かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

らーめん・つけめん 鶏の穴@池袋

2010-03-24 13:42:39 | 麺・都内23区内
あ~、、、雨ですね~

昨日、「牛魔王」行きたかったなぁ~!!
なんかね~、体内時計が狂ってることは自覚しておりましたが、昨夜は、腕時計まで狂っていたことが判明!

「なんかえれぇ疲れたなぁ~!!
自分の仕事は全然進んでないけど~!
ま、今日は牛魔王だし♪
そろそろチャリチャリ向かいますか~!!
って、、、あれ!?雨降ってるの!?んじゃバスか。
そんじゃ!ってな感じでネットで運行状況確認したら、、、
走ってない!?どして!?」

、、、腕時計は21時前なのに、時刻は22時も30分に近いものでした!!
どーゆーこと(-_-;)!?

、、、ま、そーゆーことですね(^_^;)
それでも、雨降ってなければチャリチャリ行ってみるだけ行ってみるところですが、雨だとね、、、
僕、スーツ着て雨の中チャリチャリ走るほど気合い入ってないんです(^_^;)

っというわけで、今日も足が無いっつー話です!
足が無ければ、、、
んじゃテキトーに外出予定作るか(^_^;)!?
、、、本当は忙しいんです!確定申告終わっても厳しいんです!
でも、それはそれ、これはこれ!
とりあえず、池袋に用事を作って、、、事務所脱出ε=┏( ・_・)┛

さて!池袋に来てはみたものの、最近の事情にチト疎い(^_^;)
どこに行こうか迷いまして、、、
なんかこちらのお店、皆さんの評判良いようで!?
今更ながらの初訪シリーズっすね~!
「鶏の穴」さんです!
なんでもランチタイムの大盛無料ってことなので、、、
一応グラム数を確認して、225グラムっつーことなんで、

「白鶏らーめん」の大盛で!

なんでも、3月限定の
「SAKURA」なんて美味しそうなメニューがありましたが、初訪ですもんね!
ベーシックなレギュラーメニューです(^_^;)

しばらく待って、、、到着!
このスープ、、、トロ~ン!っとトロミのあるスープは、円やかな鶏の旨味とコラーゲンを感じさせますね~!
そして、この甘み!なんですかね~!?
って、僕にはトウモロコシとしか思えないのですが、ほんのりとした甘みがありますね~
一度頭にイメージされると、もうそうとしか思えないんですが、超円やかなコーンポタージュの様な(^_^;)!?
あ~、、、でも美味いっすね~!!

エッジのピシッとした中細麺!
ツルツルとした感覚が唇に気持ち良いっす!!

センターの鶏そぼろは、黒胡椒の風味と、、、なんですかね~!?
なんだか分からないけど、スープにコクを与え、よいアクセントになってますね~

サクサクと歯触り楽しい極太メンマ!
ゴージャスにも2枚もある鶏叉焼!

美味しかった~!!
あまり池袋に寄ることないですが、機会があったら限定メニューもいただきたいですね~
ごちそうさまでした!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (MOMONGA)
2010-03-24 23:41:50
コメント有り難うございました。
鶏の穴さんにいかれたんですね...
自分も何度か立ち寄ってます。
このごろは立ち寄ってないので、行きたくなってきました。
いまあるかわからないですが、前に頂いた時”赤鶏らーめん”もおいしかったです。

いつもBLOG見させてもらってます。
頑張ってください。
TB・コメントありがとうございます (本人 → MOMONGA さん)
2010-03-27 17:15:15
こちら、人気ありますよね~
なるほど納得でした!
赤鶏、気になったんですが、初めてだったので白にしてみました。
次回は赤か限定で悩みそうです!
Unknown (や)
2010-06-20 23:57:23
麦メシ、なくなりました。鶏メシ共々、白メシベースになった挙げ句、値段はそのまま。何か小馬鹿にされた様な。気分悪いんで、ラーメンだけ食ってサッサと退散しました。
Unknown (本人 → や さん)
2010-06-22 09:30:41
すみません!
僕、この1度しか行ったことないんで、サイドメニューのこととか全く知らないんですよね~
麦飯、なんてのがあったんですか!?
それが白米になったってことですかね!?
、、、手間はそれほど変わらないんでしょうから、麦飯より白米の方が希望が多かったんでしょうかね!?

コメントを投稿