ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




市田(いちだ)株式会社。中央区日本橋堀留町2-7。1987(昭和62)年頃

左写真が人形町通りからHARIO(旧ハリオグラス)の方へ入ってすぐのところで、 英松苑の向かいにあったビル(現・ファミール日本橋グランスイートプラザ)。写真左が「藤井毛織ビル(現・人形町デューブレックスR’s)」というが、その右のファサードが異なる3棟にみえるビルは地図ではまとめて「市田㈱」である。「本館、倉庫、新館」という区分けだろうか。新館は長く伸びてHARIOの角、大門通りまである。右写真は裏側。
本館の建物は昭和22年の航空写真にぼんやり写っているビルらしいが、震災復興がなった後の昭和10年代の建築のように思える。

いちだ」によると、創業は1987(明治7)年。市田商店といったかと思う。『大正元年日本橋地籍地図』に、田所町(堀留町2丁目の旧町名)の大門通りに面して「市田洋服モスリン店」がある。堀留町・富沢町・大伝馬町の界隈は明治中期からの織物問屋の大集積地だったが、市田はそのなかでは最大手の問屋だったらしい( 『織物問屋群生の史的背景と特徴―明治・大正の人形町通り界隈―』(白石孝「三田商学研究2003年6月」))。
どういう事情か判らないが、2008(平成20)年に「ツカモトコーポレーション」という会社に統合されて、その子会社になっている。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 英松苑/日本... 田端屋/日本... »
 
コメント
 
 
 
市田商店東京支店・昭和2年 (グズグズ)
2013-07-22 20:13:19
戦前の市田商店東京支店は昭和2年に岡田信一郎の設計で地上5階、地下2階で建てられています。いつまであったかは定かではありませんが、写真に写る一部は似ています。唯、大きく変わっているので戦前築の一部が使われているかは判りません。よろしければ竣工時の写真を載せているサイトがございますので見てください。私立近現代建築資料館(復興建築の世界)というサイトのサイト内検索「市田」で。
 
 
 
>グズグズ様 (流一)
2013-07-23 11:32:18
岡田信一郎設計による市田商店東京支店の写真が公開されているとはつゆ知りませんでした。ご教示ありがとうございます。古典主義様式の立派な建物ですね。本文で「本館」とした部分は、このビルの後ろ(1階平面図左の空き地)に同じデザインで増築したもののようです。昭和7年の地図ではそこは簡単な小屋か何かのようなので、増築したのはそれ以降でしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。