ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ #2206 What do you think ?

2020-11-25 15:19:54 | 英語

本日のフレーズ 
#2206 What do you think ?
ドラマ 『アレックス ライダー Alex Rider』より ❨すみません U-next でしかやってません…😭 ❩ イギリス英語いいですよ~🇬🇧 観終わりました 解決したのか?と思ったら ん?まだ一話ある…からの 😲 で 面白かったです なんか 続きを作りそうな感じです📺️

これってほんと『イギリス的 』て言うか 『皮肉好き』な言い方 と言うか
同じような言い方が 複数出てくるのも イギリス 🇬🇧
Are you OK ?  「大丈夫?」と聞かれてるのに
What do you think ? 「どう思う?」
同じ感じで 別の場所では
How is she ? 「カイラはどう?」に対して
How do you think ? 「どう思う?」

dead or alive 「生きてても死んでても❨どちらでもいい❩」ここの日本語字幕は「遺体でもかまわん」😱

ところで とある英語の本で 『過去形と 完了形を混同しないように』とか書いてあり たとえば『宿題終わった』事を書くのに 2 hours ago が付いたら 『過去形』だよ!『終わっちゃった』でも 完了形じゃないよ!としつこく言ってましたが…そんなに間違えるかな?
That was a long time ago. 確かに 『ago がつけば過去形』で「昔の事だ」
似てるけど
It's ❨It has ❩ been a long time. だと 『完了形』で 「お久しぶり」似てるかな?
むしろ やはり 『完了形』は 『感情形』❮ニュアンスを足すために使われる❯と覚えると 分かりやすくないかな?
I did my homework. は 『過去形』こちらは ❮単なる事実❯で ニュアンスは足されてないです これに対して
I've done my homework. だと 『完了形❨感情形❩』 「やっと終わった~😅」というニュアンスが加わります もっとも日本語にしちゃうと どちらも「宿題終わった」になってしまうのよね~ 😓 こういう ❮日本語にない感覚❯こそ!マスターして 英語のエキスパートになりましょう!💪✨

Alex Rider , I presume .「アレックス・ライダー だね?」この presume 『推察される』とってもイギリス的です てか文章言ってから I suppose. とか足して「~ですよね?」ってイギリス的かも ちょっと慇懃無礼な感じが 😁

She's not right. right もいろいろに訳される単語ですが ここでは「❨彼女❩ なにかおかしい」

Alex has been compromised.   まさにこれ『感情形』で 「大変!」のニュアンス  ここでの compromise は『危険にさらされる』「アレックスが危険だ!」

We're clear. clear は 刑事物とかで 家宅捜査に入って「だれも居ない」の意味でよく使われますが ここでは「我々は ❨疑いが❩晴れた」→「危険は去った」

Did she buy it ? 「それを❨彼女は❩ buy したか?」ここでの buy は 『信じる』これは アメリカ英語でも使われます
She bought it. 「信じたようだ」

take care of も 『お世話をする』なんてかわいい意味だけではなく… 『面倒をみる』『始末をつける』ここは 悪者の台詞なので
I've taken care of them. 「始末はつけてある」😈

またまた 『感情形』?!
How long have we known each other ? 「僕たちはどれくらいの間 お互いに知っているのか」→「僕ら いつから友だちだ?」良く使います
これに対する トム の答えがいい!
Forever.  「永遠に」→「大昔からだ」

Does he mean so much to you ? 「そんなにコイツが大事か?」mean 『意味する』『❨誰かにとって❩意味を持つ』いい言葉ですよね🎵 でも~😅 You're mean ! と形容詞だと 「あなた『意地悪』ね!」もっとも 語源が違いますが~😅 言葉って いや 面白いですね~🥰 また面白いドラマ見つけたら ご報告します ✌️✨ #英語 #英語のはなし #英語楽しんでね #英語好きを増やしたい #英語ってほんとは楽しんだよ #本日のフレーズ #English #海外ドラマ #アレックスライダー #U-next