隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

映画 Film207 『桜田門外ノ変』

2020年12月04日 | 映画

隊長が、これまでに鑑賞した「映画」を紹介するシリーズの第207作品目は、『桜田門外ノ変』をお送りします。

 

 

『桜田門外ノ変』は、2010年10月16日に公開された時代劇映画。配給は、東映。上映時間は、137分です。


尚、「隊長のブログ」では、時代劇映画を、これで13作品を紹介したことになります。詳細は、こちらの一覧を、ご参照下さい


本作は、幕末の歴史に大きな影響を与えた、旧暦・安政7年3月3日(1860年3月24日)の大老・井伊直弼暗殺事件「桜田門外の変」実行部隊の指揮官だった水戸藩士・関鉄之介を主人公に、歴史の動きに翻弄(ほんろう)される男たちと、その家族のドラマです。


監督は、佐藤純彌(じゅんや)。2019年2月に86歳で亡くなられた、佐藤純彌さんの遺作となります。


佐藤純彌監督作品は、1975年公開の 『新幹線大爆破』  、


1976年公開 『君よ憤怒の河を渉れ』  、


1978年公開 『野性の証明』 の三本を、取り上げています。


原作は、吉村昭の同名の小説。尚、「桜田門外の変」ではなく、『桜田門外ノ変』の表記は、当時の資料の一部で用いられていたもの。


脚本:江良至、佐藤純彌。


主演は、大沢たかお。


大沢たかおさんの出演映画は、2015年公開  『KANO 1931海の向こうの甲子園』 を、紹介しています。


共演者:北大路欣也、伊武雅刀、長谷川京子、西村雅彦、渡辺裕之、柄本明、生瀬勝久、加藤清史郎、ほか。

 

 


あらすじ:水戸藩士の下級武士の家に長男として生まれ、30歳のときに迎えた12歳年下の妻・ふさ(長谷川京子)や長男の誠一郎(加藤清史郎)と共に穏やかな暮らしを送っていた関鉄之介(大沢たかお)。しかし、水戸藩主・徳川斉昭(北大路欣也)、慶篤、父子が幕府大老・井伊直弼(伊武雅刀)の専断により処罰されたという急報が、彼の日常に影響を及ぼし始めます。。。

 


感想:同じく「桜田門外の変」の実行部隊の一人、広木松之助を主人公にした小説 『香梅の門―桜田志士外伝―』  を読んでから、気になっていた作品をやっと観ることが出来ました。


同じ時代劇の「忠臣蔵」なら、赤穂浪士の討ち入りがクライマックスなのですが、『桜田門外ノ変』では桜田門外での襲撃暗殺を、映画開始から30分頃に迎えます。残りの上映時間は、事件の後日談になるかと思いきや、ストーリーが時系列ではなく、事件を前後します。


いつの話しなのか、場面展開時に字幕で出るのですが、しばらくは、襲撃の前なのか、当日なのか、事件後なのか、分からす、理解するのに時間がかかりました。


セット、小道具、衣装、所作、などの時代考証は、しっかりとしているのでしょうが、言葉遣いがほぼ現代語で、違和感がありました。例えば、日本に開国を迫る諸外国名を、イギリス、フランス、ロシアと呼んでいました。また、身分の違いにより言葉遣いが違うはずなのに、それもありませんでした。


桜田門外での襲撃シーン。時代劇のことを “チャンバラ映画” と呼ぶ場合もありますが、このシーンは、チャンバラでも、華麗な殺陣(たて)でもありません。刀や槍を持っているものの、体と体をぶつけ合う肉弾戦。まさに死闘です、


さらに自害のシーンや、鉄之介の江戸の愛人・いの(中村ゆり)への拷問など、残酷で目を背ける場面が多かったです。東映で、数多くのヤクザ映画で監督を務めた佐藤純彌の本領発揮なのでしょうが、あまりにも残虐だと、水戸藩士たちの悲壮さが薄まる逆効果な気がします。


時代劇映画常連の西村雅彦さんなど、キャスティングは妥当だったと思います。


ラストは、事件から八年後の「江戸無血開城」でした。井伊直弼を始めとする幕府側の犠牲者と、襲撃側の死者・処刑者が “無駄死に” であったかのように映る皮肉なラストシーンでした。

 

 

 


==「映画」バックナンバー =
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f

Film1~195  省略

Film196 2020/9/13 『グリーンマイル』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/876a4508199a8cf4d0832c063b02d670

Film197 2020/9/15 『チィファの手紙』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a2928d17c0dab4ca2d5b48fdd62f7bf8

Film198 2020/9/19 『夕陽のガンマン』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f1448b241b34eb39c42b9f97bdd98095

Film199 2020/9/23 『助太刀屋助六』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aedb38fd6db9e282b364c163bd5dcfc5

番外編  2020/9/27 『訃報:竹内結子さん』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05c749f8671fc7fb48c90ad928072528

Film200 2020/10/1 『マッドマックス』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6870d95eef84dd873c6a5e7b354e3c1

Film201 2020/10/7 『遥かなる大地へ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9a954d71a3a890ce823b5da663e66204

Film202 2020/10/21『沈黙 -サイレンス-』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6e93199062e948a5cc81dc9576d40d5e

Film203 2020/11/16『ラッキー・ナンバー』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7408388a7daaaf3ef3c833dad081e918

Film204 2020/11/21『北京ヴァイオリン』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5506c1d49af6fb922539904348727e7e

Film205 2020/11/25『デイズ・オブ・サンダー』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0a8f8ac94f345cd50b3fb5c5faa68935

Film206 2020/11/30『ラストレター』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5b0a5db6da384e0b19a3edd160cc1342

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする