妻は胃ろう  手抜かり 老老介護

2007年、56歳の時アルツハイマー病と診断される。
2018年1月、胃瘻造設手術。

フェースシールドで入浴介助

2020-06-22 12:15:50 | 入浴
 毎週日曜は排便(下剤+摘便)と入浴の日。

 先週は第三波まで来て大変だったので、今回は15滴に減らしてみた。

 20滴のようなユルユルは来なかったが、どうも量的にはいつもの半分くらいな気がした。

 第二波、第三波が来ることは無かったので、俺としては楽で良かったが、

 妻としてのスッキリ感はどうだったか・・。


 夕方の入浴介助はヘルパーさんとの共同作業だが、

 先週は風呂場でのマスクが苦しいので俺は外させてもらった。


 すると、昨日ヘルパーさんが 「フェースシールド」を持って来てくれた。

 初めてなので妻に当たりそうになったりしたが、曇ることも無く視界は良好で

 マスクよりずっと楽だった。

 有りがたい。

 

 ☆ アベノマスクが届いた。


   評判通り小さい。

   洗ったら縮んでしまった。

   紐も細い、致命的なのは口に密着して苦しい。


   安倍首相は洗って使っているようには見えないが、毎日新品なんだろう。

   閣僚を見ても誰一人アベノマスクをしている人は見かけない。


   公共工事であれば設計ミスのような気がするけど、会計検査院は

   適正だと判断しているんだろう。



   ☆    ♪ 刺さったまんまの 割れガラス

     (天城越え 作詞:吉岡治 、作曲:弦 哲也)


      1ヶ月ほど前に、ミキサーのガラスを割ってしまい、

      素手で処理した結果、刺さってしまった。

      その右手親指がまだ痛い。


      洗濯槽の集塵装置の取り外し、ペットボトルのキャップを開けるとき、

      歯ブラシを握るときも痛みが走る。


      指の表面がタコみたいに固くなってきたが、それでも押すとまだ痛む。   
      


      ・東京大衆歌謡楽団のお陰で、古い歌をユーチューブで繰り返し聴いている。

          ♪ 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ
            泣いて昨日が来るじゃなし

              (涙の渡り鳥 作詞:西条八十、作曲:佐々木俊一、S7年)

       とか

          ♪ 泣いちゃいけない 笑顔をみせて  
             強く生きるの いつまでも

             (旅のつばくろ 作詞:清水みのる、作曲:倉若晴生、S14年)


       親元を離れ、貧しい生活を送らざるを得なかった若い女性の

       悲しくつらい歌だけど、このフレーズのメロディが好きなので

       排便処理やパット交換の時にも脳天気に口ずさんでいる。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴介助

2019-11-26 08:04:21 | 入浴
 
 日曜もヘルパーさんが昼と夕方2回入ってくれる。


 定例の下剤と排便と摘便による処理を午前に済ますことが出来た。


 本当は摘便をしないで、下剤による排便だけで済ませられればラクなのだが、

 それだと半分以上がまた1週間滞留してしまうので、

 やむを得ず人工的手段に訴えている。


 夕方、入浴介助のため、ヘルパーさんが来てくれた。


 パット交換も助かっているが、この入浴介助が一番有りがたい。


 一人でやっていた頃、入浴が一番腰への負担が大きかった。


 それがヘルパーさんの助けで半分以下の負担になった。


 何より大きいのは、一人でやっていたときは、

   もし、今、俺がここで脳梗塞か何かで倒れたら、

   翌日、いや、翌々日に発見されるまで、妻を冷たい風呂場で過ごさせることになる。
   
   俺のことは仕方が無いとしても、妻をそんな目に遭わせるのは何とも申し訳ない。


 この時期になると、風呂に入れながら、いつもそんな妄想に襲われてきた。


 ヘルパーさんが来てくれることでそういう心配をしなくていいのは大きい。




  ☆ この時期にしては妙に生暖かい朝だった。

   
    我が家のモミジが散り始めた。

    小ぶりながら黄色から朱色への紅葉がきれいだ。


    広い一軒家なら落ち葉を風流に眺めるところだが、

    ニュータウンの一画の極小住宅ではそうもいかない。


    隣家へ飛ばされるまえに箒で掃き集める。


    去年、切ろうとして切れずに冬を越してしまって、また紅葉を迎えた。

    これで見納めかと思うと、気のせいか、よけいきれいに見える。


    今年こそ、初志貫徹しなくては。

    
  

  ☆ 観たい番組は録画し忘れないように 「日時指定予約」を使っている。


    「少年寅次郎」も 「刑事ルーサー」も 「ジコチョウの女」も 「歪んだ波紋」も

    それでやってきて何の問題もなかった。


    しかし、「刑事ルーサー」を再生すると、

    「刑事ルーサー は 5:08からです」 とテロップが映し出された。

    
    イヤな予感がしたがそのまま見続けると、終了の8分前に切れてしまった。


    肝心のラストが・・・。

    それも、よりによって最終回だというのに。


    なんで時間を変更するんだ!

    NHKに怒りの矛先が向いた。


    どうも短気でいけない。

    後で新聞を捜して番組欄を調べたら、ちゃんと 「5:08 刑事ルーサー」と書いてあった。


    一瞬とはいえ、「N国」を支持しようかと思った自分を 反省した。

   
    しかし、毎回番組欄を確かめて予約するのが面倒だから 「日時予約録画」を

    使っているのに・・。


    
   ・ 「ゲゲゲの女房」が再開した。


     夏の甲子園の前にスタートしてから、大相撲、国会中継と、もう何回となく

     中断したのに、それでも見続けてきた。


     水木しげるさんが漫画大賞を受賞し、ようやく水木家から貧乏神が退散した。


     観ているこちらも笑顔になる。


     ありがたい・・。


    



   
     

    
   




    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスリフト交換

2018-08-21 18:52:07 | 入浴

 昨日、バスリフトの故障の件で電話したら

 さっそく今日来てくれた。


 まだ若い女性職員だった。


 外れ掛かったフラップの状況を会社に連絡すると、

 全部交換することになったようだ。


 新品の設置と調整が始まった。


 何だかんだで30分程かかって完了。


 費用については何も言われなかったので

 こっちからも敢えて訊かなかった。


 レンタル契約とはそういうものなんだろうと

 都合良く解釈する。


 今度の日曜が初使用になる。



 ☆ ヘルパーさんの日。


   電気店でプリンターを眺めて、

   カタログだけもらう。



   堤防でウォーキング。

   
   29度の予報だったが日差しが強く、

   30度以上ありそうだった。


   それでもパークゴルフ場では

   4~5組がプレーしていた。


   熱中症対策は大丈夫かな。


   堤防では自転車が2台通った他は

   誰もいなかった。


   家を出る前に準備運動をしっかりやったせいか

   足に痛みは起こらなかった。


   今日の1㎞

    ・往路(ウォーキング) : 9分50秒

    ・復路(ウォーキング+ジョギング) 8分50秒


   ジョギングで1㎞完走出来ない・・。  


   途中から息も絶え絶え、汗びっしょり。

   

   ☆ 障害者手帳の更新の写真がまだ決っていない。


     どうもいいのが撮れない。

     
     ちょっと前に撮った写真がないか探してみたが

     意外と撮っていなかった。


     俺の気持ちとして、

     もう写真どころではなくなっていたのだろう。 


     二人目の孫が産まれて

     妻を真ん中に、娘と俺がそれぞれ孫を抱いて

     玄関前で撮ったのが

     唯一、使えそうな写真だ。


     しかし、9年前だ。

     いくらなんでもずうずうしいか。


     受け付けてもらえないかな・・。


     「現在」と「9年前」と二枚持って相談してみるか。

     
     「現在」と言われるだろうな。


     その時は仕方がない、諦めよう。



     10年後にまた更新時期が来る・・。

     
     



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーのすすぎ

2018-08-20 09:29:24 | 入浴

 昨日は週1回の排便と風呂の日。


 前夜、下剤を注射器で20滴を注入。


 6:00過ぎに効果発現。


 前もって、いつものパンツ式オムツの他に、

 テープ式を3枚広げてその上に寝かせていたので、

 ユルユルだったが

 トイレットペーパーを半ロールほど使って

 シーツなどを汚さずに

 処理終了。


 夕方風呂に入れる。

 
 シャンプーのすすぎは

 口にお湯が入るので

 ガーゼハンカチをおでこから後ろ方向に

 泡を押し出すようにして流す。


 それでも、泡を流し切るためには何回もやらねばならず

 どうしても顔の方にお湯が流れてしまう。

 
 これまでの前屈みよりは、

 こちらの方が口に入る量も少なくなったと思うので、

 しばらくはこの方式でやってみるか。


 美容室なんかで後にシートを倒して

 洗っているのを見たことがあるが

 ああいうので風呂場用があればいいな。


 介護レンタルあるかな。
 


 ☆ 昨日は寒くて目が覚めた。 


   室温19度。

   気持ちはまだまだ夏なので

   ランニングシャツとパンツ姿なので寒い。


   エアコンの暖房を点ける。

   今季初の暖房だ。


   昼前に25度になったので

   エアコンを切ってしばらくすると、

   今度は暑くなったので冷房を入れる。


   こんなの初めてだ。

   エアコンも暖めたり冷やしたりで戸惑ったか。


   
   ☆ バスリフトが壊れた。

     正確には俺が壊したというべきか。


     お盆前のことだが、

     バスリフトで妻を浴槽に下ろすと

     妻がちょっと動いたらローラーが

     ガイド板からはずれてしまった。

     
     バスリフトが動かない。

 
     以前にも同じ事が何回もあったので

     元に戻そうと手探りでバスリフトを持ち上げるようにして

     動かしたがうまくいかない。


     短気を起こして、エイッとやったら

     バキッと音がした。  


     座面の左右にプラスチックの袖板がついているが

     それの片方が壊れてしまった。


     4箇所の固定部のうち3箇所が壊れて

     ブラブラ状態になった。


     直接お尻が乗るところではないので

     何とか使ってきたが

     お盆も終わり、レンタル業者も

     正常勤務態勢になったと思うので

     そろそろ連絡しようと思う。


     修理代取られるのかな。
  

       元はと言えばローラーが外れやすい構造に

       問題があったのではないか、

       だから俺に修理代を支払う責任はない。


     ・・・なんて言えないな。


     俺が短気を起こさなければ

     こうはならなかったのだからな。


     短気は損気ということか。




     
             
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単独行動

2018-04-02 23:21:10 | 入浴


  何となく、日曜は入浴の日。


  夕方はタイミングを逃したので

  終わったらそのまま寝る時間を見計らって決行。


  ベッドに寝かせ、チューブを取り外し、

  胃瘻の蓋をパチッと、

  しっかり閉める。

  
  施設から頂戴した浴室用の椅子は

  安定していて使いやすい。


  シャワーを妻の腰辺りに掛けながら

  髪をカット。


  櫛の歯の半ばまでカミソリが入ったもので

  すくようにしてカット。

 
  もみあげも襟足も全部これでやる。


  ハサミより上手く出来た気がする。


  シャンプーして入浴。

  
  バスリフトに腰掛けさせて下降。


  胃瘻が浸かる手前でストップ。


  そのまま浴槽の中で身体を洗い、

  リフトを上げ、シャワーで流して終了。


  ベッドで着替えをしていると

  何回もウトウトするのを

  あっちにゴロゴロ

  こっちにゴロゴロさせてようやく終了。


  ヘルパーさんとの共同作業より

  一人の方が気を使わなくていい。


  大変だけど・・。


  腰を痛めないように気を付けよう。





  ☆ この前、先生から

    1日何Kcalくらい摂っていますかと

    訊かれる。


    そんなこと訊かれたって、

    判るはずないじゃありませんか、という言葉を飲み込んで、

    「エンシュアは1日1本。

    口からは入院前と同じくらいでしょうか」

    と答える。


    気になっていろんなものを見ると、

    牛乳、トマトジュース、プリンにも

    納豆にまでカロリーが表示されていた。


    あとは肉と野菜と玉子だが、

    手羽元、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ほうれん草

    くらいだから調べれば判るはずだ。


    食べる量も大体同じだから

    1回重さを計量しておけば

    摂取カロリーの目安はつくかもしれない。

  



    ☆ 今日、タイヤ交換した。


      車が若干小さくなったせいか

      タイヤもやや軽い感じがするのは気のせいか。


      困ったのは、ホイルカバーがうまくはずれないことだった。


      最下位のグレードのせいなのか、

      コツがあるのか。


      無理をすればカバーを壊してしまいそうなので

      慎重に隙間に工具を差し込んで外す。


      ジャッキも昔から同じ

      手回しの工具。


      1時間ほどで終了。

      毎年時間が長くなっている。

 
      今のところ、まだ腰痛はきていない。

      
      いつまで自力で交換出来るだろうか・・。

    
    
        





    


  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人で介助

2018-03-19 12:00:18 | 入浴
  
  入浴が私一人では大変になってきたので、

  ヘルパーさんに助けてもらって、

  二人で出来ないか試してみることにした。


  イメージしていたのは、

    私がいつも通りにやって、

    そこにヘルパーさんが

    どのような手助けができるか

    探ってみようという実験だった。

 
  私の思惑は外れた。


  ヘルパーのAさんがテキパキと動き始め、

  主導権は完全に向こうにあった。


  椅子に座らせ、すぐ、シャンプーに取りかかり、

  続いて身体を洗う。

  
  私は前傾気味の妻を軽く支え、Aさんのサポート。

  
  次は湯船。


  私が短パンをまくり上げて湯船に入り、バスリフトを降下させる。

  半身浴。


  この間、ヘルパーさんは、椅子を拭き、

  バスタオルを敷いてスタンバイ。


  Aさんがバスリフトから妻を引き受けて

  椅子に座らせ、身体を拭き、

  オムツ、下ズボン、肌着を着せる。


  手慣れたものだ。

  素早い。


  そこからは、私とAさんとで歩行介助して

  ベッドに移動。


  ヘルパーさんのテキパキさが

  際だった実験結果だった。


  やはり、一人より二人の方が楽だった。

  

  ☆ 看護師さんから

    褥瘡の手当を教わった。


    キャップに小さな穴を開けたペットボトルもいただいた。

    これで褥瘡箇所を洗うのだという。


    患部に、

    デュオアクティブを貼り、防水フィルムを貼る。


    剥がれるまではそのままでいいという。  


  
    エアマットが納入された翌日に

    車椅子用のクッションを持ってきてもらった。


    低反発とジェル入り、の二種類。


    説明は聞いたが、どっちが妻に効果があるか

    判断がつかない。


    「じゃあ」 とジェルに決めた。 

    使ってみて効果が無かったら替えればいい。   
    


   ☆ 長女が聴診器と酸素測定器を持ってきてくれた。

     それと、ネックピローも。


     俺はネット通販を利用しないので

     長女に頼んでいた。


     聴診器は

     便秘の程度と

     胸の雑音を確かめたいと思ったが、

     果たして音が聞き分けられるか・・。


     酸素の方は、毎週、先生かリハビリさんが来て、

     その都度チェックしてもらうので

     わざわざ必要ないが、気休めみたいなものだな。 


     ネックピローは車椅子での ”アゴ上がり”を 

     少しは修正してくれている。   
     
     食事の時の姿勢保持は大事だ。
        



  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか

2018-03-09 15:20:53 | 入浴

  やはり風呂に入れることにした。

  
  決断が遅かったので

  21:00 頃になってしまった。


  4台のストーブをフル稼働させ、

  バスタオルも4~5枚用意する。


  妻が弱ってきたのか、

  俺が弱ってきたのか、

  立位がかなり不安定になってきたので

  洗ったりすることが

  苦労するようになってきた。


何とかシャンプーまで終わることが出来た。


  そろそろ 人的応援や、

  もっと物的工夫が必要になってきたのかもしれない・・。


  浴室からベッドに直行し、

  着替えする。


  時間がかかる。

  
  途中から眠そうになり、

  終わる頃には眠っていた。


  俺はしたたり落ちる汗を拭く。



  ☆ 脱水症状にならないよう、

    入浴前と後に注射器で水を注入したが

    ちょっと多かったみたいだ。


    朝、パット交換しようとしたら

    背中まで廻って肌着も濡れていた。


    なかなか調整がむずかしい。
    

    また着替えないといけない。

    やれやれ・・。


       ♪ 誰のせいでも ありゃしない

         みんなオイラが悪いのさ


 

    ☆ 久しぶりに雨音を聞いた。


      朝、台所に立っていると

      壊れた雨樋から地面に落ちる音がした。


      雨樋の継ぎ目がはずれているが

      特に困りもしないし、

      人目にもつかない場所なので、

      もう10年以上もそのままにしている・・。


      けっこう強い雨だ。

      これで、山になった固い雪も融けるかもしれないと

      思ったが、小一時間で止んでしまった。


      家の前の雪の山は

      大分小さくなったがまだ80㎝ほど残っている。


      スコップで崩すか

      自然の成り行きにまかせるか。

      
      ほんと、今年の冬は寒かった。
      
  

  

  


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする