ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ #2186 I know what this is about .

2020-11-02 18:22:18 | 英語

本日のフレーズ 
#2186 I know what this is about.

ドラマ 『クリミナルマインド』シーズン11 第15話『光と影 Restoration 』restoration とは『復活』『復帰』のこと これはモーガンが 自宅を renovate 『リフォーム』するのか? と聞かれて いや restore 『元に戻す』んだと話しているのにもかけています ❨放送するチャンネルによるのか シーズンによるのか 題名はついていたり ついていなかったり…😓❩

その リストアの最中にロッシが アルコールを持って現れて
I thought you need a 'hand ' . need a  hand で『助けが要る』ここでの日本語字幕は「差し入れだ」アルコール という 『助け』が必要かな?
I surely need a 'drink' . 「確かに 『助け ❨飲むこと❩』が必要ですね」同じ need で答えてるのが スマート ここでの日本語字幕は  「ちょうど喉が乾いたところだ」

子供がコンビニを閉めそうになってる店主さんに 頼み込んで最後の買い物をさせてもらい
You're the man ! 「あなたこそ 『その人❨頼りになるひと❩!」字幕は 「ありがとう」ですが これ強調した言い方です アメリカ人大袈裟です
さらに You saved the lives .  「あなたは命を救った」= 「命の恩人だよ!」アメリカ人 大袈裟…😅

以前にも ボストンには行ったことがあります リードの細かい説明を聞いて 刑事
Uh ,yeah , I do remember you. 「思い出したよ😓❨あいつか…❩」ここの do は 強調するために 入れてあります

そして 本日のフレーズ
I know what this is about. 「これが何についてのことなのか知っている ❨わかった❩」ここでの日本語字幕は 「事件が見えた」

He locked on to me. 「彼は オレに狙いを定めた」→ 「俺が狙われた」

Do not confront him alone. この confront 後でも出てきます 『立ち向かう』「❨危ないから❩ 一人では対処するな」
そして He never took eyes off from me.「オレにしか目を向けなかった」「目を離さなかった 」

How am I supposed to know ? 「どうやって 私が知ると言うんだ?」→ 「知るわけねぇだろ?」柄の悪い人も そこそこ品のある人も 台詞はほぼ同じなのが英語 ただ❮言い方が❯ 違います 発音やアクセントで違いを出すこともあります

良く使います
What's wrong with you ?「どうかしたの?」このでの 日本語字幕は 「どうしちゃったのよ!」

You did great thing . 「よくやった」とホッチに言われた モーガン
I appreciate all of you at my back . 「みんなの支えがあったから…」いい台詞です 😢💖 #英語 #英語のはなし #英語楽しんでね #英語好きを増やしたい #英語ってほんとは楽しんだよ #本日のフレーズ #English #海外ドラマ #クリミナルマインド