Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

スシローでGETした無料特典「まいど盛り」を喰らう

2019年09月30日 23時55分59秒 | Weblog

【なぜか通いまくったスシロー


居酒屋代わりに通った近所のスシローには、行きつけの居酒屋へ通うローテーションの谷間として利用してきた。
数年前から結構スシローへ行くことに気づき、会員になって2017年秋から予約してまで本格的に通うようになった。


そして知らずにコツコツとスシローで来店ポイントがたまっていたようで、2019年の9月末に初めて「まいど盛り」という無料特典がもらえるような状況になっていたわけなんだよ。


【来店ポイント=来店数】


具体的には、何回通ったらそのような特典がもらえるかは、ちょっと「各々で調べて」いただこう。


なお、来店ポイントには期限があって毎年10月1日からカウントを始めて9月の末日でリセットされる。
つまり、自分としてはギリギリのタイミングでその特典をGET出来たことになる。


【まいど盛りとは?】


まあ、まずは以下の画像をご覧いただきたい。
正直なところ下調べせずに特典の依頼をお店にしたところ、充分に食事が進んだ頃にこれが登場したのよ。



(枝豆とか茶わん蒸しとかサラダとかをつまみに一杯やっていたのだけど、これが突然バーンと提供されたときは、内容よりも量にたまげたさ)


いやいや、50前のオッサンが一人で食べられる量じゃないわとビックリよ。
やっぱり下調べはしておくもので、この量が出るのだったら提供されるまでは絶対食べなかったでしょ。


【特典の推定価格は?】


ゲスい話で恐縮だが、ざっくりだけど100円皿の13~14枚分。
ゆえに1500円分くらいの特典料理が頂けるということでしょうかな。


まあ、その50倍以上はスシローでお金を使っているわけだから、5%還元されたと思えば気楽に頂けるかな。
でも食べたくないネタだってあるだろうし、オレはスシローでコメを一切食べないのでね。


食品ロスの精神に相反する行動となってしまい猛反省なのだけどシャリは全部食べずに残したうえで完食させていただいた。
もし次回、この特典を頂けるくらい通ったなら、最初からシャリ抜きでオーダーしよう。


それは、タッチパネルでのオーダーではなく直接店員へのオーダーだから、きっと可能だと思う。
(もちろん勝手な想像だけど、それくらいできるよな?スシローさん?)


【そもそもの問題(脱線トーク)】


他の大手回転ずし屋を含め、多くの回転すし屋は「シャリ抜き」である「おつまみ」オーダーをできるところが本当に増えてきた。


自分は、今の糖質カットブームになる以前から都度スシローにもシャリ抜きのオーダーができないかとか刺身の盛り合わせメニューを用意してくれないかと、レシートについているアンケートで訴えてきた。


しかし、一瞬だけ刺身メニューが登場したことがあったが、本当に一瞬だけで消えてしまった。
たとえば、はま寿司では糖質カット米での提供やシャリ抜きメニューもあるし、無添くら寿司では「シャリ少」のメニューなど結構前からやっているのに、スシローでは一切やらない。


かつてはインターホンで個別にオーダーをとっていた時代もあるのだけど、その時代は今よりずっと結構融通が利くオーダーもできてよかったんだけどな。(マヨ抜きとかキュウリ抜きとか普通にそんなオーダーが可能だった時代もあるのよ、スシローさんにはね)


今はご存じのとおりタッチパネルで完結するシステムなので、機械化の折、勝手な発注はできないようになっている。
まあ、原価率は大手でナンバーワンだというからコストの面で様々あるとは思う。


だけど、オレ以外にも多くのシャリを食わない連中をスシローで見てきたし、今の糖質オフブームを受けて、何らかの対策を打つべきではないだろうかと強く思っている。


少なくても食品ロスは減るぜ?
バイトテロにも留意する時代だが、環境問題にも目を向けてほしいと独身アラフィフは願う。



(カウンター席にいきなりドカンと置かれた様子。まだ夜の繁忙時だっただけに注目度も高くて恥ずかしかったなぁ)


【おまけ】


入店時(着席時)にまいど盛りをお願いする旨を伝えるのだけど、まいど盛りは大皿で提供されるので食べ終わると大皿料理のお値段を請求される恐れがある。


せっかくの無料特典なのに請求されたらかなわないからな。
それを防ぐために、以下のプレートが渡されるのだけど・・・



な~るほどね。
でもさーこれ、明らかに使用頻度の無さそうなカードのようで、これを持ってきた店員へも恥ずかしく思ったよ。


だってカウンターのオッサンが一人で、こんなモリモリの大皿を食べているのだからな。
デブがデブであるが故の行動だと思われているのではないかとマジで恥ずかしかったぜ。





(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興とは? きっと多くの人がその意味を知らない

2019年09月27日 23時59分59秒 | Weblog

【復興とはいうけれど】


自分も千葉県在住で千葉県内に勤務する身としては、被害の大小はあるものの先の台風で被災した一人だ。
職場を含め、被害もそうだけど大変な不自由があったことは、もう忘れることはないだろう。


そして東電を含む協力会社や自衛隊が現場復旧のために作業をしてくれていることは勿論、多くの有名人が実際に手助けしてくれたり寄付をしてくれたりとするニュースを見て、本当に頭が下がる思いである。


本来なら自分自身も何かしなくてはならないところなのだが、自分中心に物事を考えがちなのか、どうしてもあと一歩が出ない。


せめて飲食店などで置いてある寄付金を募るボックスに小銭を入れてくるくらいしかできていない現状だ。
それでも千葉県を含む各地で起こった災害被害の復興に役立つのならと超微力ながらだが「全く何もしないよりいい」という気持ちで行動している。


そこで、いつかの東日本大震災の時からよくニュースなどでも登場している「復興」というワードについて語らせてもらいたい。


職場の同僚や元同僚らに復興という意味を知っているかと尋ねると、まず誰も本当の意味を知らないんだよ。
新聞やニュースとかでバンバン飛び出るワードだが、おそらくニュース原稿を読む人すら本当の意味を知らないに違いない。


【防災士の資格取得で学んだこと】


自分は、東日本大震災の発災以降に防災士の資格を取得した。
そこでいまでも印象に残っている防災士における講義のワンシーンは、絶対に忘れられないんだ。


それは、復興という言葉の意味。


自分はその講義に参加するまでは、復興って被災した地域を発災前の状態に戻すことだと思っていたのだけど、そうではないということをそこで知ったんだ。


あの一コマは絶対に記憶から離れられんわ、そして防災士になるための授業に参加してよかったとも思ったなぁ。



【まずは辞書でも引いてみてよ】


結論は、まだ先にするけれど、復興という文字を辞書で引いたことがあるかい?
辞書には、


「復興とは、いったん衰えたものが、再びもとの盛んな状態に返ること。また、盛んにすること。再興。」
(引用:goo辞書より)


この解説だけ読んでみると、「もとどおりになること」とも読めるが一度別れた恋人らが元鞘に納まっても「復興した」とは言わないよな?


恋人らが元通りになることは、「復活」というだろ?
だから、単に被災して元通りになる事が復興ということではないワケ。


そこで、ライフラインがダメになったところをもとどおりになることってなんていう??
それは「復旧」だよな。


辞書によれば・・・


「復旧とは壊れたり、傷んだりしたものを、もとの状態にすること。また、もとの状態にもどること。」
(引用:goo辞書より)


以上のことから、皆さんが思い描いていたり、そうであろうと思っていたであろう復興という言葉の意味は、おそらく復旧のことを指していたと思うがどうだろう??


復興とは復旧ではない、そして復旧は復興と違うんだよ。



【つまり、復興とは??】


辞書上では、復興って盛んな状態に返ることとあって、復旧とは元通りになることっていう表現でありバッチリ違いがある。
つまりさ、復興って・・・・


被災した箇所が被災する以前の状態よりも、よりいい状態に戻すことってことなんだ。


メディアを中心に、まあ簡単に復興、復興っていうけれど、実際は簡単じゃない。
(それくらいはご理解いただているかな)



(蛇足だが、だから復興をナメ腐っていたあのクソ国務大臣の発言や所業は、そもそも人間として許される事象じゃない。柏いや千葉の恥だよ。今の県知事もそうだけどさ、元アイドル級アーティストだった現内閣府大臣政務官より出足が遅いってどういうこと?嘆かわしいわ。)


復興って、まずは被災した地域の諸々を復旧することががまず第一にすることなんだ。
千葉の台風被害は、あのゴルフ練習場の支柱倒壊事例のように、現場の復旧すらままなっていない箇所も多いってことさ。


多くのボランティアも週末を利用して「復旧作業」に参加してくれている。
物事には順番があるってことさ、復旧があって復興を目指すということ。


だから東日本大震災の爪痕が残る北関東から東北にかけてについても、まだ復旧すらままなっていないということを、ワタクシのノーガキで復興という言葉の意味もあわせて知っていただけたらと思う。


まず復旧、そして次に同様の発災を受けても被害が当時と比較しても最小限になるよう備えられることが復興へとつながるということをご理解いただけたら。。。


ご静読ありがとうございました。




【おまけ(戯言)】



画像は産経新聞のネットニュースから引用。彼は災害対策本部の設置は遅くなかったという答弁を議会でしたらしい。そもそも早かったか遅かったかはご自身で決めることではない。周りが決めること。ふふふ、誰だよこんな人に票入れた人って。こんなことも目に見えていたろうに。また、被災地では火事場泥棒的な奴らも後を絶たないらしい。”日本人らしい”というフレーズはもはや死語なのかもな。この県知事さんもそうだが、将来世知辛い世の中になるだけかと悲観が多くなる。)


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タナカ 1食用ふりかけ(磯海苔)50入り
<span >価格:514円(税込、送料別) (2019/9/28時点)

楽天で購入

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩きスマホ」問題、文明の副産物というだけの問題?

2019年09月26日 23時55分59秒 | ニュースのレビュー
「歩きスマホ」の女性に体当たり=傷害容疑で49歳男逮捕―警視庁(時事通信-gooニュース)



・・・気持ちがわからんわけでもないが、報復にしてはやりすぎだよな。
(しかもまだぶつかってもいないわけだし、その人らは第三の目で驚異的な反射神経によってかわせる人だったかもしれん。いや、だったら体当たりも交わせるかww)



でも、皆さんもこうしたぶつかられる事例って経験ないだろうか?
千葉の片田舎に住んでいるオレでさえ、相当の経験があるから都市部で勤務する皆さんなら日常茶飯事かもしれん。


危ない!ってこっちが避けようがぶつかられようが、謝らないどころか睨んでくる奴までいるからさ、モラル以前の問題のような気もするが、当然後もたたないよな。


まあ、だからと言って骨折までさせちゃったりするのは、ちょっとなぁ(気持ちもわかるが・・・)
あと女性ばかり狙ってやっているみたいなのが、どうにもヘタレ感が滲んでいてダサいわ。


あとちょっと話がずれるが、時代だからしょうがないかも知れないけれど、大の大人がスマホゲームや携帯ゲームを肩をゆすりながら電車やバスの車内でプレイしている様って異常だと思わないか?


オレがハタチ前後のころに、大の大人が少年誌を電車内で読んでニヤニヤしている様子を見た時と同じような心境がよみがえるんだよな。


あれもこれもただ文明が引き起こした、副産物ってやつでしょうかねぇ?
絶対それだけじゃないような、人間をダメにするツールがスマホや携帯ゲームにあるような気がしてならないけど、どうよ?

 


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ


 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

富山こだわり煮豚650gたれ1本付き チャーシュー 煮豚 無添加 無化学調味料
価格:2138円(税込、送料別) (2019/9/28時点)

楽天で購入

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お知らせ』男オッサン独り旅を計画中

2019年09月25日 23時59分59秒 | Weblog

【はじめに】


なーんだ、いつものアレだろ?
または理由もなく飛騨高山にでも行くんだろ?


・・・とヘビーな読者さんなら感じているかもしれない。
でもそれは、3割は当たっているが7割はハズレだ。


まあ、まだ計画中のこともあるが、計画段階の6割はすでにチケットや宿などの手配が完了しているから、よほどのこと(体調不良や家族関係、天候不良)がない限りは敢行するとは思う。


そこでお知らせすべき内容とは、自分自身では人生初の試みとなる“ある旅”を行うことになったことなのだが…


【物事にはきっかけがある】


2019年度から労働基準法が改正され「2019年4月から、全ての企業において、年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対して、年次有給休暇の日数のうち年5日については、使用者が時季を指定して取得させることが義務付けられた」(以下、「年休5日の義務」という。)というとんでもないルールが出来たことにある。


個人的には、有給休暇(年休)とは、ほぼ通院のために午後から休んだりすることで自然に消化していた現状であって、近11年で丸々1日休む年休を5日はおろか3日も休んだことなどない当方。


これを埋めるためには、夏季期間において指定の夏休みを通院目的で消化するしかなくなったんだ。
よって今年は、夏休みらしい夏季休暇を一日も取得せずで消化したため、ある意味、無理やりにでも一日フルの年休を5日も消化する必要が出てきたわけ。


しかし、この5日すべてを通院目的だけで使い切ったら、何とも味気のない一年となるわけなので、なんらかのイベントで5日を消化する必要が生じたということになる。


【若かりし頃なら・・・】


実はすでに派手なウィルス胃腸炎に今春かかり1日は消化してしまったオレの年休。
あと4日あるとはいえ、晩春(3月)に連闘で4日も休んだら職場にヒンシュクを買うこと必至。
(案外、結構好き勝手に休むことが出来る恵まれた職場だけど、雰囲気的に1日ポツン休暇は許されるが、連続休暇は嫌われるという空気があるんだよ。)


かといって、昔の当方なら何でもない平日にポツンと休んだ場合・・・


①ただ無駄に1日を寝て過ごす
②パチンコ等に行って無駄に時間とお金を使う
③公営競技場に出掛けて無駄に浪費と疲労を重ねる・・・


この三択であって、あげく夜になったらしこたま居酒屋で酒飲んだあと寝るという過ごし方をしていたに違いない。
でも、今のオレは夜になるまでの過ごし方は、その三択のなかに希望するイベントはない。


(③に関して、今となっては船橋市内の地方競馬場のことを指すが、かつてはオートレース場のことを指すものである。)



【チョンガーのオッサンが平日に一人でやる挑戦旅】


今のタイミングでは、毎年受験している国家試験のほうに注力を注いでいるので、まだ旅行方面へは検討する時間について本腰を入れているわけでない。


しかし、勉強の合間に息抜きで旅行サイトを探していたら、ふと目に飛び込んできたのは「日帰りバスツアー」というワードである。


最近では体系のこともあってシート条件などあるものの長時間のバス旅にも免疫ができたこともあって、このバスツアーにも食指が動いたわけ。


しかし・・・だ。


平日のド昼間に観光バスで行くツアーなんて、ほぼほぼ奥様方(またはその世代)の慰安旅行的なものであるに違いなかろう。
つまり、99%の女性の集団に50前の太ったオッサンがひとり飛び込んでバス旅をするってどうよ?


かなりの勇気ある行動だと思わないか?


参加する女性たちは必ず複数人で来るよな?
そんな複数人のグループが何組もいたら、車中はなかなかの騒々しさも予想できる。


移動中もおしゃべりの輪が途絶えず寝かせてくれないかもしれない。
(これが一番の恐怖だったり?)


元々イライラ気質の当方、いい時間のつぶし方を見つけたまではよかったが、きっと我慢できないだろうな~と思い、勉強に戻ろうと思ってPCを閉じる直前に気になるブログ記事を見つけたんだわ。


【その記事は約1年半前のグルメツアーだった】


タイトルの名は「男一人で日帰りバスツアーに参加するとこうなる」というもので、勇気ある行動をしたがやっぱり悲観的な結果になったという記事であることを想像しながら読んでいたんだ。


しかし当記事は、「結果悪くなかったからまた行こうかな」的なシメで文章は終わっている。
ふんふんなるほど、これは勇気が持てる記事ですわな。


こちらの方のプロフィールが不明なのだけど、感じからしてオレよりだいぶ若そう?
だけどオトコ一人で平日にいちご狩りを中心とした日帰りバスツアーに参戦したことはまちがいなさそう。


自分が今まさに興味があることを記事として上げてくれたことも感謝したいが、実際に行動を起こして、なおかつ記事にしてくれた人がいるという行動に当方から大いなる賛辞をおくりたい。


【なので・・・】


10月初旬は、過去ログ等で紹介しているとおり、近畿方面からいつものところを経由して立川に泊まって試験にのぞむという計画があるため、nobizou単独平日日帰りバスツアーは11月に実行することを決めた(笑)


もう勢い十分、勉強そっちのけで現地までの交通費こみで1万円くらいのツアーまで申し込んだというオチね。
あの記事でだいぶ勇気もらったからね、オレも終わって「また行こうかな」と感想を述べてみたいわ。
(前述に挙げた過去の散財予測事例を鑑みれば、観光で1万円なら意味があると考えたい。また記事にするぜ。)



【関連リンク】


2019年4月から、全ての使用者に対して「年5日の年次有給休暇の確実な取得」が義務付けられます。
(厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署)
https://www.mhlw.go.jp/content/000463186.pdf



男一人で日帰りバスツアーに参加するとこうなる
(こんにゃくマガジン)
http://xavier.hateblo.jp/entry/2017/03/27/233000

すみません、勝手にリンク貼りました。ここでお詫びして紹介させていただきます。



(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

強力粉 スーパーノヴァ(1CW) パン用小麦粉 2.5kg 江別製粉_
<span >価格:707円(税込、送料別) (2019/9/29時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冷凍パン生地 ほんのり甘い♪MIYOSHI ミニクロワッサン巻き 30個_
<span >価格:1134円(税込、送料別) (2019/9/29時点)

楽天で購入

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALカードを想う 「取得後に気づいたメリット・デメリット」

2019年09月18日 23時54分59秒 | Weblog

【はじめに(過去、一部重複記事あり)


そもそも自分は最近までクレジットカードを持つことが出来ない人間だった。
その理由は、20代前半にクレジットカードを紛失したあげく多額の不正利用をされてしまったという経緯があるからだ。


その後、ETCというものが世に出てからは、ETCカードが欲しいがために毎年のようにカード取得申請をしていたが毎回断られていた。
つまり、平成が終わるまでの20年以上も持つことが出来なかったんだ。


楽天カードに至っては、しつこいぐらいにカードを作るように斡旋メールがあったため、楽天こそ長い間利用していただけに大きな期待をもって今年の春に申し込んだらあっけなく蹴られたという経緯もある。
(今までかわいがって使ってきたのにさ、楽天ってやっぱクソだよな。)


しかし、令和になってダメ元で「ビックカメラ・View-suica・VISA」のトリプルカード+ETCカードを申し込んだら、なんと通ってしまったんだ。(過去ログのとおり)


これは涙が出るほど嬉しかった。
これは、とにかくView-suicaとその審査機関に感謝させてもらった。


【そのあと、あのビックカメラ事変に】


もうヘビーな読者様なら説明不要だけど、ビックカメラでのひどい仕打ちを受けたということがあり、すぐさまビックカメラとの関係を断ち切る必要が生じたんだ。


そのため、柳の下のドジョウを掬いに行くじゃないけれど、同じView-suicaで最近JAL愛にも芽生えてきていたため、JAL・View-suica・JCBのトリプルカードを申請し、見事取得したんだなぁ。


(本当は持っているプリベイト系のカードがJCBなので、違うブランドが欲しかったのだけど、設定がなくてやむなくね・・・)


【保有前まで考えていたメリット】


ビックカメラ-suicaは、ビックカメラの利用があれば年会費無料というメリットがあったが、このJAL・View-suica・JCB(以下、「JALスイカ」という。)カードについては、年会費が2000円+税である代わりに、マイルが貯まっていくというほか、未保有者よりもJAL航空券の予約がちょっとだけ早く買えるというメリットがある。


(当然suicaへの自動チャージ機能などもあるから、年に2~3回は今後JALのお世話になることを加味したら、年会費の負担を鑑みても申し分ないと判断したワケ。)


さらに、イオン系でのショッピングでWAONと紐づけしておけば、マイルも貯まるというポイントの二重取りシステムも魅力。
最近、セブン系からファミマ系に完全移行したライフスタイルにも沿う形であり、最近の自分のレールにバッチリ合ってお得だと考えていたんだ。


(ファミマがWAONを使えるというのは、この一件で知ったんだ。しかもファミマやローソンでの買い物はJALマイルも貯まるのに、直系傘下のミニストップでWAONを使ってもマイルは貯まらないという割り切り方。謎過ぎるよ~www)


だけど、よくよく調べてみると「そうはイカのキン〇マ」だったんだよね。
そこまで調べ切れていなかったわ~っていうショックが後にやってくるのよ。


【自動チャージ機能に落とし穴】


そうなればWAONカードとJALカードを紐づけたJMB-WAONカードというものも無料でGETしたので、完全にWAON生活が始まる予感しかしなかった。


しかし、マニュアル通りにオートチャージ機能を設定しようと思ってもエラーしか出ないんだよ。
いよいよ困り果てて、ローラー作戦よろしくで片っ端からマニュアルを読み始めたら・・・あったよ小さい文字で。


「WAONへのオートチャージ機能はJALスイカでは使用できません」とね。
おいおい聞いてないよ~ってか(笑)


suica機能があるとオートチャージはsuicaにしか機能しないということなんだろうね。
ここまでは考えなかったなぁ。


【オートチャージがなければほぼプリベイトカード】


以前、楽天EDYが専用ステーション以外はレジでのチャージしかできなかったが、最近はセブン銀行ATMで普通にチャージできるようになり随分使い勝手がよくなったんだ。


しかし楽天でマイルが貯まるわけでもないし、JALと紐づいているわけでない。
しかも使用できる店舗はいまだ限定的と自分が求めるICカードにはなっていない。


自分としては、これにとって代わるのがWAONだと期待していたのだけど、イオン系のスーパーなんかセブンATMがあるスーパーコンビニなんか何十分の一でしょ?


オートチャージがなければ、ホント使い勝手が悪いし使えないカードでしかない。
セルフで都度チャージする必要があるなら、マイルが貯まるとはいえ、プリベイトカードとほとんど変わらない。


(オレ的にカードは持ったがキャッシング枠はゼロにしているし、ショッピング枠も最低のモノに設定しているから、ETC以外は現金チャージしてから買い物している現状なんだよね。ゆえにクレジットカードらしくないような使い方をしているんだけど、その時点でプリカ状態ではある。)



【まとめ】


JALカードもsuicaと合わさっているものは、結構強く制限があるということをみんなに知ってほしい。
最近ではモバイルスイカもマイルを付与するとのことだから、うまく活用するならJALカードとVIEWカード(suica)は別持ちにしたほうがよさそう。


なお、イオン銀行系がセブンATMよりも設置台数が増えることは全く期待できないわけだから、アナログのチャージしか使えないJMB-WAONの出番が増えるわけもないから結果だけ言えば「使いにくい」ということ。


それでもオレはJMB-WAONでアナログだろうが使わなくてはならない理由があるのよ。


それは・・・「JALカードショッピングマイル・プレミアム(年会費:3000円+税)」という『ショッピングマイルが、使うたびに2倍たまるサービス』にも加入しちゃったからなんだ。


これから年会費で5000円+税の負担分以上のメリットをカード利用で吸い上げるためには、今まで以上に意識的な行動をとらなければならなくなる。


自分の行動を思い立ったように動き、その直線状にJALだったりsuicaだったりファミマやイオン系ショップがあれば理想的なライフスタイルだったのだけど・・・セブン系での行動がいまだに抜けきれない自分としては詰めが甘かったとしか言いようがないな。


皆さんも、自分と似たような目先のメリットにとらわれずカードの発行や利用には、十分な下調べを徹底しましょう!







(何はともあれビックカメラから悪の呪縛からは逃れることはできた。あとは引き続きクレジットカードを持てるという現状を用意してくれたViewカードには重ねて感謝したい。これからも頼むぜ、長く使うので。)



(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告どおりビックカメラ関係のモノは断絶へ

2019年09月15日 23時59分59秒 | Weblog

【ビックカメラの買取サービスがきっかけ】


まあ経緯については、過去ログを参照してくれたら。


とにかくオレ自身もそうだが、屈辱的な仕打ちと対応をビックカメラ担当者から受けたことに由来して、タイトルどおりの行動をとることになった。


なお、重ねてとなるが例の事件に際しては、メーカー関係者など多くの人の巻き込んでの事件となってしまった。
改めて、メーカーの修理担当者ら様へ、大変なるご面倒をかけたことに深くお詫び申し上げたい。



 多くの人の中には第三者も関与する。オレの労力以外にも多くの人も巻き込んでしまった。


【やることは3つ】


まず、ポイントカード内にあったポイントの一掃。
約10000ポイントほどあったが、綿密に計算して現金支出なしでほぼピッタリ使った。
(ビックカメラではほぼ柏店でしか買い物したことがなかったが、これは船橋FACE店で使ってやったわ。ザマミロ。)


ポイントへ変えたのはすべて生のDVD-Rであって300枚分くらいかな。
その詳細と意味は省略するが、オレには当面必要な消耗品なのだ。


続いて、ポイントカード会員の脱退。
使わないんだったら、会員登録している個人記録をビックカメラ側に残しておく必要がないからな。


3番目は、ビックカメラ-VIEW suica(VISA)カードの破棄。
オレを救ってくれた命の恩人的なカードだが、ビックカメラだけ削れない。
つまり、セットものなので仕方なくこの度は泣いて馬謖を斬る思いでカードそのものを斬首刑へ処した。


【あとがき】


のちに語るが、付属するETCカードの関係もあるので、次のカードを確保してから処分にした。
もちろん、次のカードもVIEWカード。


(短い間だったが、オレを救ってくれたことは感謝したい。一生持つつもりだったけれど、ビックカメラの一部の店員らによる対応のせいで貴カードには腹を切ってもらうことにした。悪く思うなよ。)


今のオレを信頼して審査を通してくれるのは、VIEWカードだけなんで恩義は忘れず今後も使っていきたい覚悟だ。
(いずれその経緯も語ろう)



(このように斬首刑となった関連する2枚のカード。本カードはビックカメラで年に1度以上は買い物すれば年会費無料という素晴らしい特典があるものの、身内による裏切りで命を落とした格好だ。カードは悪くないが配下がクソのせいで切られたと理解されたい。)







(次はJALカード-VIEW suica-JCBというブランドにした。その理由は話すと長いのでまた別の機会に語ろうと思う)



(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明らかに台風被害をナメていた「県と国」

2019年09月13日 23時59分59秒 | Weblog

千葉の大規模停電、13日午後10時で17万戸全面復旧に2週間



続く停電、疲労の色濃く=水不足で再び断水も―依然450人避難・千葉

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-190913X531





【オレ、県内全体では東日本大震災より被害が甚大だって言ったよな?】


・・・と、自分は早々から訴えていたのだが、芸能人たちが声を上げるまでは、国は内閣改造でワーキャーやっていたがために対応が遅れたように見える。


それに森田県知事もろくすっぽ指示もしないで東電へブチ切れるというイカれた対応により、台風が過ぎて1週間たとうとしているのに県内の多くでは断水や停電生活を強いられている地区が多数あるのは、なんとも歯がゆいし悔しい。


(職場の同僚には、今現在においてもライフラインが戻らず苦しい生活をしているのに、負けずに出勤している者もいる)


東電だってネットワークを使い、全国から応援を要請していて、有志連合も集まって夜通し復旧作業に当たってくれているのを県民なら知っているはず。


自分も九州の電力会社がわざわざ千葉までやってきて災害応援で復旧作業をしている様子を目の当たりにしているから、森田知事の上っ面発言には大きく憤っている。



しかもこの知事は、東電職員らへ不眠不休で対応しろとまでぶち上げて、自身らは配下の職員すらも全く動かさずに高みの見物をしていたわけだから、呆れたもの。


ふたを開けたら、思いのほか大変な惨状だから慌てて面食らっての対応だったのか、東京都に住んでいる県知事には所詮本来の事態なんかわからんだろう。


県も県なら国も国だよな。


大変な状況であるはずなのに、ちょっとした台風被害感覚でやり過ごすつもりだったのか、やっと昨日今日で腰を上げたようにしかオレには映らん。


終始災害情報を伝えていたメディアは、地元の民放とケーブルテレビ、そしてNHKだけ。


これでは、どんなにテレビ時代になったとはいえ、ほぼ民放しか見ないであろう県外人には、千葉を中心とした台風被害に気付くべき状況すら届いていなかったことだろう。


この責任は、ちゃんと国や県の代表なら取ってくれるんでしょうな?
明らかに自然災害を超えた人災とも呼べる状況なのだから、こうなった責任のケジメを取らなければ誰も納得しないぜ?


自衛隊派遣にしてもボランティアの呼びかけもすべてが後手後手でさ、誰か名前ばっかりの知事に進言できる取り巻きはいなかったのかと思うわ。
(千葉県もトップ側の人材が薄すぎることが露呈したよな、完全に災害に縁遠いせいか平和ボケなんだよ。)



あ、そうそう。


県が発行している県民レポート(ちば県民だより)の最新号見出しを皆様に教えてあげようか?
なんと・・・


「高めよう!防災への意識」


だってさ。
ギャグにもならんしマジで笑えないぜ、こんなの。


ホントに県のトップらは上っ面のことしかできないわけで・・・、呆れるしかないわ。




(最新号の表紙を抜粋。意識を高める必要があるのは県民ではなくてそっち側じゃないのか?)


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ


 


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公害防止管理者試験2019」に臨む

2019年09月11日 23時59分59秒 | 資格取得系

【はじめに】


この公害防止管理者試験について、このブログで記事を綴り始めたのは今から3年前の2016年。
もともと、このブログでは資格取得に関連する記事を綴っておらず、ほかのブログで展開していたが数年前に当該ブログを閉鎖してこちらへ統合した経緯がある。


なお、閉鎖したブログは一切フィードバックしていないので10年以上綴った記事は闇に消えてしまった(笑)
参考までに過去ログを紹介しておくと、


2016年までは都の西北「早稲田大学早稲田cam」

2017年は調布市「電気通信大学」

2018年は八王子市「首都大学東京」


という受験地だったことを申し添えておこう。


【これで4都市目】


一つの試験を特にメリットもないのにこれほど追い続けるオレもオレだが、主催者側のオレへの試験地ハラスメントも相当ではないだろうか?(笑→文句言いすぎだから?)



今年も東京都内ではあったが、ギリギリ都内の世田谷区尾山台という場所で「公害防止管理者:水質1種」という試験を受けることになったオレ。


いやー、協力してくれる試験地を探すのはホントに大変だろうけれど、今年の試験地も都心からはやっぱりどれも遠く離れているご様子で。(下図参照:産業環境管理協会HPから引用)





【でも今年はちょっと違うぜ?】


個人的な事情だが、試験日直前の10/3~10/4というタイミングで、なんと県外出張を上司から伝えられてしまった。
追い込みをはかりたいところで近畿圏まで県外出張という事態となり、試験日と最悪のバッティング(ニアミス)となった。


しかし、ここは前向きにひねりを入れて出張命令が出た時点では受験地が未確定の状態であったものの、東京都の西のほうへ前乗りして受験に臨もうという気持ちになったワケよ。


だって、上図のとおり東京都の受験地は、一か所(金町)を除いてほぼ西部にあるからね。
受験地がオレのもとへ判明したのは9/11ということだったんだけれど、宿をとったタイミングはその1か月以上前のこと。



そこまで早く宿をとった理由というのは、受験地が確定したら宿がいっぱいになるおそれもあったから。
ちなみに宿は立川市立川駅周辺にした。


前述のとおり東京理科大学を除けばみんな受験地が西のほうだからということもあるけれど、立川からだと葛飾区金町をのぞけばアクセスが抜群にいいという理由で立川に決めたんだ。


千葉県在住の身としては、東京の西地区となれば東京とはいえ最も遠いところになるわけだから近畿圏から千葉へとんぼ返りして改めて東京都西部のほうまで旅行するよりも、ゆっくり旅でもしながら旅先で勉強しながら受験に備えるのもオツかと思って、そういう判断にしたんだわ。


【結果、宿地のギャンブル成功】


前述のとおり、受験地は金町にならず立川から電車で40分ぐらいのところの世田谷ブロックだから、文句なしだろう。
(まさかの葛飾区金町だったら目も当てられないがな)


(まあ、乗り換え1回でこの時間での移動なら、千葉から行くことを鑑みたら超ラクチンだよな。引用:Yahoo!乗換情報より)


宿は、立川駅から徒歩10分圏内であってお昼ギリギリ(11:00)までチェックアウトしなくていいというホテルに宿を決めたから、おかげでじっくり受験に臨めることになりそうだ。


でも来年以降は、金町の東京理科大学がいいかなぁ(笑)
→ 金町も決してアクセスがいいほうじゃないが、調布や八王子といった場所よりは全然マシだからな。


【蛇足】



(駅からのアクセスがあまりよろしくない同大学ではある。これで校門から校舎まで遠かったら徒歩15分の世界じゃないかも。こりゃ行きもそうだが帰りも大変そうだ。引用:グーグルより。)


去年まで試験地として協力してくれていた早稲田大学は、もう駄目なのかしら?
だったら、千葉県民の受験地は今後東京理科大学にしてくれませんか?
こう毎回毎回と受験地が変わるというのと、現場が東京西部地方っていうのは、結構ストレスなんですよねぇ・・・


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本革・3面パスケース(定期入れ) ・3段カードポケット付き価格:3930円(税込、送料無料) (2019/9/22時点)

楽天で購入

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急投稿!今回の台風15号を想う

2019年09月09日 22時01分56秒 | Weblog

今回の台風、千葉県在住で県内勤務に自身の人生において最強(最凶)最悪のものだった。
ニュースでは、県内各所の被害状況として津田沼駅の様子が多く映っているようだけど、今回の台風の影響は、県内各所で大荒れで本当に過去最大だった。


被害だけで言ったら先の東日本大震災以上だったと思う。
自分自身も、朝通勤のために自宅を車で出発して6時間・・・普段なら高速を使って1時間ちょっとのところ、それでも職場につけなかったからな。


6時間たったころのお昼前に職場から「今日は来なくていい」と連絡あり。
でも家に帰るにしても、また6時間運転しなければならなかった。


道路には、ちぎれた草木が道路上に散乱し、看板や植木、ブロック塀などあらゆるものが各道路をふさぎ行く手を阻む。
あげく電線も途中途中で切れてぶら下がっていたり、そのうちそんな光景が当たり前となり、そしてどこもかしこも大渋滞でまさにカオス。


東日本大震災の時も車で帰った人は、約7時間かかったというけれど、今回もおそらくそれと同等またはそれ以上かかるという事態。
しかも店という店(特に路面店)は、ほとんど閉店のまま。


ガソリンスタンドに至っては、10軒に1件やっているかいないか。
コンビニも半数は非営業で、うち数店は店内までやられちゃっている様子も。


養老川(市原市)の中下流部分では、一部氾濫して道路が大規模冠水。
信号機もほとんどが停電で非点灯であって、東日本大震災の時よりもひどい停電率。
(これが大渋滞の連鎖を加速させている)


自分を含め、多くの社会人や学生が一気に休みとなったこの日、停電となっている家庭に住むひとたちは、涼を求め近所の大規模小売店(イオンやセブン系の大型ショッピングセンター)に駆け込んできて、またそれが大渋滞。


店内もマンパンギュウギュウでイモ洗い状態。
平日の昼下がりがカオスを通り越して、プチパニックの様子。


コンビニもそうだったけれど、お弁当やパン、おにぎりが陳列棚から消えるという状況で、まさにあの時を思い出す。
高速道路の街路灯も一切点灯していない様子、つまり死んでいる様子も異常状態。


現時点でも高速道路は復活していないし、職場のほうも停電状態らしい。
震災の時は、中一日で高速道は復活したけど、今回はどうも怪しい。


仕事が止まることについては、個人的には大きな影響はないけれど、職場でやるべき作業が多く残っていることにはかわりはない。
しかも、11日は人間ドックでその資料が職場にあるというから、10日は這ってでも行かねばならぬ。



PS


パチンコ屋などの娯楽施設も一斉未開店なこともあって、ショッピングセンターに多く人が流れたのかもしれない。
また、看板やネオンサイン、店の電灯が破損したままやっている飲食店もあったなぁ。


(市原市以南が特にひどい印象かな。停電が長引くという話だし、オレの働く職場もどうかわからん)


あ、そうそう自宅も被害を受けた。
倉庫兼物置がひっくり返ってしまったりしたんだよ。


それに伴い、雨どいの類も片っ端から破損し、こまかなもの多く壊れてしまったみたい。
愛車も草だらけですり傷なようなものが多少ついたようだが、もしかしたら結構やられたかもなぁ。


千葉は災害の少ない街だったはずだけど、一気に最大級クラスにやられるとこうも簡単に多くのことがマヒしてしまうということだな。
ちょっと復旧を含め、傷跡を治すまでの時間は結構かかりそうだ。


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

吉田カバン ポーター カレント パスケース 定期入れ 全3色 PORTER CURRENT 052-02208
価格:9720円(税込、送料無料) (2019/9/9時点)

楽天で購入

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする