価できます。

 

 26日の朝日新聞です。

 感染者の増加ペースがスローダウンしています。

 

 26日の赤旗です。

 この記事では、治癒して退院した患者数も報道しています。

 私は、この点について、以前から疑問に思っていました。どうして治癒した患者数のデータを公表しないのだろう?と。

 

 安倍首相は、正しいデータを公表すると言っています。治癒した患者数も公表すべしであります。

 

 冒頭の、「数」を抑え込んでいるということですが、東京の感染者数が不自然に少ないんですね。①人口が桁外れに多い、②満員電車など感染する環境がある、といったことを考慮すると、また、③必要と思える検査すらしない、といったことを考慮すると、こりゃ、五輪でありますなぁ!と匂います。五輪だけに、感染者「数」を抑え込んでゴリ押しで開催しようとしているのではないかと、勘ぐってしまいますです。

 

 今後、バレますですよ、と思います。

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天を仰いだ~っ!

2020-02-26 07:25:19 | 政治

天を仰いだ~っ!

2020年2月26日(水)

 人事院の松尾給与局長が天を仰ぎました。

 

 検察官の定年延長を巡る質問です。次はこれまでの経緯です。

① 2月12日、人事院の松尾給与局長が、(検察官には定年制は適用されないという1981年の見解を)引き継いでいると答弁しました。

② 同13日、安倍首相が、「検察官の勤務延長は国家公務員法の規定が適用されると解釈する」と答弁しました。

③ 17日、森法務大臣が、「1月に解釈を変えた」と答弁しました。

 ・・で、松尾氏と森氏の答弁に矛盾が生じたことになったのであります。そして、先のTV画面の質問になるのであります。

 

 19日、松尾氏は、「(2月12日に、『現在までも同じ解釈を引き継いでいると』と答弁したのは)つい言い間違えた」と答弁したのであります。

 

 そして、席に戻って天を仰いだ!のであります。

 こりゃ、誰が見たって、嘘だと分かります。

 

 安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊独裁政権により、日本の民主主義が壊されていっています。

 

 21日の朝日新聞です。

 人事院は、「延長できると判断した法務省に示した意見が記載された文書」を委員会に提出しました。ただ、文書に日付けがなく、野党は、「こんな重要文書に日付けを打っていないのは初めて見た」と疑問視しています。→ここでも、公文書捏造であります。

 

 26日の朝日新聞です。

 1980年の文書に、「勤務の延長について適用は除外される」と明確に書かれています。

 木村草太教授の見解です。「政府は、法文から導けないようなことを解釈だと言い張っている」と指摘しています。

 余談でありますが、木村氏は、九九が苦手だったと言っています。(無関係の関係でありました。)

 

 26日の朝日新聞です。

 法文解釈の変更を口頭で行ったと答弁していますが、有り得ません!

 左上の共産党の小池書記局長のコメントがありますが、「法治国家として有り得ない」と指摘しています。

 「こんな政権を放置することは有り得ない!」と駄洒落で言って欲しかった。(ハハハッ)

 

 

 25日の赤旗です。これまでの経緯を整理しています。

 

 赤旗さんには、今後の予想も書いて欲しかった。それは安倍政権が打倒される日であります。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大芝島へ行ってきました

2020-02-26 05:43:53 | お出かけ

大芝島へ行ってきました

2020年2月26日(水)

 2月10日、大芝島へ行って参りました。呉市の沖合に浮かぶ瀬戸内海の小さな島です。本土と近いので橋が架かっています。

 

 

 橋は大芝大橋とネイミングされています。その事業概要を記した看板でありますが、大事なことが抜け落ちています。事業費が書かれていないのであります。不思議であります。

 島に入って直ぐにみかんの無人販売がありました。「無人」といってもたまたま家の方がおられました。

 一袋200円也です。getいたしました。

 この島(と言っていいか?)には社があるんです。干潮の時は、陸続きになります。小さなホットスポットにならないかなぁ・・。

 

 柑橘の島であります。

 これは梅でしょうか・・。

 

 離合する場合、両車が端に寄らなければなりません。

 右が本土側です。

 こちらの無人販売は300円也でありました。

 

 こちらも300円也でありました。

 

 島を離れ、近くの産直市へ行って参りました。柑橘類は種類が多いです。

 

 外向けは「ひろしま」みかんとなるんですね。小さな地域ブランドが欲しいところです。

 

 人間でいえば、まるまると太った健康そうな10代といったところでしょうか。

 

 キクイモをgetいたしました。

 

 芽キャベツであります。私ゃ、どんな味がするのか食してみたかったのですが、wifeが美味しくないと言って買わないのであります。「美味しくない」ではなく、料理の仕方を知らないのでしょう。

 

 ねこやなぎであります。もう春であります。この冬は雪を見なかったであります。不気味であります。

 

 きんかんであります。皮を食べると言いますが、実も食べます。

 

 

 障がい者ものづくり応援募金

 東日本大震災で被災した障がい者施設のための募金です。

 

 14日の朝日新聞です。

 ところで、障害、障がい、障碍といろいろ表記されています。私は「障がい」と書きます。「碍」の意味ですが、「邪魔をする。妨げる。」とありました。いずれもストライキングではありません。「要支援者」でどうかな?と思います。例えば、身体要支援者。

 

 いきなり話は変わりますが、100円メニューを出している店があります。この写真のものは100円ではありませんが、これも安いです。

 

 これ100円です。

 

 これも100円です。無制限ということではないと思いますが、新型コロナウィルスが収まったら、行ってみたいです。

 

 これもいきなり話が変わりますが、小学校の同級生に貰ったものです。約3㎏もらいました。姉に半分お裾分けいたしました。スーパーで100g100円程度します。

 

 これもいきなり話が変わりますが、業務用スーパーで冷凍牡蠣1㎏を買いました。1726円也でありました。鍋にいたしましたが、味は少々落ちるようであります。

 

 ということで、「いきなり話が変わりますが」のオチでありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海が見える見晴らしの良いレストランへ行きました

2020-02-25 05:12:30 | 食べること

海が見える見晴らしの良いレストランへ行きました

2020年2月25日(火)

 10日、呉市安浦町にある海が見えるレストランへ行って参りました。

 灘です。これまでも5回程度行ったことがあります。

 

 

 

 波が太陽を反射してキラキラと光っています。牡蠣筏が見えます。

 山かけそば550円也を注文いたしました。

 

 wifeは天丼950円也を注文いたしました。

 

 10日の読売新聞です。

 最近、SDGsがやたらと目に付きます。

 

 17項目、全て良いことが掲げられています。

 ただ、私は、核の問題、人口爆発が取り上げられていないことに疑問があります。

 ノーベル委員会のライスアンデシェン委員長は、受賞者のエチオピア首相アビー・アハメド氏を祝福する演説の中で、「最初のホモ・サピエンスはあなたの国で生まれた。その意味で私たちは皆エチオピア人だ。」と述べたとあります。→どうもピンときませんですなぁ。「あなたの国で生まれた」と言っていますが、その時はエチオピアって国はなかったのであります。

 それよか、人口爆発の問題であります。現在77憶の世界人口は30年後に97憶になると推計されているということです。14世紀ペストが流行った時は、2憶でありました。食料を巡る争いが起こるような気がいたしますです。

 

 中国共産党の一党独裁は、今世紀で最も危険なリスク要因であります。私は、20世紀ではヒトラー、スターリン、21世紀では中国共産党の一党独裁と見ています。

 先ごろ、日本共産党は、中国を社会主義を目指すとしていた綱領を改定し、中国の覇権主義、人権弾圧を厳しく批判しています。それはそれでよろしいのですが、問題はその原因について、中国は昔から大国主義・覇権主義的な国であったという分析をしていることであります。これは、中国共産党の受け売りであります。共産党の一党独裁を正当化するため、「大国主義・覇権主義な国であった」としているのであります。言い換えますと、一党独裁を正せば、大国主義・覇権主義も克服できるのであります。一党独裁がガンなのであります。

 

 

 先ごろ、長男が帰省し、漱石と正岡子規の話になりまして、長男は子規の方が偉大だとぬかすのであります。私は厳しく批判しました。漱石は偉大な思想家でもあります。現在であれば、間違いなくノーベル賞ものでしょう。

 ここで、ネットで調べて初めて知ったのですが、漱石は俳人でもあったんですね。子規は、「英文にも漢文にも通じている漱石を『千万年に一人』の逸材と感嘆し『畏友』と呼んだ。」とありました。

 

 漱石は養子に出され、養育費のことで揉めたことが小説になっています。

 欧米では、不払い親の資産を差し押さえるとあります。明石市の暴言市長が、制度をつくりましたですね。同市によると氏名を公表するということですが、こりゃ不要でありましょう。

 

 一方、ある意味養育費の問題以上に深刻な問題があります。実は、次男が離婚問題を抱えていまして、男児が1人いるのですが、妻が連れ出し面会をさせないのであります。これは明白に人権侵害であります。このような場合は、刑事訴追や婚姻費用の分担の減額措置があっても良いような気がいたします。

 

 空間の広い店でありました。

 

 私が注文した山かけそばであります。

 

 妻が注文した天丼であります。

 wifeが私にこれだけ分けてくれました。

 牡蠣10個で2700円也! 一個当たり270円とはちと高過ぎます。この安浦は、牡蠣銀座と言われ、牡蠣養殖業者が集積している所なのであります。直接仕入れればこの半額程度で十分提供できます、と思います。私が経営者であれば、(3個以上からとして)1個150円也で提供いたします。10個以上の場合は10個当たり1個をサービスします。「カンカン焼き」なんて炭火を用意しなければならない手間とコストがかかる方式は取りません。低コスト実現のため電子レンジでチンして出します。

 

 糖質は私も気になっていて、ビール系飲料は低糖質のものを飲んでいます。本当はアルコールにもっと気を付けなければならないのですが・・。(-_-;)

 

 教養がないので、コメントできないのであります。(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時でも 何処でも 誰でも

2020-02-24 07:05:53 | 健康・病気

何時でも 何処でも 誰でも

2020年2月24日(月)

 新型コロナウィルスに対応した医師や看護師らが不当な扱いを受けているといいます。

 23日の朝日新聞です。

 当人が不当な扱いをされているのみならず、子どもの保育園・幼稚園から登園自粛求められているといいます。

 もちろん、こういう事態は許されないことではありますが、はてさて、私たちはどのようにしてこのような差別を克服できるのか、私には有効な回答が見えないのであります。

 

 私が障がい者問題を研究している方から聞いたことのある話でありますが・・、

 障がい者を差別していた人が自らが障がい者になった場合の衝撃は計り知れないのだということでした。

 

 ペストは14世紀に流行ったということですが、当時の人口の4分の1!が死亡。

 どのような世相であったのでありましょう。私には想像できません。

 

 私の父が、「あれらで死なずに コレラで死んだ」と都都逸風に口ずさんでいました。世相にも大きく影響していたのでしょう。

 

 スペイン風邪が発生したのは、つい100年前であります。

 何と、世界での死者1億人!想像を絶するであります。

 正に、「何時でも 何処でも 誰でも」感染し死ぬ可能性があるのであります。ここに先に述べた「克服」のヒントが隠されているように思うのですが、差別解消への道は私には分からないのであります。

 

 

 ところで、先の障がい者を差別していた人が自らが障がい者になった場合、その差別意識が無くなるのか? それとも、自らより厳しい障がい者に対する差別意識が更に強まるのか?

 

 ・・と、ここまで考えて、次に進めなくなったのであります。誰か教えてくださいませ。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小遣いが減らなくなりました

2020-02-24 06:29:32 | 趣味

小遣いが減らなくなりました

2020年2月24日(月)

 最近、小遣いが減らなくなったんですよ~。

 数か月前に小遣いを月25,000円から20,000円に減らしました。正確に言うと、「減らさざるを得なかった」ということです。

 そりゃそうです。消費税の増税、年金のマクロ経済スライドの適用による実質目減り、将来不安(高齢者の医療費自己負担増の見込み)等を考えると、緊縮財政にせざるを得ないですよ。安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊独裁政権の放漫財政の付けが回ってきているのであります。(チト、自分に都合の良い解釈の傾向があるかも・・。)

 

 21日の朝日新聞です。

 催し中止・延期次々とあります。

 私たちの囲碁グループでも20日に予定していた例会を中止しました。何せ平均年齢75歳程度のリスク高齢者でありますので。

 

 この新型コロナウィルスで、私的に一番大きく影響が出たのが、飲み会であります。月2回程度あったものが、自粛していてこの1か月有りません。私の小遣いの大半はこの飲み会の費用ですので、減らない訳であります。

 毎月末には底をついていた小遣いが減らない!というのは、良いことなのか?それとも飲み会に行けないので悪いことなのか?

 減らした小遣いが減らない!とは言葉遣いとして正しいのかどうか?自問自答で減らず口を叩いているのでありまする。(笑)

 

 さぁ、新型コロナウィルス撃退の上は、盛大に飲み会をすべく、飲み友にメイルを送ることといたしましょう。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧陸軍被服支廠

2020-02-23 18:18:30 | 社会

旧陸軍被服支廠

2020年2月23日(日)

 今、広島は旧陸軍被服支廠問題が熱いんです。

 2月5日の朝日新聞です。

 広島県知事が県所有の3棟のうち2棟を解体すると言ったのは、1か月程度前でした。

 その後、熱くなったんです。 

 民意は3棟保存です。でも、費用はどうすんの?ってことです。全棟耐震補強すると84億円!

 ウーン!私は最初この話を聞いた時は、1棟保存して2棟解体もやむなしと思っていました。

 

 ところが、その後の熱い議論により、やっぱ全棟保存すべしという気持ちになったのであります。それは、この建物の生い立ちであるとか歴史的価値を知ったからであります。私ゃ、無知でありました。

 

 1棟の長さが約100m! 巨大な建物であります。直線距離で2㎞辺りに宇品の軍港がありました。余談でありますが、私が住んでいる所からは1㎞程度です。

 

 私が解体やむなしと考えた一つの理由が後施設を利用するにしても、駐車スペースがなく、駐車場として整備すれば良いと思っていたのです。

 ところが、手前に鉄筋4階建程度の住居らしき建物がありますが、これ公営住宅と思います。これを立ち退きにすれば駐車スペースは十分確保できますです。

 

 外壁はレンガなのでありますが、建物の構造は鉄筋コンクリート。原爆の爆風に耐えたのは、RC造りだったからなのであります、と思います。

 こりゃ、貴重であります。

 

 民間では、後利用としてアイディアを出しています。

 私は、コンサートなんか雰囲気が良いなと思っています。

 

 

 中央は、アーサ・ビナードさんです。日本人より日本のことをよく知っておられます。

 以前アップしたブログです。

    ↓

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/6067315966e44285cffe17ab8125f11b

 

 23日の朝日新聞です。

 地元出身の国会議員が視察にきて、保存について積極的な発言をしておられます。いいねいいなであります。

 具体的な提案として、県や広島市の平和に関する担当部署を移したらどうかと提案されています。いいねいいなであります。

 今やテレワークを活用すれば離れていることの不便はかなり克服できると思います。市役所は手狭でありますので、局単位の部署がきても良いかも~。

 

 自民党の国会議員から「国連の一部機関を誘致しては」と提案があります。やっぱ、国会議員たるものスケールが違いますね。私ゃ、せいぜいイベント開催とかホテル・レストラン程度しか思いつきませんでした。

 

 広島の熱い思いを、世界に届けたいですね。一広島市民として、そして世界市民として。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんを買いに行きました

2020-02-23 16:34:00 | 食べること

みかんを買いに行きました

2020年2月23日(日)

 2月6日、みかんを買いに行きました。

 

 東広島市安芸津町にあるふれあい市であります。

 

 柑橘類真っ盛りでありました。

 

 箱単位の方が安いのでありますが、wifeが買わないのであります。まずかったら失敗になると言うのであります。小バカ者であります。

 結局、小さい袋に入った奴を4袋買いました。分散投資でありますな。

 

 

 土佐文旦であります。もう一昨年になりますが、高知まで買いに行ったことがあります。もちろん、旅行を兼ねてであります。

 

 キクイモが安いです。

 煮物にすると長芋の食感に似てきます。きんぴらも良いそうであります。

 

 私ゃ、狭心症と高血圧が持病でありますので、良い効能があるようであります。

 wifeが「そんなにしてまで、長生きしたいんね」とぬかすのであります。私は長生きというより天寿を全うしたいと思っているだけであります。そのためには、健康に気を付けなければなりません。

 

 

 柑橘類の種類が多すぎて、何がどんな味がするのか、全く分かりません。ガイドが要りますです。

 

 

 

 これ、wifeが美味しくないと言って買わないのであります。私ゃ、どんな味がするか食してみたいのであります。今度隙をみてgetしてみたいであります。

 

 どデカい白菜が240円也! 大きいと言って買わないのであります。最近知ったのですが、白菜って甘味が出るんですね。先日白菜を入れた鍋を作ったんです。何にも調味料も入れずに。ほのかな甘みがいたしましたです。

 

 

 大根も大きいのは買わないのであります。毎日大根おろしにして食せば1週間も持たないのです。中バカ者であります。

 

 酒粕も料理で上手く使えば美味しいです。ただ、私ゃ、絞った汁の方が好みであります。(ハハハッ)

 

 

 

 イチゴなどという季節部外品は、我々は見向きもしないのであります。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日お出かけし、やまき醤油が経営する店で昼をしました

2020-02-23 12:26:55 | 食べること

2月6日お出かけし、やまき醤油が経営する店で昼をしました

2020年2月23日(日)

 2月6日、お出かけし、醤油会社が経営する店で昼をしました。

 

 この日の目的先は、竹原市です。途中、総菜屋で買い出しをすることに。

 

 絵手紙でギネスに挑戦とあります。

 

 

 

 家の直ぐ近くにあると便利だな~って思う店です。

 

 私が独り身になったら、どうしても欲しいと思うような店です。

 

 できれば、栄養表示をしてくれていたなら、いいねと思うような店であります。

 4パック程度で足りると思いますので、それでも1500円近くになりそうです。もう少し安いと良いねと思う店です。注 この店が高いと言っているのでは決してありません。(笑)

 

 駐車場はほぼ満席でありました。なかなか繁盛しているようであります。

 

 あつあつうどんを鉄鍋で、というのは良いのですが、まぜご飯との抱き合わせ販売です。私ゃ、この抱き合わせにアレルギーがあるのであります。wifeと二人であればそのアレルギーは解消されるのであります。どうしてか? 二人でこの抱き合わせ食べれて良いからであります。しかし、そこには障壁があるのであります。どういう「障壁」か? それは、恥ずかしくて注文できないからであります。

 

 

 

 

 元々小学校の校舎であったものを醤油蔵にし、その後この食堂にしたのであります。なかなかの躯体で立派なものであります。

 

 

 あなご天重(930円也)が食べたいな~

 

 天ぷらうどん(650円也)でがまんしてね。

 

 このエビ天ですが、正真正銘のエビでありました。店によると衣をエビにしたようなモノもありますので・・。ここは良心的であります。ただ、エビだけでなくレンコン天があると良いなと思う店であります。

 

 wifeが注文した肉うどん650円也です。肉の量が2倍あると良いなと思う店であります。・・と、ここで肉を2倍にしたらどれだけ金額が上がるかということですが、醤油じゃなくて正味原価は20円程度と思います。肉2倍で670円のメニューを出すと間違いなくこの方が売れると思います。

 

 これは、もみ殻を分別する機械かなと思います。

 

 ギョ!であります。シトロエンの2CVですね。第二世界大戦の前の時代のものだと思います。レストアしているようでありますが、まさか、走り出すとは思えません

 

 右のベンツは何と215万円のpricetagが付いています。これは40年程度前の車と思いますが、何やら曰くのある車やも知れません。例えば、有名人が乗っていたとか・・。その乗り賃が200万円程度かかるのでありましょう。

 真ん中のフィアットは49.7万円のpricetagでありました。こちらは、どうやら有名人が乗っていたものではないようであります。

 

 2022年3月頃車を買い替えたいのでありますが、それまでに有名人になっていなければなりませぬぞ。(ハハハッ)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAかしこ

2020-02-23 06:33:36 | 政治

ANAかしこ

2020年2月23日(日)

 私の父方の祖母は口癖のように、「あなかしこ あなかしこ あぁもったいない もったいない」と呟いていました。私が就学前後の頃でしたので、その意味は勿論知りませんでした。

 そして、このANA事件が起こるまで、恥ずかしながら知らなかったのです。今回のANA事件をきっかけにネットで調べてみて、初めて知るに至ったのであります。

 

 「ANA事件」とは、何であるか? 安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊独裁政権の安倍政権がANAホテルに圧力をかけたという事件です。私ゃ、「圧力」というより脅迫の方がより相応しと思っていますけど。

 

 19日の朝日新聞です。

 辻本議員が、安倍氏の国会での「桜」答弁を覆す追及をしたのです。その根拠になったのが、ANAホテルからの辻本議員へのメイルであります。

 

 例えば、安倍氏は明細書を受け取っていないと答弁していましたが、ANAホテルは「明細書は発行する」と答えています。

 こりゃ、万事休す、バッターアウトであります。

 

 20日の朝日新聞だったと思います。(整理が悪くて申し訳ありません。)

 

 ところが、ANAホテル側が態度を一変した! 

 自民党の森山国会対策委員長は、ANAホテルと自民党が面会をしたことを認めております。

 

 こりゃ、誰が考えたって、自民党の「脅迫」に怖れをなしたANAホテル側が態度を変えた(変えざるをえなかった)と考えざるを得ませんですワナ。

 

 こりゃ、恐怖政治であります。我々は、今の「民主主義」日本において、このようなことが起きているということを良く認識する必要がありますです。

 

 あぁ 畏ろしや 否 怖ろしや 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス フェイズが変わりました

2020-02-22 05:51:06 | 健康・病気

新型コロナウィルス フェイズが変わりました

2020年2月22日(土)

 中国の習近平主席は、新型コロナウィルスとの戦いを人民戦争だと言いました。「人民戦争」とは、中国が掲げる社会主義市場経済体制を守るということでしょう。建前はですよ。本質は中国共産党の一党独裁体制を守るためであります。

 

 21日の朝日新聞です。

 80歳代の男女が二人死亡しました。

 このうち女性の方が深刻です。「深刻」とは、政府の対応がです。

 5日に発熱があり、陽性と発覚したのが13日。検査は12日頃と推察できますので、何と!発熱後1週間後に検査となります。

 詳しいいきさつは分かりませんが、発熱があれば直ちに検査することが求められます。何故、これができなかったのか? 直ちに検査して速やかに治療を行っていれば、死にまで至らなかった可能性があります。

 遺族がどのように考えるか?場合によれば訴訟に持ち込むことは十分考えられます。

 こりゃ、政府の対応に対する責任問題に発展すること必至であります、と思います。

 

 

 19日の朝日新聞です。

 

 アメリカなどは、帰国後14日間隔離する方針といいます。

 日本は陰性なら自由ということですが、対応方針の違いに専門家でも意見が分かれています。

 市中感染が起きている状況のもとでは、全て隔離していたのでは対応できなくなりますので、もうどうしようもないのかも知れません。インフルエンザ患者を全部隔離できませんですものね。

 

 

 厚労省は、クルーズ船内での待機中の感染を認めたくないようであります。しかし、下船後陽性になる方が出て来るだろうことは、多くの専門家が指摘しています。

 一体厚労省は何を守ろとしているのか? 私は、自分達の誤りを認めたくないというところからきていると思います。

 ところで、役人は誤らないものだという「無謬性」でありますが、一定の神話性を持っていました。「神話性」とは信じさせる部分もあったというニュアンスです。これを完全に壊したのが、安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊独裁政権の安倍首相であります。森友、加計、桜と役人の誤りが露呈いたしました。主権者である国民は、役人の無謬性が神話であることを完全に喝破できたのであります。これ、安倍氏の大の功績と讃えねばなりませぬぞ。

 

 私は、クルーズ船内での「隔離」と理解していました。厚労省もマスコミも「隔離」と言っていたような気がします。しかし、最近は「待機」という言葉になっています。言葉を変えるということは、何かを誤魔化すということであります。安倍内閣の常套手段であります。

 

 感染者が600人超ということです。船内は培養器だと言った専門家がいます。私はこれを聞いた時は、背筋が凍りつく思いがいたしました。まぁ、我々の住んでいる地球は、細菌まみれでありますので、地球全体が培養器とも思えますが・・。

 アルコール消毒が効くのかなと思いつつ、アルコールを体内に入れているのであります。(ハハハッ)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする