ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ #2197 It ended badly.

2020-11-15 20:00:57 | 英語
本日のフレーズ 
#2197 It ended badly.

ドラマ 『NCIS 』シーズン 13 第8 話『思い出の人saviors』より このsaviors は フランス語です 🇫🇷 なぜってトニーと昔いろいろあったフランス女性が出てくるから

昨日 ちょうど Spank him bad . をお届けして この bad の使い方は 教科書的に言うと間違ってますよ と話してましたが さすがに『NCIS 』のしかも マクギー❨真面目 大人❩なので 正しく使ってます
It ended badly.「ひどく終わった」→「ひどい別れ方をしたんだ」😢
興味津々のビショップに マクギー
Oh , there's more . Believe me.「もっと❨友達ではなく❩あったさ…もちろん❨信じてよ 受け合ってもいい❩」
Bottomline is Tony got too close. このbottomline は『最終結果』『本音』『肝心なこと』ここでの 日本語字幕は「『結論』としては トニーは深入りしすぎた ってこと」
それを聞いてトニー
I've done talking about. 「話は終わりだ!」
それを聞き齧ったギブスが
Not me . Update ! 「終わってない!報告しろ!」このあたりも おしゃれ~🥰

He's unpredictable since he cheated his death at Dubai. 「ドバイで死にかけてから 気分が不安底で」unpredictable は 否定の un プラス predict 『予想する』プラス able 『~できる』で 『予想できない』
また cheat は 本来は 『だます』や『ごまかす』また テストとかで『カンニング』すること 男女間に使うと 『浮気する』などちょっと否定的な単語 ここではでも 『運命をのがれる』という意味で使ってます このドラマの登場人物ほほ みんな死にかけてるでしょ…😓 ギブスさんも大変な目に… え?それの 後遺症?
You've been very quiet these days. 「最近 口数が少ないな」面白いのは その続きで like John Wayne biting bullet quiet. 「弾丸をかみしめてる ジョン・ウエイン並みの 静かさだ」西部劇の典型的な保安官 ジョン・ウエインは確かに 無口な人のイメージかな?
医者に言われちゃいました You're not in the right condition. 「行ける状態じゃない」
ギブスを心配するアビー
You're not going to South Sudan , Mr  ! 「南スーダンになんか 行かせない!」この 名前がわかってる人に対して 敢えて Mr. と呼び掛けるのは 怒っている 批判している 非難している時です
You're not going anywhere. 「どこにも行かせない!」その次の会話が 面白い
ギブスが Abbey ! と言ったら アビーが Don't Abbey me ! ここの日本語字幕は「言い訳は無用よ!」
You collapsed in a squad room. What part of this is OK with you ? 「オフィスで倒れたんだよ」 「これのどこが大丈夫だって言うの?」この what part of something 『それのうちの どこの部分が』は 最近良く聞く言い方で 特に 敢えて短い台詞に対して 例えば What part of 'No ' don't you understand ? 「『ノー』のどこの部分が理解出来ないって言うの?」などと使います

トニー 元カノと話しないの?
There's nothing to talk about. 「話なんかない」
意地を張るギブスにドクター
Forgive me caring. 「心配して 悪いな」
As a doctor , I'm not going to watch you kill yourself.  「医者として 君が自殺行為をするのを見逃すわけには行かないな」
セラピーが必要 というドクターに ギブスは
The only therapy I need is the job. 「私に必要はセラピーは 仕事だけだ」ほんと!頑固なんだから~😅 尚 セラピー 日本語だと カウンセリングとほぼ同義ですが 英語の therapy は 単に『治療』のことなのでchimo therapy『科学療法 ❨抗がん剤など❩ radio therapy『放射線治療』で いわゆるセラピーは psychotherapy ❨精神的な治療❩と言います

Never doubt Gibs's gut . 「ギブスの勘を疑うな」gut とすると 『勘 』のことで guts と複数にすると 『根性』『勇気』日本語でも 「ガッツがある」と使いますよね
. #英語 #英語のはなし #本日のフレーズ#英語楽しんでね#英語好きを増やしたい#English#海外ドラマ #NCIS