週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

築地でご縁結び

2017-06-30 14:01:54 | 行事のご案内

築地本願寺のイベントのお知らせです。

NHKの『探検バクモン』で紹介された婚活イベント「築地でご縁結び」。
第4回目の開催で、申し込みが始まったそうです。

詳細は築地本願寺の総合研究所東京支所のHPをご覧ください。
http://jiri.jp/tsukiji/004

企画運営・HP作成など、神奈川組の若手僧侶数名が中心になって動いているそうです。
いろいろ頑張っているようですね。

*********************************

さて、毎日ご飯のメニューに頭を悩ませているのですが、若住職に何を食べたいか聞くと「餃子かカレー」という答えが必ず返ってきます。
毎日食べてもいいくらい好きらしいので、両方とも月に2回くらいは作っています。

  

先日作った餃子3人分。
1食分60個ほど、フライパンを2つ使って焼きあげます。
半分以上が若住職の胃に入ります……食べすぎです。

大量に作るので、段々手抜きを覚え、ボウルの上でスライサーを使ってキャベツを千切りにし、それをキッチンバサミでジョキジョキ切り刻んでみじん切り状態にするようになりました。
フードプロセッサーは洗うのが面倒ですし、白菜は水切りなどの処理が面倒なので論外。
こだわりは特別ないのですが、何度も作るうちに得意料理と答えられるくらいの味にはなりました。

「あなたにとって結婚とは何か」と聞かれたら、「餃子を作ること」と答えるくらい、誰かと一緒に暮らすということは価値観が揺さぶられるものです。
それを楽しく思うか、苦痛に思うかは、暮らしてみなくては分かりませんが、築地でご縁が結ばれた人たちも、その先にある揺さぶりによって変わっていく自分を楽しめたらいいですね。


ねむの木

2017-06-22 21:36:29 | 境内の植物

朝、住職に「墓地にネムノキが綺麗に咲いているよ」と言われ、これはブログへの情報提供だなと思い、さっそく写真を撮りに行ってきました。

  

上から撮ったネムノキ。
花が葉の上に咲くので、下からだと葉っぱしか写りません。

  

糸状の花を咲かせ、淡いピンクはおしべになります。
奥に写っているツブツブが蕾で、一つの蕾から20ほどの花が咲き、それが集まって写真のような一つの花に見えています。

ネムノキは日本語で「眠の木」。
由来は夜になると葉が閉じて、眠っているように見えることから「ねむの木」と名付けられたそうです。

そしてもう一つ、パソコンで「ねむのき」と打つと「合歓木」と変換されます。
この漢名を使った歌が万葉集に残っており、なかなか色っぽい意味合いなので、興味を持たれた方は調べてみてください。


そして前回の花ですが、住職に聞いても「分かんない」とのことでした。
はてさて、何なのでしょうねぇ?


赤黒い花

2017-06-19 22:51:14 | 境内の植物

小学校のプールの授業が始まりました。
しかし、なかなか気温と水の温度が規定値をクリアしないようで、今日もなかったようです。

プールに入る前に浴びるシャワーがかなり冷たくらしく「地獄のシャワー」と呼ばれているそうです(笑)
今年は何回は浴びることになるのでしょうか?


さて、梅雨の晴れ間の今日、境内に咲く花に目が留まりました。

  

  

花はユリのようにも見えますが、蕾の形はヒガンバナに似ています。
他にも葉がないこと、同じ高さに花が幾つも咲くことなど、共通点が多いです。

似ている品種にヒガンバナ属のリコリス・ヘイジャックスがあるのですが、咲く時期が8月下旬ということなので違うのか…。
さて、何なのでしょう?


明日はお経の会です

2017-06-09 00:54:47 | 行事のご案内

明日10日(土)午後2時から、本堂にてお経の会があります。

皆さまと一緒に「正信偈」を読む会です。
事前の連絡は不要ですので、お気軽に正面からお上がりください。

そして今月の法話の担当は、わたくし若坊守です。
運動会がありましたので、徒競走にちなんで「ウサギとカメ」のお話をしようかと思っています。
……ただ、不確定情報なので、違うお話を始めたら、挫折したんだなと温かい目で見守っていただけると嬉しいです。


  

会議の場所に向かっている途中にあった首都高下の川。
横浜駅の近くですが、どこか押井守監督の映画に出てきそうな雰囲気で、思わず写真を撮ってしまいました。

好きなんですよね。


運動会

2017-06-03 21:50:35 | ひとりごと

気がつけば6月です。

5月をもって伝統奉告法要の全ての日程が終了となりました。
最乗寺が団体参拝したのが昨年の10月。
早々に参拝してしまったので、すでに思い出に変わってしまった方も多いとは思いますが、あの法要がつい先日まで続いていたかと思うと、関わられた方々に感謝と慰労の念が溢れてきます。


さてさて、個人的なことで言えば5月に龍くんの運動会がありました。
前日が土砂降りの大雨で開催が危ぶまれましたが、当日は一転して快晴。
見事に体操着焼けするほどの日差しに恵まれました。

徒競走に団体演技と、新学年になって間もなく練習時間もままならない状況にも関わらず、息子を含めた子供たちの素晴らしい頑張りを堪能させていただきました。

そんな中、私が唯一頑張ったのがお弁当作り。
年を重ねるごとに、ちょっとずつ要領が分かってきました。

  

今年はお稲荷さんではなくおにぎり。
100円ショップで購入した直接触れずに食べられるフィルムが便利でした。

暑い時期のお弁当は痛むのが心配です。
考えた結果、上段をおかずにして、冷凍枝豆と冷凍ゼリーを入れ、中から保冷する作戦にしてみました。
自然解凍で食べられるうえ、その分のおかずを作る手間が省けるので、なかなか良い案だなぁと自画自賛です。

来年もこんな感じで、緩~く頑張りたいと思います。