気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

順調に生育中。

2018-07-07 17:25:01 | 日記

 今年のスズムシは順調に育っています。

 昨年は孵化数が足りず期待された多くの方にお分けできませんでしたが、今年は順調で、すでに何人かの方にお分けしました。

 

 6/6に孵化したスズムシは、順調に育ち体調4~5ミリくらいになってきました。

 これからは食用も旺盛になりかなりのスピードで成長するものと思われます。

   

 餌は粉餌と、野菜餌を与えます。

 左画像は特製の粉餌。乾燥させた米ぬかと、魚粉(イワシ粉かサバ粉)及び市販のスズムシのエサを自分でブレンドして、オリジナルの粉餌を与えています。

 野菜エサは、一番好まれるのは玉レタスの外側の葉(23日で穴空き状態のボロボロになります)。

   

 1ヶ月たった板やレタスに止まる、成長したスズムシの子。

 もう一月、8月の上旬には鳴きはじめると思っています。

 上の小画像は横幅40cm程のケースに木炭や板、エサなどをセットした状態です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする