気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

7月23日撮影 "宴"による「納涼列車諏訪地区号」 その2

2018-07-25 21:45:23 | 中央東・西線
それでは本日のもう1本の写真は 7月23日撮影 ”宴”による「納涼列車諏訪地区号」 その2より

この日は、205系の廃回があるので、家を早めに出て、塩尻駅にて上りの”宴”による「納涼列車諏訪地区号」をゲットです。


写真1枚目は、9532M ”宴”による「納涼列車諏訪地区号」が塩尻駅に入線のシーンです。


写真2枚目は、29M E353系「スーパーあずさ29号」と”宴”の並びです。
電光掲示板には”宴”の入線の案内はありませんでした。残念!!


写真3枚目は、塩尻駅を発車する前の”宴”です。この日は湿度が高く、ライトの光線がぁ~・・レンズのいたずらですかね。(;^_^A アセアセ・・・

本日の撮影 岡谷駅にてDD16-11号機

2018-07-25 20:45:57 | 中央東・西線
今日の信州は、朝から快晴!!
今朝も、ι(´Д`υ)アツィー・・1日となりましたが、昨日は寝不足で早く寝て、今朝はスッキリでした。
今朝は、風も冷たく気持ち良かったのですが、太陽が顔を出すと気温が一気に上昇!!連日の「夏日」でした。(;^_^A アセアセ・・・

で、今日ネットを見ていたら、野辺山からチキ2両を牽いて山を下りて来るDD16-11号機の姿があり、あれ??更に見ると、岡谷駅にて野辺山から牽いて来たチキ2両からレールを降ろしていると・・
ならばと言う事で、仕事が終わり急いで岡谷駅に行ってみました。

岡谷駅に行ってみると、マダいましたぁ~
DD16-11号機がチキ2両牽いてお休み中でした。
これで、長野へと帰るのかな?ですが、そう言えばEF64-37号機は、先日の野辺山・川中島工臨を牽いて来たまま長野いるから、DD16-11号機がこのチキを持って長野まで行き、長野で連結して、ご帰還かな?です。

それでは本日の写真は、本日撮影した 岡谷駅にてDD16-11号機

岡谷駅にDD16-11号機が野辺山からチキ2両を牽いて来ているようなので、仕事が終わったら岡谷駅まで行ってみました。


写真1枚目は、岡谷駅に行ってみると側線にDD16-11号機がチキ2両を牽いた状態にてお休みしていましたぁ~(^^)v。
既にレールは下ろされて、チキには何もありませんでしたが、これで長野まで帰るのかな?です。


写真2枚目は、反対からのDD16-11号機です。(^^)v


写真3枚目は、撮影中に丁度来た1547M 211系と2番線には224M 313系がいたのでDD16-11号機の 鼻ショート側と絡めてです。(^^)v