あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

トケイソウのつるに・・・・

2009-06-19 23:38:38 | 植物

 うふふ、これを見るとうれしくてにやにやしてしまいます。 何だと思いますか?


 


 パッションフルーツの実なんですよ。 あの、トロピカルフルーツのパッションフルーツですよ。 6月9日の写真です。


 園芸店で20センチほどの苗を見つけて買ってきたのは4月だったでしょうか。 大きくなることを期待して、10号サイズの鉢に植えました。 それがすくすくと伸びて、ついにつぼみがつきました。そろそろ開くかな?と思ったのが6月1日。 

 ところが


 翌日の6月2日



 あ”~、もうしぼんでる。

 パッションフルーツの花は1日しかもたないということが分かりました。
 でも、もう一つつぼみがあります。 今度こそ見逃さないようにしなくては。 


 


  


    花がしぼんで1週間、枯れた花のことなど忘れていたのですが、ふと見ると、1枚目のような実がなっていたというわけです。すでにピンポン球より大きくなっていました。 
 
 すごい、すごい 
 
 苗についていたタグには「人工授粉をするように」とあったのに、それもしないうちにひとりで実をつけて大きくなって。


 そして6月17日、



 もう一つのつぼみが開きました! 
 
 
 パッションフルーツは日本名でトケイソウと呼ばれます。 花を見ると納得です。



 三つの角のようなもの(雌しべです)がまるで長針、短針、秒針のように見えます。 その下に突き出ているハンマーのようなもの(雄しべです)が文字盤に見えます。 5時までしかないけどね。
 とってもおもしろい、ちょっと怪しげな雰囲気。


 
 横から見たところ



 ますますあやしい~  頭にレーダーをもった宇宙人みたい~  あの丸い部分が実になるのでしょう。 


 ところで、うちにはもう一つトケイソウがあります。 ずっと前に、パッションフルーツがいっぱいなることを期待して植えたのですが、いつまでたっても花しか咲かないの。 
 観賞用のトケイソウでした。 
 
 繁殖力旺盛で、他の植物の上に覆いかぶさって痛めてしまうので、去年思い切って大整理をしたところ、今年は花が咲きません。 これは2007年の写真ですが、 比べてみましょう。


 
 花びら(青いすじのようなもの)が直線的ですっきりしています。 色もさわやかですね。 葉っぱの形もちがいます。



 


 横から見て、丸いものが飛び出しているのはよく似ています。 でも、実がついたところは見たことがありません。 実がならなくても、地下で茎を伸ばしどこまででも広がっていきます。



 これも人工授粉すれば実がついたのでしょうか。 たとえついたとしても食べられないとは思いますが。


 さて、フルーツのほうのトケイソウは、人工授粉しておきました。 やり方は、雄しべを触った指で雌しべを触るだけ。 こんなんで本当に実がつくものでしょうか。


 ところが、2日後の6月19日



 あらら~、もう実がついている。
 
 こんなに簡単に実ができるなんて。 あっけないくらいです。 今年の暑さがよかったのでしょうか。だとしたら素直には喜べませんけどね。


 この実は、鶏卵より大きくなって、皮にしわができだしたら食べ頃だそうです。 たった2個のパッションフルーツ、どうやってみんなで分けようかしらん。 とても楽しみです。


 応援ありがとうございます 日記@BlogRanking

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫

2009-06-19 01:24:16 | くらし

 今年はジャガイモの花がろくに咲かずに茎が枯れてきました。 もうとっくに収穫しても良い時期なのですが、のばしに延ばして・・・・ 地下で精一杯大きくなってもらおうという魂胆です。

 さすがにこれ以上枯れてしまってはジャガイモの場所が分からなくなってしまいます。 


 心配していたアンデスルビー。 植えたときの状態が悪かったせいか、3分の1ほどが消滅してしまいました。 でも、生き残ったのは・・・・



 おお~、 なかなか優秀じゃないですか。 大きいし、一株に6個~8個もついています。 植えるとき、一株に5個もつけばいいかなと考えていたのですが、目標達成です。 でも、元から消滅してるのがあるからなあー。
 どんな味なんでしょう。 食べるのが楽しみです。


 


 こちらはキタアカリ。 なんだか草だけが元気ですねえ。 これでも一度は草取りをしたんですよ。


 


  こちらもなかなか大きい、そして平均すると7個は芋がついています。 2,3本掘るごとにまとめて置いて、後から集めます。


  


  こうしてみると色の違いが歴然としていますね。 実際はもっともっとたくさんありますよ。


 


 


 なかにはこんなじゃがいもも。 多分ネズミがかじったのだと思います。 うちの畑は野ねずみと共存共栄です。 野ねずみって可愛いんですよ。 写真に撮るのは難しいです。



 


 もう、次の芽をだしている気の早いジャガイモ。



 これは、別荘へ埋めておくことにしました。 別荘についてはまたの機会にー。


 梅雨だというのにもう1週間以上雨が降りません。 ジャガイモを掘っていてもだらだらと汗が流れてきました。 暑くてしんどくて、とても一度に掘れそうもありません。 なので、 茎の元気そうなのは残しておきました。 もっともっと大きくなってくれることを期待して・・・・ 雨が降ったらきっと大きくなります。 


 雨よ ふれ ふれ 


 応援ありがとうございます 日記@BlogRanking

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする