気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

キュウリの佃煮 〔自家製〕

2018-07-13 14:12:15 | 日記

 今年も家庭菜園のキュウリが成り始めました。すでに50本以上。

 そこで例年のごとくキュウリの佃煮作りに挑戦です。(作業順にたどってみます。)

 毎年のことである程度の流れはわかるのですが、コピーしたレシピとにらめっこしながら挑んでいます。

   

 家庭菜園のキュウリは順調に成り始めました。 今日使うキュウリは3Kg.

 キュウリは厚さ2~3ミリに包丁でカット。(厚切りスライサーがないのでやむなく手切り) 塩を振り重しを置いて一晩漬け置きしました。

 その間に調味料(画像でご紹介:量は省略)を用意し、翌日重しを取ると水分一杯のキュウリが。

 翌日、そのキュウリをネットに入れきつく搾りました。↑

 いよいよ佃煮作り本番。

 ショウガやタカノツメ、その他の調味料を入れ(左上)、強火で常にしゃもじで返しながら付きっ切りで煮込みます。

  煮込み始めて5分(右上)、右下は25分後、そして35分後完成(左下)。冷めるまでそのままに。

 味はちょっと辛かったです。醤油の量が多すぎたようでした。

 

 完成品は上の小画像のようにパックに詰め、一部は冷凍保存しました。残部で7パック程できました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする