すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

ステップソール講習@旧八幡平スキー場

2018-04-16 16:32:28 | レッスン

本日は昨日に引き続きOさんのステップソール講習です。

当初、モミ山での講習予定でしたが、今日はアスピーテラインが終日閉鎖ということで、場所を変更し旧八幡平スキー場イナズマコース周辺でおこないました。

ステップソール講習も2日目ともなれば、ステップの効かせ方も板についてきた感じ。

まずは比較的緩い斜面で、側圧系の板を走らせる滑りで足慣らし。序盤は日が差してお天気も良い感じだろうか・・・と思っていましたが、次第に雪混じりに。。。

足慣らしが終わったら、イナズマコースで何度も登り返してのジャンプ系の特訓モード!山向きキックターンもだいぶ良い感じになってきましたね。

昨日の降雪の上に新たな雪が積もって、なかなか良いトレーニングバーンとなりました。

中斜面では安定感あるOさんですが、課題は急斜面。スキーシーズン、もう少しありますから、あとはお持ち帰りの練習で来シーズンに向けての足がかりを作って欲しいと思います。

特訓モードのあとは軽いタッチで下山。2日間のステップソール講習で、登り方もかなり自信がついたと思いますから、鳥海山あたりで腕試しでもしてください!今シーズンも遠いところ何度も足を運んでいただき、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする