妻は胃ろう  手抜かり 老老介護

2007年、56歳の時アルツハイマー病と診断される。
2018年1月、胃瘻造設手術。

暖かい

2018-05-30 15:40:11 | デイサービス
 
 5:00前、妻が目を覚ました。

 体位を変えてやる。


 足を触ると暖かい。


 この前までは冷やっとしていたが

 やはり気温のせいで血流が良くなったのか。

 
 昨日は夏を思わせる暑さだった。

 寝る前も室温が25度あって

 タオルケット1枚と薄い毛布1枚にした。


 左向きに変えて10分ほどでまた眠ってくれた。


 
 ☆ 8:30過ぎても眠っている。

   
   起こして朝食を摂らせる準備をした方がいいのか、

   このまま眠らせていた方がいいのか

   いつも迷う。

   
   もう少し眠らせることにする。

   ひょっとして、夜に眠れていないのかもしれない。

 
   
   結局、9:30から朝食。

     いつもの、代わり映えしないメニュー。

      ①牛乳(トロミ)

      ②オレンジジュース(トロミ)

      ③トマトジュース(トロミ)

      ④もも肉+人参(すり鉢)・・主菜(?)

      ⑤温泉玉子(黄身)

      ⑥ヨーグルト(きな粉+蜂蜜)


    胃瘻から水分コップ1杯を投与した後に

    口からの食事。

  
    ④の主菜(?)を①~③に順番にからめて食べさせる。

    まあまあ。


   1時間かかって終了。



   今日は、言語聴覚士さんのリハビリの日

   (ゴックンのチェック)なので

   昼食は見栄を張って、

   キューピーの 「なめらかおかず 白身魚と野菜」を

   一品追加した。


   1回むせたが、まあまあ合格点をもらう。

       

 
  ☆ 今日はスーパーの個人宅配の日。


    ほうれん草やその他の注文品とともに

    後ポケット付きのズボンが届いた。


    心配した股下の長さだったが、

    裾を引きずるほどではなかった。

    
    ただウエストがギリギリだった。

    ゴム式で助かった。


    ウォーキングを頑張りたいが

    昨日は左足裏と右股関節が痛くて

    普通の 「散歩」 になってしまった。


    体幹が弱いのと、

    歩くフォームに原因があるのは分かっているが・・。    


     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例日

2018-05-27 22:19:24 | 排便

 6:30 下剤が効いた臭いがした。


 テープ式の上からパンツ式の二重防御対策を講じていたが

 それでも臭うということは

 かなりのユルユルに違い無い。


 チューブに13滴投入し、さらに

 ロス分を考慮し3滴追加したが、

 それが余分だった。


 処理は1回で済ませたかったので、

 そのまましばらく放置して出尽くすのを待った。


 そのせいで、タオルケットと薄い毛布、さらに

 背中と足に当てていたクッションも洗うはめになった。


 結局、後始末に1時間近く要してしまった。


 いつもながら下剤は難しい。

 

 ☆ 16:30 入浴。

   
   櫛とカミソリの刃が一体になった散髪用具で

   襟足付近を短くする。


   シャンプーのあと身体を洗い、バスリフトで湯船に入る。

   胃瘻の周囲もガーゼで拭く。


   ベッドに戻ると「笑点」の途中だった。 

   
   チューブを装着し、パジャマを着せて車椅子に移乗。

   そして水分補給。


   胃瘻の毎日のメンテナンスは面倒だが、

   水分補給に関しては助かっている。



   ☆ 屑箱の蓋を開けると臭いがする。


     新聞紙で包んでさらに小さなビニル袋に入れてから捨てているが

     それでも臭う。


     ゴミ袋にコーヒーを淹れ終わった滓を入れたり、

     賞味期限が1年以上すぎた麦茶を入れてみたり、

     消臭剤を噴射したりしているが

     どうも完全とはいえない。


     コーヒー好きというのではないし、

     味も分からないが、

     手回しのミルで豆を挽くのが楽しいのと

     家中コーヒーの匂いを染みこませるのが夢で

     ほぼ毎日淹れるようにしている。


               
     ☆ バラが一輪咲いている。


       チューリップも終わり、

       ツツジも終わった今、花壇で唯一の花らしい花だ。


       何種類かの抜き忘れた雑草が生長し、

       その先端に黄色や白やピンクの小さな花を付けている。

       
       それが結構かわいい花だ。

       そうなると、今さら引き抜くのがためらわれる。


       ただでさえ乱雑な花壇が

       チューリップの茶色くなった葉や

       伸びた雑草に覆われてますますひどい状態になっている。


       去年植えたミニバラもその中に埋もれてしまってる・・・。

       
                 
   

 


 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪の垢

2018-05-24 21:58:16 | 日記

4:00 声がして目が覚めた。


 右向きを左向きに替える。

 右足が冷たい。左はそうでもない。

 下側は圧迫されるので血の巡りが悪いのだろうか。


 パット交換はスルーするつもりだったが

 声を出したので替えることにした。


 ちょっとだけだった。


 デイなので迷ったが、もう一眠りしようと横になった。

 
 しかし、やはり眠れなかった。


 新聞を取ってきて見る。


 財務省、日大、

 体制を守ろうとする卑劣な輩に比べ、

 あの記者会見の加害者のなんと立派に見えることか。


   ・ 爪の垢 煎じて飲ませろ あいつらに 



 
 ☆ デイに送り出した後、

   歯医者、床屋、蜂蜜屋、ホームセンター、スーパー、

   ウオーキングと予定がいっぱいだ。


    ・歯医者  

      先週作った 「かぶせ」 をはめてみる。

      違和感なくオッケー。


      あちこちの歯が土台の骨が溶けているという。


    ・床屋

      坊主頭にしたかったが、言い出せず。

      いつもの短髪。


      今日の介護情報は、

      90を過ぎたご夫婦のうち、

      奥様が施設に入られたという。


      いろいろあるらしい、とのことだが、

      さすがに、その 「いろいろ」までは

      聞けなかった。


    ・蜂蜜屋

      社会科見学のコースになってるらしく、

      店内は中学生でごった返していた。


      いつもの量り売り1㎏、会計に10分以上待つ。

      
    ・ホームセンター

      窓ガラスの目隠し用にフィルム買う。


      いつもとは違う店なので

      売り場が分からず、店員さんに訊く。

    
    ・スーパーは時間がなくパス。


    ・ウォーキング

      澄んだ青空なのに雲が多く、

      風もあった。


      不思議な現象を見た。

      太陽を隠している雲の端っこが

      虹色になっていた。       


      自動草刈り機で堤防の斜面が刈られていた。

      草の匂いが懐かしい。


      路肩に立てられた 「除草作業中」のノボリが

      風で激しくはためいている。

      
      今日の1㎞

       往路 9分55秒

       復路 9分40秒
 
  

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうは問屋が

2018-05-21 23:50:09 | 排便

 下剤容器から直接 チューブへ13滴 垂らし入れ、

 その後すぐ注射器で水を注入し、胃まで流し届けた。


 テープ式の上から さらにパンツ式を穿かせたので

 朝、臭いがしなかったので、見てみるまでは分からなかった。


 チラッと覗くと効果が現れていた。


 七つ道具をベッドの周りに置き、さあ戦闘開始。


 久しぶりにしっかりしたモノだった。


 手で掴めるなんて、

 身体もバスタオルも汚れず、なんて楽なんだ。


 今日はラッキー と思って

 トイレまでそれを捨てに 何回か往復しているうちに、

 あらら、 ユルユルが出てきた。


 慌ててトイレットペーパーを増員。

 三枚重ねのゴム手袋もあっというまに足りなくなった。
 

 楽勝かと思ったが そうは問屋が卸してくれなかった。


 カラダ拭き と お尻拭き を使って

 完了。


 パットと紙パンツを穿かせ、

 胃瘻のチューブを繋いで車椅子に移乗し

 これから遅い朝食。


 まずは水分補給から・・。




 ☆ 16:00 すぎ 風呂。

  
   脱衣所にプラスチックのチェアーを置き

   バスタオルを敷いておく、

   廊下には車椅子を待機させ、これにもバスタオルを

   敷いておく。


   ベッドまでの移動距離は約5m、

   万が一のための休憩所だ。


   最近は、最初に身体を洗い、次にシャンプーと洗顔、

   それからお湯に浸かって上がる、というパターン。


   バスリフトを下ろす時

   ローラーがガイド板から外れるという

   トラブルがあったが何とか復旧させる。 


   
   どうしても引きずるようになってしまう。

   ベッドに着くと息が上がり汗が落ちる。

 
   横にして、着替えに取りかかろうとすると

   疲れたのか、気持ちが良かったのか

   すぐ眠ってしまった。
 

   俺の入浴介助もいつまで続けることが出来るか・・。
   
     
 


 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療的筋肉プルプル装置

2018-05-18 12:58:29 | リハビリ

健康番組で関係ありそうなものは

  一応録画して後で観ることにしている。


  ハズレのときもあれば当たりの時もある。


  妻の足の筋肉が大分落ちて痩せ細ってきたことを

  先生に報告した時に、

   通販のCMで腹筋を鍛える

   あのプルプルのようなものがある

  と聞かされたが、あんなマユツバものと

  真に受けなかったが、

  先日、NHKの 「カラダのヒミツ」で

  そのことが流されていた。


  「筋電気刺激装置」というらしい。


  寝たきりの人にもそれで筋肉をブルブルさせて

  筋肉量を増加させることが出来るという。


  電極ベルトを

  ウエスト、膝、足首に巻き、膝のベルトに電気を入れると、

  ウエスト、足首に電流が流れて

  筋肉を刺激するのだという。


  モデルの男性が、5分経つと、

  「疲れました」と言っていた。


  まだ開発途上なのか、いろんな電気コードが何本も

  繋がっていて

  健康器具というよりは実験装置といった感じで

  在宅で使うにはまだまだ時間がかかるような気がした。


  妻には無理かもしれない。


  それにしても、たまたま録画した番組が

  先生が何気なく口にした

  筋肉ブルブル装置について放送するなんて

  運がいい。


  まあ、俺はアナログで地道に

  妻を立たせて頑張ってみよう。


  腰ベルトを着けないととても無理になってきたが・・。




  ☆ ユニクロに行ってみたが全然無かった。

    股下が全く別世界だった。


    ユニクロの後、もう一度 「しまむら」 に行ってみたが

    やはり後ろポケット付きで股下サイスが合うものは

    無かった。


    それでもサイス的には 「しまむら」のほうが

    短足おじさん向きの品揃えがあった。


    宅配の注文カタログに紳士ズボンが載っていたが

    やはり後ろポケットが無いのが多かった。


    今はそれが当たり前なのかな。


    俺の場合はジャケットを着たり、

    バックを持つことがないので

    財布はズボンに入れてきた。


    後ポケットは必需品だ。


    カタログにちょっと股下サイズが長いが

    後ポケット付きが載っていた。


    これで手を打つか・・・。

    
    
    ちなみに、俺のように

      厚く膨らんでいて

      カードがいっぱい詰まっている

    財布を、「ブタ財布」 というらしい。
    
    
    当然、こういう財布の人はお金が貯まらないという。


    それは確かです。











 



  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2018-05-14 12:10:52 | 排便
  日曜は排便と風呂の日。
  

  先週は下剤が効かず、

  浣腸、摘便、浣腸という最後の手段も

  さっぱり効果がなかった。


  下剤を水に混ぜ、注射器で注入したが、

  これが結果として希釈され

  効きが悪かったのかもしれない。


  今回は下剤容器から直に

  胃瘻のチューブに12滴を垂らし入れた。


  9:00過ぎ、兆候あり、作業開始。


   防水シートも二枚敷き、

   パットも5回用の大きいやつを

   パンツ式とテープ式で二重巻き。


   ユルかったが、

   量はとても1週間分にはほど遠く、

   パンツから溢れるほどではなかった。


   二の矢、三の矢があるだろうと思いながら

   一応店じまいしたが、

   結局その日はそれで終わりだった。




☆  16:00 過ぎに風呂にした。


    ベッドに横にして、胃瘻のチューブを外して浴室に行く。

  
    最初、お湯が熱かったのか、

    足に掛けたとき、ちょっと声を出したが、

    そのほかは大きなトラブルもなく終わる。

  
    念のためストーブは点けたが

    風邪を引かせる危険性は大分少なくなってきたので

    私の介助が多少モタモタしても

    気分的には楽になった。


    ☆ シンクに大量の蟻が襲来してから2週間になるが、

      その後もたびたび数匹が姿を見せている。


      最初は生き残りがどこかに隠れていたのだろうと

      思ったが、

      これだけ回数が多いと、

      床下の巣から継続的に侵入してきているのだろう。


      シンクに置いている食器かごをリビングに避難させ、

      アリコロリを侵入路らしき箇所に慎重に噴射した。      

      
      おかげでシンク周りはきれいになったが

      今度は、リビングのテーブルがごちゃごちゃになってきた・・・。


    

        

    

    





  
  



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉ピクピク

2018-05-12 18:42:55 | リハビリ

 ふくらはぎの筋肉が無くなっていたので、

 ひょっとして食事の栄養に問題があるのではないかと

 先生に尋ねると、

 そうではないという。


 出来るのは、

 立たせて自分の力で足の筋肉に負荷をかけることだという。
 
 
 妻の立位を保つには

 支える私にも力が必要だ。


 それが、なかなか厳しい。


 先生はもう一つの方法を披露した。


 それは、テレビのCMでよく見る

 腹に貼って筋肉をピクピクさせるあの商品だ。


 ああいう感じの医療器具があるという。

 電気的に筋肉を振動させて筋肉を鍛えるらしい。


 俺はアナログ人間だから

 妻を立たせる方を選ぶ。


 そのためには俺も鍛えなければならない。

 夫婦で筋力トレだ。


 
 ☆ 妻のパジャマが今の時期のものが少ないので

   しまむらに行った。

   
   妻のものを選んだ後、

   俺のズボン売り場も見た。


   短足・太鼓腹という特殊体型に合うサイズがあった。


   すそ上げを頼まなくて済んだと喜んで

   すぐカゴに入れた。
  

   ところが家に帰ってみてがっかりした。


   うしろポケットが付いてなかったのだ。


   俺の財布は名刺サイズで、

   内容的には財布というよりカード入れだ。

   
   何十年と、ズボンのうしろポケットに入れてきた。


   免許証、キャッシュカード、健康保険証、

   診察券、スーパーのポイントカードなど、

   それがないと外出できない。


   うしろポケットは必ずあるものだと疑いもしないので

   確認さえもしなかった。
   
   
   タグをはずしてしまったので返品や交換も出来ない。


   悔しいが、また行くしか無いか・・・。


  

   
     


     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浣腸2回

2018-05-08 20:51:58 | デイサービス

  やはり便秘を早く解消させることを優先した。

  
  下剤が効かなかった翌日に浣腸を決行した。


  ヘルパーもリハビリもデイも訪問診療も何も無いのは

  日曜と月曜だけなので、昨日を逃すと

  便秘状態が長引く気がした。


  退院後、ずっと下剤が効いてくれていたので

  浣腸は久しぶりだ。


  しかし、浣腸も効かなかった。


  続いて、摘便。

  しかしこれも適度な柔らかさのため

  手掛かりがなく、少ししか出せない。


  たぶん、普通の体力の人であれば

  イキんで出せる柔らかさだと思うが、

  妻にはその力がない。


  ベッドに戻って、再度浣腸。

  初めてのことだ。


  何としても出してやりたいという気持ちだったが、

  ちょっと水っぽいのが出ただけで

  肝心の本体は奥に留まったままだった。


  あとは、断念する。

  ふーッ・・・。


   

  ☆ やはり痩せていた。


    血液検査では栄養に問題がなかったが、

    少し頬がこけてきたように思っていた。


    歯が無いせいだけではないように思う。


    今朝方、足が冷たかったので

    さすっていたが、

    ふくらはぎが大分細くなっていたように感じたので、

    測ってみると

    26㎝にも足りないくらいだった。


    この前より1㎝も痩せてきた。


    ほぼ寝たきり状態なので

    筋力が衰えていくのは仕方の無いことなのか。


    車椅子や寝たきりでも

    筋力を維持するトレーニングはないのかな。


    例えば、ダンベルを握らせて

    俺が動かしてやったとしても

    本人の筋肉に負荷がかからないと意味が無いんだろうな・・。    

          
    

    ☆ ヘルパーさんの日。


      ヘルパーさんが着く少し前に眠ってしまった。


      昼食の介助をお願いしてるが、

      朝食も遅かったので、あまり食べないかもしれないと

      伝えて、俺は外出。
     

      スーパーの後、堤防でのウォーキング。


      青空に雲が多く浮かんでいる。

      風が強く、帽子が時々飛ばされそうになる。


      正面にデンと構えている2000mの山も

      谷筋に細い雪を残すのみとなった。

      
      寒かったせいか、行き交う人は少なかった。


      中には赤ん坊を抱っこして犬と散歩している

      若いお母さんもいた。  


      足の痛みが無かったので

      調子がいいかなと思ったが

      タイムはそれほどでもなかった。


      今日の 1㎞

        往路 9分55秒

        復路 9分45秒
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不発でも風呂

2018-05-06 23:48:46 | 排便
  

  昨晩、少しの水にきっちり11滴落として

  それを注射器で吸い上げ、チューブから注入した。


  前回もユルかったので同じようにテープ式とパンツ式の

  二重防護体制をとったが

  夕方になっても何もなかった。


  それでも1週間ぶりに入浴させた。


  浴室で椅子に座らせ、私の電気カミソリで

  襟足やもみあげや髪全体をカットした。


  そのままシャンプーと身体を洗った。

  今日は前傾が強く、
  
  崩れ落ちそうになる妻の頭を私の胸で受けた。

  

  バスリフトに乗せ、半身浴。

  
  脱衣所に椅子、廊下に車椅子を置き、

  それぞれで休みながらベッドにたどり着く。


  これまでは浴室から一気にベッドまで

  連れて来れたが

  最近は俺の体力も落ちてきた。




  ☆ 不発の後がいつも難しい。


    このまま何もしなくても明日は出るかもしれない。

    あるいは、何もないままいってしまうかもしれない。


    足りなかったからと下剤を追加するとユルユルになるかもしれない。

   
    便秘を1週間で断ち切るのか、

    10日くらいまでは許すのか、

    浣腸は嫌だけどな・・。  


    妻の体調にもよる。

    この下剤問題はまだ正解がつかめていない。  







  







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェーカーのように

2018-05-04 12:06:39 | 食事


いつもの朝と同じく、

  胃瘻のチューブやボトルや注射器を

  一晩浸けていた消毒液から取り出し

  軽くすすぐ。


  次は牛乳とトマトジュースにトロミを付ける。


  以前はコップにトロミ剤を入れてスプーンでかき混ぜていたが、

  最近は手頃な蓋付きの容器を見つけて、

  カクテルのシェーカーを振るようにして作っている。


  この方が早くて確実に混ざる。

  牛乳は空気が入ることによって泡っぽくなって

  かさが増える。


  定番の手羽元と人参をすり鉢で潰すと

  ちょっとモサモサした感じになって

  妻の呑み込みが良くないが、

  このトロミの付いた牛乳やトマトジュースを

  からめて口に入れると飲み込んでくれる。



  ☆ 毎日が連休みたいなものだし、

    やることも同じだが、

    リハビリさんも休みだと、

    何となく世間と同じく大型連休の気分になる。


    
    一通り朝食の支度が終わったところで、

    妻のパット交換をしようとすると、

    珍しく、していなかった。


    いつもはびっちり重いくらいしているのに

    水分補給が少なかったか・・。


    消毒が済んだチューブを胃瘻に接続し終えると、

    また眠ってしまった。



    ☆ パット交換の間隔が長くなってしまった。


      その都度ベッドに移って替えなければならないので

      私自身が気軽にサッと出来なくなってきたせいだ。


      今は治ったが、褥瘡が出来た原因もパットで

      お尻がフヤケタせいだと思っている。

      
      以前は、昼が2回用、夜は3回用にしていたが、

      今は、昼が3回用、夜は4回用を使っている。



    ☆ 逆にタッパは小さい物を使うことが多くなった。 

      「ミニ」と「小」がほとんどになった。


      まとめて作って冷凍するので     

      妻の1日分、1食分だとこのサイズになる。


      小さくなると困ることが一つある。

      
      本体の折り返しの部分と蓋のくぼみ部分に

      布巾が入らないので

      流しのカゴに置きっぱなしで

      自然乾燥させるしかない。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする