団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

紫陽花

2021-08-29 16:43:30 | お出かけ

紫陽花

2021年08月29日(日)

 

 06月12日、紫陽花を見に行ったのであります。

 

 ここには、これまで、2回行ったような気がします。

 

康徳寺 紫陽花 -  団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)

 

 

 

 

 車歳04年03月です。人でいうと60歳くらいでしょうか。私よりか若いでありますが、いろいろとガタが来ております。例えばCVTがギクシャクするのです。

 トヨタ自動車の豊田社長は、物に「愛」が付くのは車だけだという趣旨の発言をしています。確かに、一番「愛」が付いてもよさそうな家でも「愛家」とは言いませんものね。それだけ、愛着のある物なのでありましょう。

 私の場合は、行動範囲を広げてくれる、つまり自由を広げてくれる「愛車」なのであります。

 ところで、「愛」とは育むものだと思うのであります。「育む」とは、欠点も包み込んで、愛するようになることだと思うのであります。

 我が、愛車インプレッサも数多く欠点もありますが、段々愛着が深まってきたのであります。 

 しかし、物には何時か別れがあります。それは消耗であります。人間の場合は、消耗したからといって取り替える訳には参りませんぞ。私のwifeはインプレッサ以上にガタがきておりますが、取り替えることはできません。しかし、車の場合は、消耗したら取り替えるのであります。ここが、同じ「愛」が付いていても、ヒトとモノの違いと思うのであります。(ハハハッ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学校の同級生がメバルをくれました。小さかったですが、新鮮でありまして、身がポロポロと小気味良く骨離するのであります。

 

 

 シナチクも3㎏くらいいただきました。

 

 酢味噌和えとごま和えでいただきました。

 

 大阪府の吉村知事が、1000床の臨時医療施設(いわゆる「野戦病院」)を造ると表明しました。niceであります。

 やってる感の演出では抜群の小池東京都知事は、「野戦病院」について造るお気持ちはないようであります。それどころか、若者向けの予約無しワクチン接種で大混乱を起しております。最近小池氏は覇気が感じられません。あの入院以来であります。公人ですので、病気の経過については、公表する必要があると思いますが、「隠した」ままであります。公人としての資格も六角もあるお方とは思えません。

 私事で恐縮でありますが、組織人として末端の管理職であった時、精神疾患で約2週間お休みをいただきました。私は、公表しましたですよ。職員からは、管理職として職員に弱点を晒すようなことはしない方が良いという意見もありましたが、一にも二にも情報公開であります。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言葉の破壊 | トップ | 地獄眼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事