映画「海軍」昭和18年版〜海軍兵学校入学 2017-04-18 | 映画 映画「海軍」昭和18年版〜海軍兵学校入学 - ネイビーブルーに恋をして真珠湾攻撃で特殊潜航艇に乗ってハワイに出撃し、九軍神と呼ばれた軍人たちがいました。 その死に様に感銘を受け、一人の小説家が朝日新聞に彼らのうち一人をモデルに連載を...ネイビーブルーに恋をして はてなブログに移転しました #映画DVD(レビュー感想) « キーストーン駆逐艦隊〜駆逐... | TOP | 映画「海軍」昭和18年版〜真... »
1 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 軍歌演習 (Unknown) 2017-04-18 07:36:53 陸奥砲塔横の砲術講堂の屋上から撮っているようですね。今も歌集を持つ手は前に伸ばしてやってます。自衛隊では、七月に米軍の候補生が江田島に来る交歓行事があるのですが、とりまとめを拝命して隊歌演習をなんと表現すべきか赤鬼青鬼と頭をひねって思い付いたのが「Song Festival」なかなかウケました。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録
自衛隊では、七月に米軍の候補生が江田島に来る交歓行事があるのですが、とりまとめを拝命して隊歌演習をなんと表現すべきか赤鬼青鬼と頭をひねって思い付いたのが「Song Festival」なかなかウケました。