すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

ステップソール講習@八幡平

2018-04-28 18:46:25 | レッスン

本日はアスピーテライン山頂レストハウスの東側斜面でステップソール講習。急斜面克服の練習には春が良いですね。

お日様燦々ですが、吹く風は肌寒く、雪は滑り、登り返しの練習には絶好のコンディション。

Kさんとマンツーマン体制で、急斜面を克服すべく、キックターンも疎かにせず登り返してのステップ修行です。

爪痕も生々しいフレッシュなクマの足跡もあり、八幡平山頂付近にも本格的な春到来。残雪期の山歩きは、こう言った動物たちの痕跡も残りやすく、普段あまり意識することのない動物たちの気配を感じることが出来ます。至近距離での遭遇は避けたいところですが、この程度なら山懐に抱かれてスキーする至福のスパイスと言っても良いのでは?

急斜面は落下が肝。スーパーボールが斜面を弾みながら落ちていくような軌道をイメージ。

足元にだけ意識を集中していては、案外板は動いてくれない。まず上体を安定させる!

テンションをかける方向と落下の意識で、最後はかなりまとまってきました!滑走技術、歩行技術とも来る度に高まってます。明日はいよいよツアーです!楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする