志情(しなさき)の海へ

琉球弧の潮風に吹かれこの地を掘ると世界と繋がるに違いない。世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

成績確定のためにTeamsに提出された課題確認で時間が流れた~。

2021-02-26 21:11:14 | 英語教育・語学一般
パワーポイントを提示しながら発表する形式は巧くいったが、ネット状況で時間のロスもあった。家のネットプロバイダーを変えたゆえに途中でネットが切れたこともあり、戸惑った事が二回も。確かに毎回のオンラインはきつかったかもしれないが、課題を出してオンラインをオフにすることは一度だけで、その形式はほとんど取らなかった。
今回、試みとして数人で同じ論文にそれぞれ取り組み発表させる事で、中身の掘り下げができたことは発見だった。発表の時は顔出ししてもらったが、前期ほど徹底しなかった。顔出しを好まない学生がいる。同僚に聞くと同じ傾向があることがわかった。

この間、既に課題を全部確認していてもいいのだが、後回しの習性でギリギリでまとめてやる習性が引き延ばしになっている。一つ一つ確認しないと納得できない点もあり、丁寧に読む、評価は決まってしまうと単純に思えるが、それまでのプロセスに時間がかかる。

他の授業では、システムのアルゴリズムがテストの成績を一瞬で出して細かい分析までやってくれたのは楽だったが、短い英文による要約やエッセイは全部読む必要があり、また時間がかかる。それも英文チェックのソフトを使えば簡単に出来ることもあるが、スペルチェックが主で中身を確認しないといけない。やれやれで、ただ発見があるのはいい。
集中して28日までには終了したい。


(お天気が良い日は海沿いの公園のベンチで稽古)

ここしばらく唄、太鼓、三線は続けている、カラオケにも行かず、唄うことは縁がないと思ってきたが、唄っている内に呼吸法が少し分かってきた。声の抑揚や喉の締め方、腹から声を出すという事もなるほどと少しづつ実感している。自分に縁がないと思っていた事への挑戦は、無から有への試みで、下手だと思ってきたので唄える事そのものが楽しく感じられるのはいい。目標は厳しいが、応援している唄者のために達成したい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。