G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

一途なたんぽぽと可憐なクリスマスローズ

2008-05-02 23:36:04 | はな

アスファルトの割れ目で必死に咲く
たんぽぽを発見。ここは銀行の敷地内。
あたりはアスファルトしか見えないけど、
ほんの僅かな割れ目の土に
たんぽぽの綿毛が見つけたのだろう。
その生命力の強さに拍手。
デジカメに収めた。
以前道路で実る大根の話題があったのを思い出した。

あたりには何も土はありませんが必死に咲いています。
 
友人の喫茶店に飾られていたクリスマスローズ。
とっても可憐でしたので撮影しました。
 
地域活動支援センター

今日は下諏訪町地域活動支援センターおじゃましました。
かつてはカメラをはじめとする工業がさかんな町でした。
そのなごりで現在も事業所があります。
地元の事業者さんから仕事の依頼されています。
ここで20人ほどのこどもたちが
一生懸命働いていました。
所長さんのお話では
仕事がたくさんあると子どもたちはいきいきしているそうです。
地域支援センターは
「しょうがい者等に、創作的活動又は生産活動の機会の提供、社会との交流促進等の便宜を供与することにより、地域生活支援の促進を図ることを目的に設置されています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップがいっぱい | トップ | 心機一転 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春から夏へ (てらまち)
2008-05-03 20:17:40
こんにちは。

春の花が続きますね。
こちらでは、今日は道路上の温度表示が29度C。
春の花は消えていきそうです。

このペースでは、今年の夏は、こちらは熱帯になるのかと不安(笑)
もう夏日 (むく)
2008-05-04 08:23:45
てらまちさんへ
テレビで全国の夏の気温を報道していましたが、
こちらもかなり熱かったです。
日差しも強く紫外線も強かった。
本当に熱帯になりそうな勢いですね。
四季のある日本という特色を維持したいですね。

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事