気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

リモコンが壊れた

2019-06-30 19:08:21 | 日記
今日、6月30日。
いよいよ、テルメリゾートINAを退会する日です。
9年間お世話になりました。
最後の日は、いつものように正午頃に温泉を利用。
そして、フロントに会員証を返却しました。
来週からは、公共の日帰り温泉を利用することになると思います。

テルメから帰宅し、テレビを見ようと、リモコンをONにしますが、まったく作動しません。
金曜日のクルマ(レッカー搬送)に続き、「リモコン、お前もか!」。
いや~、本当に今週おかしいですよ。
やることなすこと、何もかもが下降線。
結局、電池を入替えても、トントン叩いても復旧しませんでした。





実は、私のテレビは中古で2004年製。
当然、別売りのチューナーが無いと、地デジやBSは見られません。
地デジに移行したときに、「地デジ&BSチューナー」を購入いたしました。
今日壊れたリモコンは、このチューナーを使うためのもの。
私は、テレビなんていうものは「見られれば良い!」という考えですから、14型で未だにチューナー無しでは見られないものでも十分なのです。
殆ど、パソコン操作を行いながらのテレビ観賞ですからね。
しかし、やはりリモコンが無いと不便です。
このリモコン、チューナーは勿論ですが、テレビ本体の操作も出来るからです。
早速、ヤフオクで中古のリモコンを探しましたよ。
もはや、ネットオークションで当該のリモコンを探すしかすべはありません。
あった~。
最安値500円+送料。
早速、落札いたしました。





ちなみに、最近、このアパートに宿泊する客人がチラホラ。
娘がいた部屋に泊まって貰っています。
テレビを近頃置いたのですが、これが凄いですよ。
1999年製の14型ブラウン管テレビ。
20年ものです。
側面にはネジ穴が3箇所開いています。
そう、このテレビ、ホテルで昔使っていたものを払い下げて貰ったのです。
側面の穴は、料金箱が付いていたときのなごり。
このテレビも、地デジ専用のチューナーが無いと見ることが出来ません。
レトロでしょう!?


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ2週間のラジオ投稿状況

2019-06-30 18:37:40 | ラジオ
これは、自己満足の世界ですから、あまり人目に触れないようにひっそり書かせて貰います。
私個人の記録としてね。

まず、SBCラジオ・午後のワイド番組「らじカン」。
〇6月18日(火)テーマ「私がときめくあの仕草」。
わずか2行の投稿でした。
「スカートを履いた女性が脚を組んだ姿」が生田アナに読まれました。
根本さんも同調してくれました。
〇6月20日(木)テーマ「雨」。
高校時代の部活動の思い出を山崎アナが読んでくれました。
これは、書かなければ良かった---という後悔の投稿となりました。
〇6月27日(木)テーマ「6月の出来事」。
信濃グランセローズの前期地区優勝をネタにしました。
山崎アナに読んで頂きました。
リスナー仲間のロングロングアゴさんから、「聴いてたよ!」のメールを頂戴いたしました。

この2週間、3回投稿して3回の採用。
仕事が忙しかったので、ろくに投稿出来ませんでした。

同じくSBCラジオ日曜夕方の「日曜音楽夢工房」。
先週(23日)は、「追憶の窓辺・みずいろの雨」に関しての投稿。
ボツでした。
〇6月30日(日)「時代の肖像・美空ひばり特集PART2」。
リクエスト曲「川の流れのように」採用。
付帯したメッセージも武田徹さんに読んで頂きました。

以上です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃グランセローズvs富山GRNサンダーバーズ

2019-06-29 20:14:27 | 信濃グランセローズ
後期が始まり、やっと伊那に信濃グランセローズがやって来ました。
毎年、前期のゴールデンウィーク中に1回、公式戦があるのですが、今年は飛ばされました(笑)。
まあ、先週、前期の地区優勝を決めているので、その勢いに期待しましょう。
実は、絶対に雨で中止になる!と踏んでいたのです。
ところが、試合開始の14:00になっても曇りのまま。
いつ、ポツポツ来るのでしょう?
恐々の観戦です。







信濃の監督は、柳沢裕一氏。
ご存知、松商学園から明治大学-巨人-オリックス-中日で活躍の信州人です。
昨年まで、楽天のコーチでした。
一方、富山サンダーバーズの監督は、二岡智宏氏。
巨人で大活躍の後、日本ハムで現役を終えました。
二岡監督も、昨年まで巨人のコーチ。
1999年に数ヶ月だけ、柳沢監督と二岡監督は、ともに巨人でプレーしています。

今日は、南箕輪村デー。
信濃の春季二次キャンプ開催が縁で、伊那での1試合目の公式戦が、毎年南箕輪村デーとなっています。
始球式のバッターは、まっくんでした。





1回裏、信濃は幸先良く2点を先取。
これで、今日は勝ちだと思いましたよ。
ところが、3回表に雨が降り出しました。
途端に、先発の佐渡が制球を乱し始めます。
なんと、一気に5失点。
逆転されてしまいました。





3回裏、信濃の第1打者のときに雨が強くなり、試合は中断へ。
内心、もう止むことは無いので、ノーゲーム(中止)になるだろう!と勝手に思っていました。
約30分間中断。
物凄い降りになり、観客も半数くらいが帰路へ。(約400人が200人に)
いつ主審が出て来て、中止を宣告するのか---傘を差して見守っていたそのとき。
奇跡的に、雨が殆ど止みました。
試合再開です。
以降、大粒の雨が降ることは無かったので、続行して正解だったかも知れません。
信濃は、ノーゲームになれば良かった---と後で思うかも。



ここから、信濃ファンは長い長~い苦痛を味わうことになります。
信濃の繰り出す投手は、若い未熟な投手ばかり。
交代しては打たれるの繰り返しです。
雨で中断して試合が長引いているのに、やたらと富山の攻撃が長いのです。
しかも、守備妨害を巡って、審判団があたふた。
この中断も長かったですよ。



ついに、7回表から照明灯に灯が点りました。
ナイターです。
伊那スタジアムでのナイター観戦は初めてです。
ちょっと、ラッキーかも。
しかし、長い。
試合が終わったのが、18:45。
試合開始から4時間45分も掛かりました。
私は、13時から球場にいるため、約6時間の拘束ですよ。
おまけに、5-13の大敗です。





さすがに、その後行われた選手とファンの記念撮影はパスしました。
なんでも、前期優勝記念で、大伸ばしして信濃毎日新聞に掲載されるとか。
私は、そんな気分じゃないので---。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッカー搬送

2019-06-28 19:20:58 | 日記
今週、駄目ですね~。
今日もとんでも無いことが起こってしまいました。
11時から高遠町西高遠で仕事がありました。
お客様宅の庭にクルマを停めて、40分後、違う高遠の顧客宅へ向かおうと、クルマに乗り込んだのです。
キーを差し込んで、右に捻りました。
-----
ウンともスンとも言いません。
いくらキーを捻っても、エンジンが掛からないのです。

過去に何回か、バッテリー上がりの経験はありますが、ライトもラジオもカーナビも点きますので、バッテリー上がりでは無い模様。
バッテリーは、新品に取替えてまだ半年だしね。
それでもと、顧客様のクルマのバッテリーとケーブルで繋ぎジャンピング。
でも、やっぱりバッテリーの問題では無いため、エンジンは始動しませんでした。
困ったぞ!
私のクルマのメンテナンスを行っている修理工場へ電話を掛けました。
そしたら、けんもほろろに女性事務員が「自動車保険のロードサービスに連絡してください!」。
整備担当者に代わってくれても良さそうなものですが---。



仕方無いので、スマホのアプリ「モバイルエージェント」から故障報告。
ただアプリのボタンを押すだけで、東京海上日動に繋がります。
私「エンジンが掛からないので、レッカーをお願いします」。
係「場所はどこですか?」。
私「伊那市高遠町西高遠なんですが、番地までは分かりません。タブレットで調べましょうか?」。
係「いいえ。スマホのGPS機能はONになっていますか?」。
私「はい」。
係「伊那市高遠町西高遠〇〇〇番地ですね。お近くに△△家具店さんはありますか?」。
私「はい。あります」。
係「では、レッカーを手配いたします。しばらくお待ちください」。
モバイルエージェント恐るべし。
GPSで、クルマが有る場所まで割り出してしまいます。



40分後レッカー到着。
レッカーの担当者の方にも、エンジン始動を行って貰いましたが、やはり駄目。
もちろん、ジャンピングも試しましたが、動きませんでした。
「セルがどうもおかしくなっていますね」と担当者。
それで、ついにレッカー車の荷台に載せました。
ギアをニュートラルにして、ハンドル操作をしながら、運転席から右脚を車外に出し地面に付けて、脚力だけで荷台のところまで持って行く職人技に関心した私でありました。

さっき電話した修理工場まで運んで貰いました。
レッカーからクルマを下ろし、修理工場の専務がエンジンを掛けてみました。
懐かしいエンジンの始動音。
なんと、あっと言う間にエンジンが掛かってしまいました。
あれだけ大騒ぎしたのに、技術者では無い背広組の専務が、難無く始動してしまいました。
私も、レッカー担当者も唖然です。
どうやら、P(パーキング)にギアがちゃんと入っていなかった模様。
コラムシフトの場合、ちゃんとギアが入っていないとエンジンは掛からないのだとか。



そこまで気が付きませんでした。
でも、9割方、私のエンジンの掛け方の問題だと思っていました。
もし、一番最初の修理工場への電話で、女性事務員が専務なり整備担当者に取り次いでくれていたら---。
ここまで大事にならなかっただろうな---と思いましたよ。
ロードサービスなので、私の自動車保険はダメージを負いません。
修理して無いので、修理工場へ払う工賃もタダ。
私にとっては、とても嬉しい結末ですが、何か釈然といたしません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花月の日替わりデラックス弁当12

2019-06-27 18:03:29 | B級グルメ
午前6時から、月刊タウン紙の配達を行いました。
どうしても、町の中心部は、平日の日中は配れません。
商店って、店を開けているときは殆どポスト(郵便受け)が無いんですよ。
いちいち、店に入り挨拶をして、タウン紙を置いて来るって煩わしいです。
また、官公庁は、各部署毎に専用新聞受けがありますが、真昼間だと不審者と思われるのが嫌なのです。
だから、早朝配達はきついですが、やらざるを得ません。

ヒザ痛っ!
ちょっと、ここ数日、無理をしてしまいました。
夕方、近所の接骨院へ。
そこで、驚きの事実が---。
なんと、エコーと触診の結果、今回は「靭帯」を痛めているとのこと。
半年前、立つことも歩くことも出来なくなったときは「半月板」の炎症。
靭帯は縦、半月板は横、同じヒザでも全然部位が違います。
まあ、靭帯なので、激痛による歩行不能に陥ることは無いみたいです。
ホッと一安心。





さて、本題。
飯島町から毎日配達してくれる「花月の日替わりデラックス弁当」(配達・税込500円)。
今週は木曜日に頼みました。
本日のメニューは---

〇棒棒鶏(バンバンジー)風~シャキシャキサラダ添え~
〇栄養豊富!山芋の肉詰め天
〇ちくわと絹さやのおかか醤油炒め
〇茄子の揚げ浸し
〇しらすとわかめの韓国風
〇玉子焼き
〇漬物

〇十六穀米のご飯
〇味噌汁



棒棒鶏だ~。
中華っぽくて、ご飯が進みます。
ピリカラなのも嬉しいですね。

山芋の肉詰め天は、驚きの一語。
こんなの食べたことがありません。
山芋はシャキシャキ、結構、周りを覆う肉と相性が良かったです。
3個もあったので、精力絶倫!

あと茄子の揚げ浸しが美味しかったです。
冷めて萎んでいても、ちゃんと醤油味が効いていて、お弁当のおかずにぴったりでした。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする