スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ベビーコーン

2011-06-16 | 洋風


毎年楽しみにしているベビーコーン。
歯ごたえといい爽やかな香りといい、いっぱい剥いたらこんなちっちゃいのが出てきて可愛らしさ倍増なところもホントに大好きな食材です。



一番好きなのはお弁当にも入れている天ぷらなんですけどね。
この画像はフリッター。卵に粉チーズと塩コショウを入れて、サッと茹でたベビーコーンに絡めて揚げたもの。
ワインにもビールにも何でも合う初夏にピッタリなおつまみです。



サラダはバルサミコのドレッシングで。



相性が良いと思っているチーズとの組み合わせ。
ニンニクとオリーブオイルで炒め、グリュイエールチーズを絡めたら塩で味付けして出来上がり。



これは鶏肉のトマト煮込みにベビーコーンを加えました。
トマトの濃厚さに負けるかと思いきや、歯ごたえの良さと香りはそのまま。
なかなか美味しかったです。

最近は、近くのスーパーでも買えるようになったので嬉しい!
また来年も食べたいなー。
--
 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして!! (オイスター)
2011-06-17 01:19:55
初めまして。 まゆみさん。
以前から少し見てましたが読み逃げ?でした
きちんと挨拶しに来ました。

料理も私が好きな一見簡単そうな料理
作るの参考に出来そうですね。

一番時間かけ見たのは、蕎麦屋さん
大好きなんですね。 特に山形系ですか?
一般に山形のそばは美味しいと評判良いですものね。  板蕎麦が有名ですよね。
後、 冷やしラーメン! 不思議と油が浮かず
美味しいです。 何回か食べに行きました

古拙、こちらでも女性のそば打ちの方弟子入りし
昨年お店開いたのですがまだ行ってなく何時かは
行こうと思います。

又、お邪魔に来ます。宜しくお願いします。
生のヤングコーン食べたこと?見たことないよ
返信する
Unknown (kyoko)
2011-06-17 10:18:19
私も水煮じゃないベビーコーンって大好き。
タイではあたりまえに生のものが食べられていて
それですっかり気に入りました。

ごくたまにしか近所では手に入らないのだけど
グリルで焼いたり、蒸すくらいだったので
まゆみさんのレシピはぜひ試してみます!
お皿も雰囲気があってきれいね。
返信する
まゆみちゃんこんにちは^^ (al17)
2011-06-17 13:51:40
へぇ~ベビーコーンは生って見たことが
無くて先ず吃驚です@@!
これは~何にしても美味しそうですね^^
今皮付きで出回って居るのですか?
今度見つけたら 是非作ってみたいです。
全部美味しそうですよ~ジュルジュル~ぼち^~^
返信する
>オイスターさんへ (まゆみ)
2011-06-17 21:18:53
コメントありがとうございます!嬉。
是非ともまたお越しください~。
お蕎麦は大好き!蕎麦自体も好きですが
やっぱり蕎麦屋という空間が好きなの。
蕎麦屋って入ると一瞬空気が変わるでしょう?
その感覚がいいなーと。蕎麦屋のおつまみでお酒を呑むのが最高に幸せです。
山形は、蕎麦は美味しいんだけど
店内や花番さんがイマイチなのが多くてね・笑。
都内の粋な蕎麦屋を愛しております。
しかし、今年からは美味しく安全なそば粉も少なくなりそうですよねぇ....(遠い目)。
返信する
>kyokoさんへ (まゆみ)
2011-06-17 21:28:56
タイ産のベビーコーンはよく売っていたんだけどね。
国産の、この皮付きのはここ数年かな???
何より手軽に買えるようになったのが嬉しい!
エスニックではよく使われていたせいか
ナンプラーを使ったり
グリーンカレーに入れるのは相性いいよねー。

ところで、おとらでの展示会おめでと。
期間中に、こっそり覗くからね。
返信する
>al17さんへ (まゆみ)
2011-06-17 21:30:24
ベビーコーンは、大きいとうもろこしの
間引いたヤツなんで、春~初夏の時期に出回ります。
もうそろそろ終わっちゃうかも!
すっっっごく美味しいの。あたしは大好き。
あきさんなら、いろいろ斬新なアイデアで楽しめるかも。
見つけたら是非お試しください。
返信する
Unknown (chidori)
2011-06-18 19:13:06
そうそう、ワタシも昔は水煮のベビーコーンしか見たことなくて。
サラダに入ってるのとか、そんなに美味しいと思わなかった。
でも今は生が安く手に入るので(8本くらい入って198円とか)
皮ごと蒸し焼きにしたりして食べてます。
天ぷらも美味しそうだなー!と思ってみてたのに、
今日は普通のトウモロコシを買っちゃった(笑)
勿論、かき揚げにしてウマー!でしたけど♪
返信する
>chidoriさんへ (まゆみ)
2011-06-21 06:23:40
小さい頃に食べた水煮のベビーコーンは
嫌いだったなー。
あと、水煮のうずらの卵も苦手。
皮付きベビーコーンを見たときは
感激でしたよ。この美味しさ、すっかり虜です。
そのまま焼いたのは、お酒のおつまみに最高ですね!
返信する
Unknown (マイキー)
2011-07-04 15:34:38
先日わしたショップで見つけて
食べることができました!
そうそう、皮むいたらすっごい小さくなって
悲しかったけど(笑)、思ったより甘味があって
美味しかった!
炒め物に入れたんだけど、ベビーコーンだけ
すぐなくなっちゃいました!
返信する
>マイキーさんへ (まゆみ)
2011-07-04 21:20:05
わしたショップでベビーコーン?!
売っているなんて知りませんでした。
最近行ってないからなぁ。
柔らかくて甘くて美味しいですよね。
あの歯ごたえもなかなか。
毎年初夏の楽しみにしているんです。
返信する

コメントを投稿