安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山市議会6月定例議会一般質問5日目

2016年06月17日 | 議会報告


おはようございます。
津山市議会6月定例議会一般質問5日目(最終日)です。

今日は、村田議員、津本(憲)議員、松本議員、吉田議員、森岡議員の5名が登壇質問に立ちます。


6月17日(本会議6日目)
1村田 隆男議員(一問一答)
1.市の固定資産の現状と課題
 ①市、未登記土地の災害と税について
 ②合併前の固定資産の行方など
2.環境基本計画・ごみの落ちていない美しいまち
①公共スペースの清掃、美化活動
②波及効果について
3.国、県道の改修
 ①国道181号線の3車線化(院庄-新錦橋間)
②県道久米建部線の道路改修事業など

2津本 憲一議員(一問一答)
1.観光を産業化するには津山市はどう動く
 ①観光への取り組み
2.18歳有権者を津山市はどう育てる
 ①18歳未満の市民に津山市はどの様に導くのか

3松本 義隆議員(一問一答)
1.山形・西上線道路改良工事について
 ①3月定例会の質問答弁について
2.イベント等について
 ①サマーフェスティバル・イン・塩手等の予算付について
3.市長と職員について
 ①半年余りの間に2人の職員の命がなくなっていることについて

4吉田 耕造議員
1.まちづくり行政
 ①公共施設白書について
 ②FM
2.文化行政
 ①美術館構想
 ②公益財団法人・津山社会教育文化財団<

5森岡 和雄議員
1.加茂郷エネルギーパーク構想について
2.生活保護の現状と雇用について
3.空き家対策について
 ①現状と活用について
 ②特定空き家について

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道内浦湾地震(函館市) | トップ | 小中高校の17年度教科書を展示 »
最新の画像もっと見る

議会報告」カテゴリの最新記事