
福島クリーニング店。荒川区東日暮里4-24。2006(平成18)年4月9日
根岸の御行の松不動尊の近くである。割と広い通りが東西に通っていて、写真右(西)へいけば尾竹橋通りに出る。左はすぐ信号のある交差点で、そこを南へ曲がるとすぐ御行の松で、すなわちかつて音無川が流れていて台東区との境である。写真の通りの北側は、街区が東西と南北の道路によってきちんと整備されている。1925(大正14)年3月18日の日暮里大火後の土地区画整理事業によるものかもしれない。昭和22年の航空写真を見ると、写真の通りを境に、南側が空襲では焼かれずに済んだ地域だ。
写真の長屋は、福島クリーニング店の三軒長屋とみどりや調剤薬局の三軒長屋とが接するように建っている。左端の壁は窓がないので、もう1軒あったものを取り壊して駐車場にしたものだろう。各戸ごとに改装されている。
わりと最近まで残っていたが現在は同じデザインの3階建てのアパート2棟に建て替わっている。そのうちの1棟が不動産のサイトに載っている。「コンフォートヒロ」というマンションで、2014年5月築、3階建6戸。

みどり調剤薬局。東日暮里4-24。2006(平成18)年4月9日
| Trackback ( 0 )
|
|