気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

鉄道写真の展示会

2018-07-23 13:58:49 | 日記

 今、掛川市大東図書館の展示室で、地元の写真クラブ3人による鉄道写真展が開かれています。

 写真展ですので、直接その写真をアップするわけにはいきませんが、ご了解を得て展示風景を撮らせていただきましたのでご紹介いたします。

 

 中央には鉄道模型が並べられ、周囲の壁面に数十点の鉄道写真が展示されています。

 壁面にたくさんの写真が展示されています。

 走行中の新幹線が2両並んだ珍しい写真や、ドクターイエロー、桜と新幹線。あるいは廃線となった名古屋鉄道谷汲線の貴重な電車風景なども展示されています。

 階上から眺めると、子供さんを含む多くの皆さんが見学に訪れていました。

 また、別室では明治時代(1900年ころ)の古き時刻表も展示されていました。

    (明治33年の時刻表という。中は現在と同じような編集になっているとか。)

 ※ この鉄道写真展は、今月25日まで大東図書館の展示室で開かれているとのことです。お時間がありましたら是非お出かけください。(入場無料)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする