かみかみの徒然草

たっぷりの笑いにちょっぴりの涙と怒りをスパイスに、毎日を心豊かに生きよう~

一月も終わり・・・

2006-01-31 21:49:11 | 日常
今日、帰り際にカレンダーをべりっとめくってきました。
カレンダーをめくる度にいつも、「あー一ヶ月ってあっという間だなー」と思いますが、今月はいつもの月末よりも特別。
だって、つい最近までお正月だったというのが信じられないじゃないですか・・・
月末になればお正月も夢のお話だな~と思うわけで・・・
しかし、この一ヶ月で将来のことについて、あれこれと思案を巡らし、行動に移すとは・・・ちょっとビックリです
時の流れは早いです。思い立ったら即行動。近頃、痛感します

とっておきの場所

2006-01-31 21:36:50 | 京都、再発見!
一年で一番美しい季節の時だからこそ見ることができる、素敵な場所があります。
私が京都で一番好きな場所は東山の麓。
哲学の道とその周辺のお寺。哲学の道で有名なお寺といえば、銀閣寺や南禅寺などが思い浮かびますが、それ以外のお寺でもとても素敵な場所があります。
春と秋、それぞれ一週間しか開かない「霊鑑寺」。
普段は門が固く閉じられ、外から中の様子すら窺うこともできません。
でも、庭が一番美しい時期にだけ公開されるからこそ、感動もひとしお。

(霊鑑寺の庭に見事に色づく紅葉)
小さな門構えの割に、庭は広々していて、紅葉が見事。
今まで見てきた中で一番感動した瞬間でもあります。
「霊鑑寺」は椿の庭としても有名で、椿の一番の見頃である四月にも公開されることがあります。
時期が限られているだけに、ガイドブックでの扱いもそんなに大きくはなく、
観光シーズンにも関わらず、ゆったりとお庭を散策することが出来ました。
「霊鑑寺」を訪れるためだけに京都に行く価値、大いにあります。
次は春の特別公開があるので、桜満開の頃を外して、静かに椿が咲き乱れる庭を見てみたいです。

そして、お次は「大豊神社」
ここは、九月に初めて訪れた場所でしたが、とてもこじんまりとした神社で、すぐ近くに山。とても静かなところです。
でも、神社の境内に咲きほこる野の花々が何とも素敵で、ある意味イングリッシュガーデンみたいでした。
名物のこま鼠がとてもキュートで、こいつのお陰で、可愛い雰囲気が倍増です。


哲学の道周辺は、紅葉の時も美しいことは美しいのですが、東山のすぐ麓という地の利を考えると、緑の美しい六月も趣があったりするのかな~とも思ったりします。
ええ、早くも、六月の週末に旅行することを考えてたりして・・・・
ムチャクチャ忙しい時期なので、間違いなく、週末逃避は避けられそうにありません・・・

大原問答

2006-01-30 22:20:54 | 京都、再発見!
紅葉シーズンの京都で必ず押さえておきたいスポット№1がどこだかご存知ですか?それは、大原です。
シーズンオフの大原は人気が少なく、落ち着いてますが、紅葉の時期になると一転して紅葉スポットとして、怒涛の如く、観光客が押し寄せます

(宝泉院の中庭。こんな何気ない心遣いにこそ、心が洗われます)
宝泉院も額縁庭園が有名だったりしますが、この混雑で、お庭を眺めるには、並ばないとダメという混みっぷり・・・
みんな有名どころをここぞとばかりに攻めてくるので、お寺の方達も半ば呆れ気味でした・・・
勝林院は本堂であり、宝泉院はいわば住居部分なので、順番としてはちょっと間違ってるような気がするのでしょう。
ホント、勝林院は、ただ、お堂をぐるーっと回るだけなので、面白くないというのが一般的な見解らしく、混雑してる大原の中で唯一ガラガラのスポットでした。
でも、人がいない分、勝林院のシンプルに大きな本堂が気持ちよかった。
テープながら、声明が聞こえてくると心が落ち着きます。私的には、とても好きな場所です。ていうか、私、無駄なモノ嫌い??
三千院といい、勝林院といい、大原はまさしく天台宗のテリトリーだったりする。
源氏物語の時代は天台宗の天下。源氏物語を読んでると、この時代、いかに天台宗が主流だったか、理解出来ます。

普段は三千院まで、川のせせらぎを聞きながら、のんびりハイキング気分というところですが、紅葉シーズン、あまりの人の多さに、足の踏み場がありません(爆)
今まで、シーズンオフの頃しか来たことなかったので、人・人・人の大原はある意味ズッコケものです。
さて、大原の見所と言えば、三千院。ここは一年いつ来ても見所ありです。でも、紅葉の美しさはピカイチです
 
ですが、名所というものは人の心を惹きつけられずにはいられないのか、
普段はゆったりと拝観出来る三千院がメチャクチャ混んでて、人の列に沿って歩くような感じ・・・・ちくしょー(失礼!!)、前進まないよー
紅葉の三千院を見に行くのも、モチロンですが、私とSちゃんの目的はおみくじ。
ここのおみくじ、いきなり漢文→古文で、ある程度、古典の文法知識を持ち合わせてないと素人ではわかりづらいです。なんで、またお坊さんに見て貰いました。
で、私、その年に入って三回目の大原だったりします。
前回は九月だったんですが、しっかり顔覚えられてました
「また来たねー」と・・・
嬉しいような恥ずかしいような・・・でも、混雑してる中で顔を覚えて貰えてたのはある意味光栄です(??)
Sちゃんは、公務員試験を受けたものの落ちてしまって傷心だったにも関わらず、おみくじは吉。
Sちゃんは春に引き続き、転職のことでまたまたお坊さんに相談。
吉にも関わらず、お坊さんはやや厳しめのコメントを。
「試験なんてねーテクニックなんだから、予備校行きなさい、予備校に」で終了。
「はい・・」
Sちゃん、神妙に返事です。
続いて私。またもや「凶」です。でも、前回よりはマシ??
(前回・前々回は同じやつを引いてしまい、その時は自分の在り方について、マジ反省しました
「相変わらず、状況は良くないようだね・・・で、今、何かしでかそうとしてない??」
「え??そんなことは何も・・今、ようやく仕事が楽しく思えてきたところだし・・ま、前回の喧嘩は解決してないのはホントですが、それもまあ仕方ないし・・」
ホントです。私自身、仕事も軌道に乗ってきて、毎日が楽しいな~と思ってたところだったので、そんな不穏な動きをおみくじが読み取ったというのが不可解でした。ま、唯一の心配事と言えば、契約が切れる後の身の振り方について。
11月入って、余計なノイズをシャットアウト出来て、落ち着いてこれからのことを考えた時期でもありました。
公務員試験を受けることについて、周囲がどう思ってくれるのか?ということは心配ではありました。もし、それが周囲に迷惑をかけるのであらば、辞める覚悟もあるかどうか?とも・・・
ま、何はともあれ、ひとまず、前回のおみくじは持ってたので、それも併せて見て貰うことに・・
お坊さん、前回のおみくじに目を通しつつ苦笑い・・・
「これを二度も引くとはね・・・」
マジ、すみません。でも、おかげで、多少なりとも地に足ついた生き方はしてると思います。ハイ。

私はひとまず、今、契約社員の身の上であり、二年後以降の将来が不安定であること、今の仕事を土台にして、次に向けてステップアップをしたいなーと何となく思ってることなどを話しました。
「でも、考えなしに行動するのはとにかく良くないよ。そうだなー誰かしら、信頼出来る人に相談はしたほうがいいね。もし、仮にそういう人がいなければ、お手本になる人を見つければいい。そう思える人を見つけたら、いつか相談してみるといいと思うよ。そうすれば、あなたの人生はもっと光り輝くものになるはずだよ。」
確かに、今、周囲への気兼ねもあり、気持ちが揺らいでる状態で、職場の誰かに話をしたい状態・・・
でも、時期尚早だったりしないか?という葛藤もあったりする。

そんなことを話すと、完全に答えをくれるわけじゃないけど、
お坊さんは、相談者の言葉から何かを察したのか、それを予見するかのようなとても大事なヒントを返してくれる。
完全に答えをくれないところは、まさしく100円である。ホント、ゲンキンだ。
でも、そのヒントは自分の心がけ次第で、100円以上の価値を持つ。
それが辛口コメントであれ、ちょっと突き放されたような感じであれ、謙虚に自分自身と向き合うことで、お坊さんの言葉は大きな励みになる。
その言葉さえ、守ってればきっと今よりもっと状況良くなるはずと。

「信じる者は救われる」という言葉は古くからあるけど、まさにその通りだと、近頃思う。
中高、キリスト教の学校に行ってたけど、正直、信仰というものを理解しきれずにいたけど、ここのところ、信仰の意味を何となくだけどわかってきた気がする。
それぞれの三大宗教の教えてることは共通しているけど、アプローチの仕方ってのがそれぞれ違うだけなんだなーと。
私の場合、仏教、それもおみくじで「信仰」の持つ意味を少しばかり、自分の身を通してわかったような気がします。
ピーコ並みに辛口のお坊さんが前向きなコメントで締めてくれたのが意外でした。でも・・・・

「君たち、今なら祈祷受け付けるよーあんたは合格祈願。あんたは・・・まずは良縁成就だな。と言っても、良縁は恋愛のみを指してるわけじゃないよ!!」
ハイハイ・・・
「じゃ、受けます・・・」
「ハイ、一人三千円ね」
うっ・・・高っ!!私とSちゃん、敢えなく撃沈・・・・
「高いもんじゃないけどねぇ・・・・」
私たちは祈祷はやめて、ひとまず、護摩木にこっそり願かけて帰っていきましたとさ。
一応、信心が認められたのか、それなりに10分の1の奉納料の護摩木であっても御利益は授かってる(気がする・・・)

Let's!大覚寺

2006-01-29 22:56:27 | 京都、再発見!
嵯峨野散策のゴールは大覚寺。
嵐山・嵯峨野散策コースからちょっと外れているせいか、思った程、観光客は多くなかったです。でも、紅葉の美しさは健在です。

美しい紅葉には、色に透明感や気品が感じられます。一つ、本物の美しさを知ることが出来ました。(ある意味、パール展で真珠ばっか見せられてるのと一緒ですね・・・)

そして、しばらく境内を歩いていると、例の如くお守りを売る所に出くわすのですが、大覚寺のお守りはなかなか可愛らしいです。
←干支のお守り。ちょっぴり癒し系
←交通安全・厄除けお守り。それぞれ愛嬌があります♪

観光シーズンにも関わらず、落ち着いた雰囲気があって、なかなか良かったです。
ちょっと落ち着きたい時は是非、大覚寺へ!!

今更ながら・・・・・

2006-01-29 22:40:13 | 京都、再発見!
やっと、一つの記事に複数画像を載せる方法がわかったので、昨年の京都旅行の写真を掲載します・・・ものすごいタイムラグで申し訳ありません・・・・

さてさて、去る11月某日金曜、深夜バスに乗って京都に向かいました。
観光シーズン真っ只中、というだけあり、早朝にも関わらず、京都駅は人でごった返してました・・・
荷物を置きに宿に向かった後は、真っ先に嵯峨嵐山へ直行!
地下鉄やら阪急線やらを乗り継いで、嵐山駅を降りると早朝にも関わらず、人がいっぱい!!
観光シーズン、恐ろしやです・・・
で、気を取り直してしばらく歩いていると、目の前には渡月橋からの眺めが・・・

あんな間近で燃えるような山の紅葉を見たのはこれが初めてかも・・・・
あまりの美しさに、高速バスの旅の疲れもぶっ飛びました(+出発間近までの残業の疲れも・・・)
その後は、ガイドブックのモデルコースに従って、天竜寺に行きましたが、あまりの混みっぷりにものの20分で終了・・・
そして、天竜寺を出ると、かの有名な竹林に・・・・

これぞ、嵯峨野です!!竹林の間から見る紅葉もまたオツなものです。

しばらく、ガイドブックに従い、目標の大覚寺に向かって嵯峨野散策は続きます・・・
(続く)

移転計画

2006-01-29 13:53:50 | Weblog
ここのブログのテンプレートの少なさ・デザインのイマイチさにちょっと辟易して、一時期、別の所に移そうかと考えてましたが、結局gooで落ち着きそうです。
テンプレートが少ない・写真があまり載せられない等の不便さ故、あの眞鍋かをりが愛用中の某ブログに乗り換えようと思いましたが、ニフティの会員じゃないので鬱陶しい広告が外せない・操作感が良くない・絵文字が付けられないなど、結局、いつものブログが一番良かったりして・・・ということに落ち着きました。

今使用中のぱんこちゃんも、私のユルくてヘラヘラした感じを体現してくれてるので良しとします。。
それにしても、gooブログで一投稿につき、複数の写真を載せてるブロガーさんもいらっしゃるようですが、どうしてそれが出来るのでしょうか??
ヘルプを調べてみてもわからずじまいです・・・
やっぱ、アドバンスとそうでないやつの差なのかな・・・
もうちょっと調べてみますが、私には不思議で不思議でなりません・・・・
どなたか教えてください・・・

その後:一つの記事に複数画像を載せる方法、やっとわかりました。。。

ヒルズ→小菅の3畳間に引っ越した男の話

2006-01-29 00:13:34 | 巷のこと
一躍、時代の寵児として駆け抜けたホリエモンも、
逮捕されてから一転して、ドザエモンになりかかっています。(爆)

堀江氏逮捕の後、試しにライブドアのポータルサイトにアクセスしてみましたが、
ニュースのトピックスがヤフーやmsnのそれとだいぶ違うことに驚かされました。
ヤフーやmsnは割とバランス良くトピックスが配置されているのに対し、ライブドアはほとんどが芸能ニュースばかり。
情報元もスポーツ新聞だったりと、ちょっと他のところに比べると異質です。
それにしても、騒動の渦中にあるライブドア。
自社サイトから自社で起きた事件について、ニュースを配信するという構図が何とも皮肉な光景です。
ホリエモン・オトアヤについてのニュースも載せていて、何とも笑えないです。
狂ったように「トップを目指す!!」と豪語していた堀江氏・・・
やはりいい気になりすぎて報いを受けちゃいましたね・・・・
ホリエモンに限らず、人間、上昇気流に乗ってる時ほど謙虚さは忘れてはいけません。
それをしっかり心がけないとホリエモンや和泉元弥になっちゃいますよー

今後のライブドアはどうなるのか、何とも言えませんが、
品のない堀江氏に対し、今度の新社長・平松氏、経営者としては優秀な業績を残しているらしく、何とも落ち着いた雰囲気を漂わせている。
まさに、イマドキのコヤジ代表と言った感じ。
是非とも立て直して欲しいです。
韓流コスメ「MISSHA」のローズウォーターシリーズのボディオイルを買おうと思った矢先に起きたライブドア騒動。
ライブドアマーケティングについて未だに不信感をぬぐいきれず、買うに買えません・・・
余所にブランドを譲渡するか、ライブドアがいち早く健全な企業に立ち直ってくれないと購入できません・・・・

B型トリオのこれから

2006-01-28 13:41:59 | 友達
ボス・Sちゃん・私の共通点と言えば、三人揃ってB型ということ・・・・
が、抱えてる悩みも一緒だったりする。実は・・・・
私たち三人が今直面している悩み(というより、目標!?)とは、転職のことである。
私は三年ポッキリの契約社員、ボスも契約社員、Sちゃんは正規雇用であるが保育園で調理師という位置づけ故管理栄養士の資格を活かしきれていない・・・

そんなわけで、三人揃うと「そろそろ受験しようかな~」というのが口癖だったりするわけですが、その頃はまだ若いから時間があるわーと思ったのか、金欠なのか、忙しいのか、具体的に行動には移しておりませんでした。
ですが、20代折り返し地点にさしかかろうとしている今、そんな悠長なことを言ってられず、いよいよ三者本気モードに突入。
年明けて、本格的に予備校探しが始まったわけです。

ボスは暮れあたりに予備校の入学手続きを済ませたらしく、今は仕事を辞めて、平日毎日のように通ってます。
残る私とSちゃんは、この前の同期会で刺激を受けていよいよ本気モードを発揮!
ですが、仕事しながら勉強となると、色々問題点が多く、思った以上に難航しました。
ひょんなことから頂いたパール展のチケットを消化するため、先週、同期会の前、雪まみれになりながらSちゃんとパール展に行ってきて、その後駅中のラーメン屋でしばし休憩、予備校探しのことで話題になりました。
保育園勤めのSちゃんは、隔週で土曜勤務が入ったり行事が入ったりと、なかなか思うように通えないとのこと。
一方、私はと言えば、平日は残業がイレギュラーで入るので夜間は通えず、土日は確実に休みなものの、下手すれば一週間休みなしという環境は考えただけで辛いなど、色々と悩みが尽きませんでした。

そんなこんなで、色々悩んだモノの、最終的にはSちゃんは通信で、私は土壇場で条件の揃った予備校を見つけ、ひとまず落ち着いたところです。
それにしても、ボスの話に刺激を受けてすぐに行動に移したところが私もSちゃんも同時だったのが笑えました。
しかもこの一週間でひとまず落ち着いたあたりもスゴイ・・・・
やはり、同じ目標に向けて頑張る友人の存在って大事だなーと思いました。

私は二月から通い始めるので、これからボチボチ忙しくなります。担当の方にも授業出席→復習はしっかりして下さいと言われたので、それをしっかり守りたいのでブログの更新は週2・3日くらいになります。
ですが、まだそんなに忙しい時期ではないので、当分ブログは続けます。

所管の違いに見る学習塾の経営姿勢

2006-01-28 01:04:55 | 巷のこと
三年後の転職に向けて、予備校探しに動き回った一週間でした。(と言っても公務員試験だけどね・・・・)
そして、文部科学省所管の教育機関としての学校法人と、経済産業省所管のサービス業としての学習塾の差をつくづく実感した一週間でもありました。(T校ははたして経済産業省の所管になっているのかは不明ですが・・・)
仕事しながら通える予備校ってなると、限られてくるのが悲しいところ
夜間コースだと、急な残業が入るなど、予測つかないことが多いし、
土日コースは、確実に行けるものの、スケジュールがおのずとタイトになってきて体力面では非常に心配・・・・

最初、T校(電車のシール広告で有名!)に入学するつもりでいたのですが、スケジュールのタイトさが気になって、ちょっと迷ってました。
話を聞いてみたら少しは行く気になるかもしれないと思ったのですが、少人数制の予備校と言う割に妙に無機質な感じが引っかかりました。
スケジュール等で両立出来るかどうかの不安を訴えたものの、「出来ることなら夜間をおススメします。土日はちょっと・・・」の一点張り。
ていうか、時期によって連日残業の日もあるから夜間で決めるのは難しいっつーの!!何度言ってもバカの一つ覚えみたいに同じセリフばかり言うので、不信感が・・・
土日は一日中あるので、休みが実質なくなり、試験の前に倒れそう・・
というか平日夜間か土日かのどっちか選択しろ、というのは仕事してる身としては辛いっす!!
面接対策は何度でもやってくれると言うが、マニュアル通りのしゃべりしか出来ない、冷たい職員に相談するのはぶっちゃけ辛い・・・
それに、予備校なのに学生の気配というか熱さというのが感じられない・・
結局、その日では決められず、体験授業の予約だけして帰ってきました。
でも、ずーっと、(オマエ、コレデダイジョウブカ?)という心の声がこだましていました。
最初はスケジュール的なものだけが問題となってたのですが、相談のしやすさというのもかなり問題になってきました。
いても経ってもいられず、インターネットで公務員関係のポータルサイトで再度検索。その結果出てきたのがC校。
そっちは元々、ノーマークだったのですが、ダメもとでアクセスしてみたら、
柔軟なスケジューリング(生徒の都合に合わせて授業日程を担当者が決めてくれる!!)・サポートの充実さ(+安さ)が私の中でヒットしました。
ライブ授業で柔軟なスケジュールが出来るのがあまりにも虫が良すぎるものの、今まで見てきた中では柔軟な対応が出来る点が気になったので、早速メールをしてみたら、丁寧な返信が返ってきて、いわゆる塾や予備校の持つイヤラシサがあまり感じられませんでした。
(ソウソウ、コレダヨ)
メールでも、担当者の誠実さは感じられたものの、実際に話を聞いてみようと思い、出向いたら思った通りで、何かあったときも相談しやすい感じがとてもよかったです。(結局のところ、C校に決定)
今週まわったT校とC校はどちらも株式会社ですが、T校は広告会社が母体??(あくまで推測・・だが、広告会社が母体となると、あの大量の電車広告や新聞広告戦略も納得出来たりする。入口入った時、右と左に分かれていたので多分関連性はあると思われる)、C校は学校法人として認可を受けている専修学校が母体。そして、それがミソだったりします。

暮れに起きた京都の学習塾での殺人事件では、学習塾が所属している業界団体が経済産業省の所管のため、「子供にとって安全な環境づくり」に今力を注いでいる文部科学省の目が行き届かない点について、確か毎日新聞の記事にありました。
どうして、学習塾が文科省ではなく経産省の所管なのか?それは、学習塾が学校法人としての認可を受けていないからです。
学校法人として認可を受けるには、文科省の定める「設置基準」なるものをクリアせねばならないからです。
ちなみに、大学受験予備校として有名な河合塾や駿台は学校法人として専修学校の認可が下りています。(→こちらを参照のこと)
ですが、大体の学習塾はサービス業としての株式会社の形式をとっているところが殆どだと思います。
いかにして結果を残すか・利益を残すか、という「会社の利益を上げる」ことにやや重心が掛かりすぎていたように思います。

やはり、予備校等が学校法人として認可されていることにはそれなりの意義があると思います。
(予備校であっても、校内の安全は必ずしも保証されるわけではないが・・)
専修学校の設置基準の第一章 総則の第一条3においてとても重要なことが記載されています。以下は専修学校設置基準より引用(→http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/04062901.htmの「ダウンロード・印刷用」より)

「専修学校は、この省令で定める設置基準より低下した状態にならないようにすることはもとより、広く社会の要請に応じ、専修学校の目的を達成するために多様な分野にわたり組織的な教育を行うことをその使命とすることにかんがみ、常にその教育水準の維持向上に努めなければならない。」

社会に貢献すること・必要十分な教育を施すことに重きを置いている学校法人格を持つ専修学校の最重要課題となると、自ずと、経営も利益を重視しつつも、生徒個々の教育も重要になってくる。
C校は、母体が専修学校というだけあり、設置基準にあるような趣旨はしっかりと踏襲されてるように感じました。
C校はどうも、知る人ぞ知る予備校みたいです。
良心的な授業料で、きめ細かな対応が出来るのは、極力広告費を削っているからでしょう。
C校の担当の方も前職、ぶっちゃけ某大手公務員予備校だったらしく、受験生の顔が見えない、美辞麗句を並び立てるわりにぶっちゃけ利益重視のやり方には納得が行かなかったとおっしゃっていました。
T校になんとなく納得が行かず、学校法人母体のところを中心に探しなおしてホント良かったです。
それなりのお金を払うわけだから、やはり、講師や職員さんとの信頼関係が結べるかどうかは重要な要素です。

分野はどうであれ、何かしら資格を取ろうと思い、予備校や塾を探されている方。
世の中には美辞麗句で飾り立て、実際は単なるお金儲けをチラつかせているところもあるので要注意です。
(T校に関しては、カリキュラムは画期的なので超大手よりは幾分良心的かも・・・今回は、相性が良くなかっただけで決してT校が悪いわけではないので、悪しからず・・・)
迷ってしまったら、経営母体が「学校法人」かどうか?というのも判断材料として有効かと思われます。多分・・・・

やってしまった・・・・・

2006-01-26 22:58:02 | 日常
今日、起きたら出かける30分前だった・・・・
急ごうと思うものの、寒い・眠いなどで思うように動かない。
そうこうしているうちに朝ごはんを5分で食べなきゃならず、結局いつもより5分ほど遅く家を出た。

5分遅れるとどうなるか??以下の通り。
バス一本逃す→電車を2本遅らす&各駅→会社には始業5分前にギリギリ到着・・・
その電車もバスを降りたらダッシュで改札に入っていかないと発車してしまうというリスクと隣合わせ・・・・

しかも、いつもより会社に着くのが遅くなると午前中は調子狂いっぱなし・・・
こういう思いをするのは二度とイヤ・・・・
明日からまた、ちゃんと規則正しい生活を送ります・・・・