黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

雪の季節の研修

2019-02-26 18:03:50 | 
昨日、今日と所属の静岡山岳自然ガイド協会の研修。
今月は信越方面でのバックカントリースキーと
積雪期ルートガイディング・安全管理研修。

昨日は赤倉山へバックカントリースキー研修。
アルペン、テレマーク、スノーボードの混在。
ルートファインディングや引き上げ、雪崩捜索などを。
天気はまずまず。展望も良かった。


登りでは雪が固くシールが効きにくいところもあったけれど
滑る頃にはいい具合にザラメに。
研修とはいえ楽しんで滑走。




雪庇に落ちた人を引き上げ


ビーコンで捜索


夜も長々と懇親会(笑)


今日はスノーシューで黒姫高原の御鹿山付近で。
内容は諸々。昨日に比べて寒かった〜

自然解説でリョウブの冬芽を観察


ウサギの食痕とフン


引き上げ


ツエルト設営


複数埋没の雪崩捜索


ルートファインディング
最後は水路に阻まれ、大きく迂回(^^;)だったけれど
無事目的地へ到着


みなさん、お疲れ様でした。