INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

近い遺産(46)

2011年05月18日 |    ┣ 近い遺産
(つづき)
信号のプレートいまだに「西鉄古賀駅前」。
せめて名称だけでも、できるだけ長く生き延びてほしいものである。

国道495号(旧国道3号)の「古賀」バス停の南西方向行きの乗り場(福岡市方面、及びこもの方面)が、JR古賀駅への入口である「古賀駅前」交差点近くにある反対側の乗り場(津屋崎赤間方面)から200メートルくらい離れたところに立っているのは、やはり、JR鹿児島本線よりも西鉄宮地岳線への利便が考えられていたということなのだろうか(バス停を設置できそうな場所がなかなか見つからなかっただけかもしれないですけど)。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« couleurs(12) | トップ | シューテングスター(68) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿