気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

激辛・松屋・冷凍オリジナルカレー

2018-12-16 18:39:45 | カレーライス
今日は、頼まれていた年賀状作り。
お昼ご飯は、何を食べましょうか?
買い物に行かなくても、米とご飯に掛けるレトルト食品や冷凍食品が相当数備蓄されていますので、しばらくは生きて行けます。
そうだ、以前このブログでも紹介した松屋の「冷凍オリジナルカレー」を食べなきゃね。
「牛めし」と「豚めし」は、万人が好きな一般的な牛丼・豚丼の味なので、どんどん減ります。
しかし、カレーは---。
カレーは、激辛だったんですねー。


初めて、電子レンジで温めて食べたとき、あまりの辛さに驚きました。
松屋の店舗では、一度もカレーライスを食べたことがありませんでした。
店でも、カレーを頼むと、こんなに辛いカレーが出て来るのでありましょうか?
とにかく、口から火が出そうなくらいの辛さ。
水のお代わりを何回行ったことか。
辛さの度合いで言うと、辛口の更に上の上、大大辛というところでしょうか。
辛いのが苦手な私は、もうそのままでは食べられません。
まだ9袋残っていますよ。



そこで、前回から行っているのが、他のメーカーのレトルトカレーと混ぜて食べるという行為。
中辛とか辛口でも、全然構いません。
とにかく、松屋のカレーはその数倍辛いのですから。
鍋に、2つのカレーを入れ混ぜ合わせます。
この時点で、皮膚が辛さを察知し、なんと汗ばんでまいります。
更に辛さを軽減するために、マヨネーズ・味の素・お好み焼き用ソース・にんにく・水を加えます。
これで、やっと一般的なカレーの辛口(上)くらいです。



昼ご飯も晩ご飯も、今日はこのカレーです。
味?
少なくとも、お袋の味ではありません。
複雑な味が入り組んだ専門店の味と思って頂ければ---。汗

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする