気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

めしや・まつしろ食堂で昼食

2018-12-08 19:09:43 | B級グルメ
昨日は、帰宅が午後11時20分。
しかも、飯田市在住の同僚がウチに泊まって行きましたので、早朝に更新しておいて大正解でした。
その同僚も、今日の午前10時に帰りましたので、再び静かな生活に戻っております。

さて、昨日、会社の会議&クリスマスパーティーのために、長野市へ出掛けました。
正午、長野インター着。
長野インターと言えば、インターチェンジの真ん前に「めしや・まつしろ食堂」があります。
もうすっかり、弊社伊那支店の常食堂です。







さて、今日は何を食べましょうか。
好きなおかずを食べたいだけ取って、会計をして貰います。
本日は---、舞茸の天ぷら・厚揚と玉子の野菜炒め・チキンカツ・豚汁・ご飯(中)。
これで848円(税込)。
舞茸の天ぷら、大根おろし付き。
醤油をちょっと垂らして、頂きます。
う~ん、旨い!
厚揚と玉子の野菜炒めは、一皿200円くらいですが、食べ応えがある量。
味付けは、甘じょっぱくて、ご飯に合う合う。
チキンカツは、リピート。
150円程度で、チキンカツ2枚ですから、お値打ちです。



ただ、欲を言えば、冷たいのですよ。
これが、出来立てだったら、どんなに美味しいことでしょう。
(電子レンジもありますが---)
あと、今回始めて、豚汁を頼んでみました。
割とあっさりタイプの豚汁でしたが、豚肉の旨味は十分溶け込んでいました。
おかずが冷たいだけに、体が温まりましたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする