バッカス日記

酒をこよなく愛し。屁理屈をこよなく愛し。そこで、ペンネームも「リクツ(理屈)バッカス」のオジサンです。

この秋の一大イベント

2014-10-30 10:03:18 | Weblog


早朝ウォーキングコースのマロニエも随分葉が落ちた。

 

10月の末日、爺さんにお願して2泊3日のショートステイに出発してもらう。

次ぐ日は早朝からのイベントに参加。



市役所地元の総合支所で始まるイベントは、

 

「ワークショップin富田宿」ご当地の将来を考えるワークショップ。

最初は開会式。県の偉いお役人の後、共催する我が振興会会長もご挨拶。



次に参加者全部が生年月順に立ち、自己紹介(アイスブレークと言うのだそうだ。)

 

続いて、地域を実際に歩いて良い所、悪いところを発見する、「まちなか歩き」。

  

会場に戻り、撮ってきたフォトや意見を地図上に整理して貼り付け、昼の休憩。

 

休憩後、各班ごとに意見発表。

 

会場では小父さんの部類になる私も第四班を代表して意見発表。

 

最後に宇都宮大学の教授に纏めの発表をしてもらい、



記念撮影。

めでたく一日がかりのイベントを終了した。

さて、

 

それからが本番の皆さんもいるわけで、お楽しみ懇親会。
懇親会から参加する国土交通省出向の市役所幹部などもあり、みなさん昼の疲れも重なって相当に酔っ払うことに。



宴は、2次会、3次会と深夜まで地域飲食店を潤わせて続きました。
(私は、2次会でダウン。早々に帰宅しました。)

県の担当者は終電に間に合わず、車で送ってもらったそうだ。

やっと始まった「まちづくり」。これからが楽しみ。

出してくれたカァちゃん、有難う!

繁忙期に向けて

2014-10-30 10:03:18 | Weblog
 

早朝ウォーキングコースの銀杏並木。足元に銀杏の実がこぼれている。

 

今日は、はるばる日産自動車工場の町、上三川までやってきた。
マイショップのお友達「上三川店」。



集合したのは上三川店のご夫婦(向かって左二人)と宇都宮のお店の店長。

私が、救急車で運ばれ入院。翌朝爺さんが突然要介護に陥った上に、そんな時に限って大口の納品が迫り途方にくれたマイショップ。

このご夫婦がタイミングよく遊びに来て、状況を把握。
「私達が包装しておくから、奥さんはお爺ちゃんの面倒を見てあげて!」
と、本当に大量の納品の準備をして下さった大恩人夫婦だ。
今でも思い出すたび涙が出る…
宇都宮の店長も同じように寄り添ってくださった。

この日は、繁忙期に向けて、共同仕入れや情報の交換の仕事をした。

 

店頭の陳列方法も勉強になる。フォトを撮り、持ち帰ってカァちゃんと検討。早速マイショップの展示に応用する。

お礼は黒大豆!喜んでくれた。



次定休日は爺さんにデイサービスに行って貰い、定例のみかも山。

 

代休を取った長男が同行してくれた。空にはトンビが滑空し…

 

里は、稲刈り跡の野焼きの煙がたなびき、桜の葉は赤く色づいて秋本番が近いことを告げている。



カァちゃん得意のショートカットコースで早々に下山した3人は、



長男の大好物、イタ飯屋でパスタ三昧。
カァちゃんと長男は他にピザの食べ放題を満喫し、私は昼からワインを堪能。
次ぐ日からのお仕事への英気を養いました。

秋の収穫

2014-10-26 09:40:55 | Weblog
 

早朝ウォーキングコース沿いのハナミズキもすっかり赤くなった。
線路越しの眺めも朝日を浴びて清々しい。



今日は、H製作所エアコン・冷蔵庫工場の運動会。
朝から花火が上がった。

しかし、社員や家族でない我々には関係の無い催し…

それより、今日は忙しいのだ!

 

地元商業振興会仲間のK村花屋さんと菊栽培を趣味にしているご老人のお宅に伺う。
トラックに大輪の菊鉢を載せ、

 

里山歩きの観光客が、駅から山へ向かう観光道路沿いに振興会が借りて試験運用しているウェルカムガーデンに移動。
フェンスに這っていたゴーヤーや朝顔のつるを取り、(種の収穫もする。)
菊鉢を並べ、季節の草花も植え付けをして「お出迎え秋バージョン」の完成。

その後、同じ振興会仲間の自動車屋に借りた軽トラを駆ってマイファームヘ



マイファームと言っても、JAがやってるオーナー制度に1口乗っただけだが、ここで黒大豆の栽培をしてもらっている。

 

たわわに実った黒大豆を株ごと植木バサミで刈り、ケイトラックに摘んで

 

いつも酒の持込みなどして迷惑を掛けている飲み屋さんや友人、お客様に配って回る。
勿論、菊鉢を貸し出して下さったご老人夫婦にも「少しですが…」と差し上げる。



最後に展示会をしている自動車屋に持ち込みそのまま展示会の「お客様」に変身。

 

大豆配布手伝いに連れて来た長男はさすが技術者。車のハーネスを観察して「ヤッパ苦労してんな~」
給食に出された秋の味覚、茸ご飯、茸入り芋汁は絶品でした。(わーい昼飯が浮いた~。)



その後、昼過ぎの黒大豆配布をしているとH製作所のグラウンドでは運動会も終わり、社員たちが思い思いに宴会をして盛り上がっていた。

 

配布した黒大豆は粒が大きくて実がタップリ。11月に入るとこれが黒くなってくる。
人により正月の黒豆にする。これも美味だが…

我が家ではやっぱり枝豆!その晩は酒のつまみに腹いっぱい食べました。(美味かった!) 


30年

2014-10-22 16:25:12 | Weblog
爺さんの体調が良い。



週4回のデイサービスも積極的に出かけてくれる。朝。お迎えの車が来る前の日向ぼっこも良い顔で…

 

今回のお迎えは一番口が厳しい看護婦さん。このデイサービスセンター唯一の看護婦さんで威張りんぼさん。「今日の爺さんは調子良いですよ。」と挨拶しても「でも、手足がむくんでますね。お年ですから。」少々むかつく。
でも、その日は松ぼっくりの梟がお土産。爺さんが糊付けしたそうだ。昔から物を作ることが好きだった。

元気になって困るのは、朝4時ごろ大声で家族を呼びつけること。3日も連続するとかなり寝不足感が溜まる。まあ、爺さんとしては「早寝早起きして仕事に励め。」と思っているのだろう。ふぃ~…



だから、週一のみかも山。



毎朝の早朝ウォーキングでのリフレッシュが欠かせない。

今週の定休日は生憎の雨。雨の中里山歩きする元気の無い夫婦は、



お好み焼き屋さんへ。
実は昨日が結婚30周年。一日遅れのお祝いをここですることにした。
店員さんにお願して記念撮影。

 

もんじゃ焼き、お好み焼き、上がりの焼きソバは、日頃の働きに感謝を込めて私が焼かせていただきました。「カァちゃんありがとうね!」



その後、早々に帰宅して、爺さんがデイサービスから帰ってくる前にマイタウンライブラリーで借りてきたDVD鑑賞。

「大いなる遺産」「カッコーの巣の上で」
古いね~

今日は「大いなる遺産」を観た。こんな名作を作るんだからアメリカ映画は底が深い!

「カッコーの巣の上で」は来週のお楽しみ。

すっかりリクリエーションを楽しんだ二人。さぁ~明日からも頑張るぞぃ!

台風前に済ませてしまえ!

2014-10-13 15:30:42 | Weblog
台風が近づいている。

その前にやってしまいたいこと。





地区体育祭。

 

私は応援団長に志願し、綱引きの応援。「それ引けー!」

 

競技の応援もそこそこに、お父っちゃん達はビールを飲み、小母ちゃんたち手作りのおつまみをほうばり、老いも若きも同じ弁当を食べる。

こんなことでも気持ちが高揚し、親睦の輪が広がる。

 

中には、酔いつぶれて爆睡のお兄ちゃんも出て、「体育」祭なのか「唯のお祭り」なのか勘違いしている御仁もお愛嬌。昼休みには消防隊のデモもあり、1日楽しめた。

日曜日、忙しいはずなのにカァちゃんが出席を許してくれたのは…

 

納品組合で賞品納品のお仕事付きだから。

と言うことで、役員任期を終えている私は、会場の片づけをお手伝いし、貸し出ししていた折り畳みチェアーを引き取って帰宅。

自治会の皆さんは地元の公民館で「反省会」。さらに多くの酒肴で盛大に盛り上がったそうです。

台風前に(特に賞品の納品が)済んでしまって本当に良かった!

台風近し

2014-10-11 19:51:09 | Weblog
台風が近付いて来た。



昨日の夕焼けがやけに綺麗だったのも影響かもしれない。

 

そして今日。お百姓さんは台風前に何とか片付けようと眼を決して稲刈りに励んでいる。

我が家でも、庭に置いていた鉢植えをマイショップ店頭に運び台風を避けることに…



運んでみると、結構有る。そこでカァちゃんと相談してお客様に無料で差し上げることにした。

思わぬサービス品が出来た。

それにしても、台風が心配だ…

秋の1週間

2014-10-09 14:10:18 | Weblog
黒部には行けなかった。
親爺のデイサービスの送り迎えその他があれば仕方ない。



心ある友のお土産で心を慰める。
「台風を心配していたが、運よく晴れて紅葉も素晴らしかった。」とのこと。

次日



 

町のポイント倶楽部の抽選会のお仕事

 

台風の前日で大雨の天気に客足はサッパリ…
大量の景品が残る。マイショップは返品されても何とも無いが、
肉屋さんは賞味期限が当日のモツ煮の具などが残ってしまい、お気の毒。



そこで、我が家の夕飯は買い取らせていただいた具を使って、モツ煮と牡蠣やオイルサーディンをのせたフランスパン焼き。美味しかった。



次ぐ日は台風。その次朝、早朝ウォーキングのコースも台風のあとが如実だ。

 

次日は定休日。みかも山の桟道工事の車輌も台風後のぬかるみで苦労されている。
彼岸花は終わり、葉の目が伸びてきた。

 

台風一過。眺望は素晴らしい。珍しく筑波山が望めた。
ススキは咲き、秋まっしぐら。
でも、登山者のマナーが悪く、栗は皆イガから取り去られ、茸は全部抜き取られて見る事も出来ない。



それでも、里山歩きで気分を良くした二人は、「佐野ラーメン」の店へ。
私は特大餃子をつまみに一杯。カァちゃんは佐野ラーメンと特大餃子をまとめてたいらげる健啖振りを発揮して私を喜ばせる。

 

そして、本日、町のポイント倶楽部の抽選会が終わるまで遠慮していた10月の新企画。
Tポイントの取り扱いを始めた広告を飾る。



生き残る為には常にイノベーション。
歳末チラシの第1回打ち合わせも終了し、繁忙期に向けて着々。

問題は、取れない疲れ…
病気にならないことを祈っている。

10月になりました

2014-10-01 16:51:22 | Weblog
「閑だ、閑だ。」と言っている内に10月になっちまった。

色々やらなくてはならないことが有ると言うのに、「閑」だと馬力が出てこない。
9月中にやるべきことを残してしまっている。

ともあれ、



御一日が定休日と言うこともあり、みかも山へ。

 

カァちゃんを煽てたりすかせたりして頂上まで上り、みかも山神社にご挨拶。家族の息災を感謝し、爺さんから、孫までの健康、それから、商売繁盛、交通安全を祈った。
御一日なので、参拝者が多い。この神社は、利根川の水運の安全を司る神様が祀られている。運送業にたづさわるドライバーなどが参拝する。
 
参道に蜂が出たのか、棄権標識と立ち入り禁止のテープが張られていた。

 

神社の裏側の石段からカァちゃんの待つ山頂東屋までおりる。
カァちゃんは自動販売機でアイスクリームを買って食べていた。

下山する道すがら、枯れ葉がつもり、秋の深くなってきていることを実感。





下山後、パスタ屋により茸のスパゲッティーの午餐。(和風とトマト風)

秋を楽しんでます。