Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

「JAL_FOPの追加積算ボーナス」オレには残念な結末しか待っていなかった

2021年09月30日 23時59分59秒 | Weblog

【まずは概要を】


この度、JALから『(略)お客さまには第2回として9月末から10月上旬に、2021年分としてボーナスFLY ON ポイントをステイタス別に積算させていただきます。』という連絡がきたんだ。


これは、一定のステイタス保有者へ「今年度は飛行機旅が満足にできなかったと思われるので、FOPをプレゼントしますね」というもの。


第二回とあるのは、今春に引き続いて行われたため、このようなメッセージとなっている。
単純に考えたら、JALさんも色々大変なのに申し訳ないです、でもありがとうっていうところなんだけど・・・。



【まずは一覧表を確認】


自分がJALのHPから引用したものとして下表へ示すけれど、JGCプレミアを例にすると、今回の追加ボーナス分を合わせて今年は45000FOPが無条件で今年に限り与えられたことになる。


つまり、なんらかのJAL便に一回でも乗れば、5000FOPのボーナスポイントがもらえるので、来年度はサファイアの権利をもって飛行機旅が行えるということになる。






【・・・一旦整理しようか】


上述でも語ったが、自分は去年頑張って飛行機に乗って得られた「JGCプレミア」というステイタス保有者なので、今年の修行は45000FOPがスタートラインとなる(実質50000だけどな)。


今年も自分は、JGCプレミアを目指していたので、実質+30000FOPを乗り倒すことで、来年度もJGCプレミアになれる権利が与えられた格好だ。


この数字は、羽田沖縄を単純に10往復すれば達することが出来るFOPであって、うまくやれば20万円以下でゴール出来たことになる。


まあ、勿論それが今年の1月に分かっていれば・・・
・・・それを知っていたら、今頃こんな記事すら書いていなかったけどな。



【今秋の追加ボーナスでは意味がない?】


自分は、第一回目のFOPボーナスを28000ポイントもらっていたから、それから47000FOPを叩きだせば、そのゴール80000FOPになるということで、今日の今日まで飛行機に乗り続けてきた。


そして、その目標まであと9350FOPと迫ったころ、今回の第二回のボーナスFOP付与(+17000)で87886FOPとなったわけなんだよ。


上っ面の計算では、「じゃあ、今年はこれ以上乗らなくてもこれで目標に到達できたぞ、やったやった!」となるかもだけど、当然素直に喜べない事情がある。



(9/30現在のオレの実績。残りの計画したフライトを待たずして目標は達成してしまった格好だ。ダイヤモンドも目指せなくないが旨味は少ないし、さらなる搭乗計画をする気力もお金もない。




【来年度のJGCプレミアは確定だが】


自分はケチな性格なもんで、余分に乗った勘定となる7886FOP分は、バッチリ損をした気分になる。
なぜなら、そのポイントなら安く見積もっても55000円分くらい多く搭乗した計算になるからだ。


それに加え、サービスセレクションというキーワードも登場するから残念度は大きい。
これは2021年度版の際にご紹介したが、JGCプレミア以上のステイタスポイントを獲得すると、さらに特典がもらえるというもの。


自分の場合は、昨年度JGCプレミアだったから30000円相当の航空券等に換えられるeJALポイントを希望して受け取ったのだが・・・



【今回はボーナス分が評価に加味されない】


JALのHPによると、来年度に付与される当該サービスセレクション2022の該当者は、ボーナスポイントを差し引いたFOPから評価するという注釈がある。


つまり、今自分が保有しているFOPから45000を差し引いたポイントが80000FOP以上あれば、JGCプレミアのサービスセレクション2022を受けられるということ。


当然、自分は第一回のボーナス分を含めて90000に満たないポイントしかないから、到底差し引いたら80000には届かない。


そもそも、第一回目に28000というFOPを頂けたらから今年度も頑張ってみようという気になったのだから、サービスセレクションへの頑張りも、スッカリはしごを外されたような気持ちだ。






【ガッカリ以上のガッカリ】


前述でも綴っているがこの第二回目のボーナスがなければ、あと9350FOPでJGCプレミアの権利&サービスセレクション2022が自分としては貰えるものと思っていた。


ところが、第二回目としてFOPは追加していただけるが、サービスセレクションの権利はあげませんよ~という。
つまり、真のJGCプレミアのステイタス保有者でもない位置づけにされた格好になるわけだから、悔しいというか残念でならない。



【じゃあ今年の残りはどうしよう?】


実は、自分のゴールに向かって10月に北海道を中心に福岡と沖縄をフライトする10レグするという計画を立てていた。
旭川と札幌回りをするつもりだったし、宿泊先もそこから先のレンタカーも全て予約済みだった。


そして、サービスFOPを加味しない現有のポイントは42886FOPだったから、これに9350FOPを加算したところで80000FOPには遠く及ばないから、サービスセレクションの権利も貰えないことが確定(加算したところでダイヤモンドにも届かないしな)


当然今から80000FOPに達するまでこれから頑張るつもりなんかカラキシないから、予定の10レグを消化したところで今以上のステイタスになるわけもなく、サービスセレクションの権利もないというわけだから、これから10レグ消化しても
現状は変わらない。


ゆえに・・・10月に予定していた10レグの計画は乗っても意味がないのだから「全部キャンセルしかない」ということ。
しかもほとんど先得で予約していたから、半分もお金は帰ってこなかったが、旅行を強行したほうが出費は多いと判断。


計画を実行してもステイタスは変わらないが、計画をキャンセルした代金50000円分がパーになった。
無駄に乗った勘定になる55000円分と合わせて、今年は修行のためとはいえ10万円以上ドブに捨てたってことになる。


おまけに、30数年ぶりの北海道上陸も無期限延期が確定。
あ~あ~、お金もそうだけどオレはとことん北海道に縁のない男だということだなぁ。


もう、(当面・数年)修行はしないつもりだから、もしかしたら二度と北海道に上陸することはないのかも知れない。
それに修行については、「気落ちした」というより「完全に萎えた」っていう気持ちにもなっているし。



【・・・となると、やることは予定の全キャンセルだけじゃないな】


もう原則として修行という名の飛行機旅は行わないことになるのだから、JALカードの「JALカード ツアープレミアム※」の年会費2200円ももったいないことになる。


そうだ、それも解約しよう。


だけど、飛行機旅を使った全国の護国神社を巡るツアーの頻度もグッと落ちるなぁ・・・
(それも飛行機旅ありきだったから、残りの余生でのんびりやるしかないか。




先得やパッケージツアーなどの割引運賃でもボーナスマイルが加算され、合計で区間マイルの100%がたまるというもの。いっぱい乗るなら美味しいパッケージなんだけど。



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おい!やってくれたじゃんか!!公害防止管理者試験!!

2021年09月11日 11時59分59秒 | 資格取得系

【公害防止管理者等国家試験の受験票が届いたよ】


それは昨夜の記事だったな。
(2021年度の公害防止管理者試験、今年はどこの会場になるのかな / Naked a STYLE



当該試験会場、去年は千葉県内でも東京会場のテイで習志野市や千葉市で行われたみたいだから、オレも千葉で受験できたらいいなぁと綴ったんだよ。


そんな記事を書いた翌夕に、受験票が届いたんだよ。
いつものようにハガキのペラ一枚、表紙の表書きに受験地も記載されているんだけど、見た瞬間「愕然」としたよね。


マジで漫画よろしく、目玉に血管が思いっきり浮かび上がって飛び出しそうになる様、あれですよ。
加えて思わずボヤきましたわ。



(東京会場がさいたま市の東大宮だって。去年だって、埼玉県で行われていないのにな。ダイオキシン類という科目だから?いやいや、そういう問題じゃないでしょ。やってくれたよなぁ・・・)


おーーーーい!
マジかよ、大宮って!!




【幕張も津田沼も東京じゃないけど】


大宮、いや東大宮だって東京じゃないぜ?
東京というには、あまりにひどいじゃないか、産業環境管理協会さん。


芝浦工大??
大宮キャンパス?


そんなことより、駅から徒歩何分?
千葉工大だったら、津田沼駅の目の前だからな・・・


何、徒歩20分だと!!
もうそれだけで疲れるし、受験者のみんなだって若くないだろ、もうちょっといい場所なかった??



【早速、家からどのくらいかかるか調べてみる】


色々調べてみると、東大宮駅からバスもあるけれど、大学付近まで行くものはなく、徒歩5分程度のところに近づけるだけ。
しかもオレの自宅から、東大宮の駅までは、乗り換えがスムーズに全部決まったとして2時間弱なんだよな。


交通費は、片道2000円くらいか。
受験料が、8700円だからなんだかんだで全部コミコミで15000円程度?津田沼だったら往復1000円でおつりが来ますわ。


もう旅行じゃんか。
久々の埼玉、ちょっとムカムカしているから受験の帰り、まっすぐ帰らずそのまま旅行に行っちゃおうかしら。



【夢物語が一転悪夢に】


最悪でも早稲田、最高で津田沼と祈った昨晩の気持ち、ちょっと小躍りしながら期待した自分が情けなさすぎる。
八王子よりも乗り換えは少なそうだが、距離的にはさほど変わらん。


でも駅から20分も歩くって、若い大学生だから出来ることであって、マジフィフにはしんどすぎるって。
あ~あ、ガックシだよな、すっかり気分が悪すぎる誕生日になっちまったよ(涙)



【PS】


この記事に関係ないけど、誕生日メッセージをくださった方々、ありがとうございました。
・・・と言っても、この記事の存在を知っている人は、確定で1名だけなんだけど(笑)


その親愛なるお友達をはじめ、個人携帯電話へメッセージをくださった数少ないわずか数名の方々に、こちらでも改めて厚く御礼を申し上げます。




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度の公害防止管理者試験、今年はどこの会場になるのかな

2021年09月10日 23時59分59秒 | 資格取得系

【2年ぶりの挑戦】


公害防止管理者試験、最大の目標としていた水質一種を取得出来てから、丸2年。
去年は、騒音振動を頑張ろうと計画していたが、コロナ過の折、自主的に受験回避(建前半分ww)。


勿論、去年の騒音振動についてほとんど勉強していなかったが、過去問を何ページが触っただけでアレルギーが出てきて受け付けなかったのも断念理由の一つでもある。


よって、今年は去年よりコロナの状況はだいぶ悪いのだけど、受験受付の段階でワクチン2回接種後に受験できそうだと目論んで、過去ログでも匂わせていたとおり、鞍替えでダイオキシン類を狙ってみるため申し込んでいたんだ。



【肝心なのは試験地なんだよね】


試験自体が、中1年で久々になるのだけど、ほぼ流す程度にしか勉強していないので今回は感覚を取り戻すレベルで受験。
そうはいっても、8月くらいからボチボチ初めて、飛行機旅の際は、分厚い参考書を小脇に抱えて持ち歩いていた。


でも、9月の初めの赤の修行時では、もう受験地がどこなのか気になって仕方なかった。
なお、公式HPによると9月10日ごろには受験票を発送開始予定となっているが、今日現在ではまだ届いていない。


そういえば、南大沢という八王子市内にある地区まで受験のために遠出した苦~い思い出があるから、今回こそ受験地は
最低でも23区内であるよう祈っているのだけど、実際はどうか。



【去年の受験者数は?】


去年の第50回はコロナの影響もあってか受験者が相当少なくて、試験制度開始以降ワースト10の参加者だった。
しかも平成4年の第22回以来の約30年ぶりに少ない受験者数だったというから、やはりコロナの影響なのだろう。
(でも合格率は26.0%と、まあまあいい数字だった。)



【気になって調べた去年の試験地】


人数が少なかったということは、大きな大学のキャンパスなどを借りると感染予防対策も、スペースだけでより割を食ってしまうから、本来なら、大部屋でスカスカの人数によって受験するのが理想だったと思う。


だからなのか、去年は数多くの受験地を用意して開催したみたいね。
以下にちょっと示すけれど、今まで見たことのない受験会場が並んでいるの特徴だ。


令和2年度(2020年度)の試験地一覧※

札幌市 北海道情報専門学校
札幌市 ホテルポールスター札幌
仙台市 北杜学園中央校舎
東京都 早稲田大学 西早稲田キャンパス
千葉県 千葉工業大学 津田沼キャンパス
千葉県 幕張メッセ(海浜幕張)
愛知県 愛知大学 名古屋キャンパス
愛知県 名古屋工学院専門学校
岐阜県 名古屋大原学園 岐阜校
大阪府 大和大学
大阪府 大阪電気通信大学 駅前キャンパス
大阪府 ハービスホール
大阪府 大阪国際交流センター
大阪府 難波御堂筋ホール
大阪府 ルネサンス大阪高等学校
大阪府 ホテルプリムローズ大阪
広島市 広島工業大学専門学校
高松市 英明高等学校
高松市 香川大学 林町キャンパス
福岡市 西南学院大学
福岡市 福岡女学院中学・高等学校
熊本市 熊本県立大学
那覇市 沖縄産業支援センター


特に専門学校や民間ホールで実施されているケースも目立っていて、受験会場に相当苦慮した様子も感じ取れる。
しかし、大阪の試験会場の多さも目立つが、会場が多いと人件費も多くかかるから、試験全体の経費では赤字っぽい。


また、オレ自身が受験地「南大沢」でギャーギャー言っていた自分が恥ずかしい気持ちになるほど、首都圏以外は試験会場の設定が地域限定的だったことを知った。


隣県に試験会場の設定があるだけマシだと思いたい。
なお、個人的に注目したいのは、なんと去年は千葉県内でも行われていたということ。


いろいろ言いましたが、千葉工大なんていったら・・・オレ電車でも最寄りから20分そこそこですよ。
駅から近いしね~、去年はムチャクチャ良かったなぁ、やっぱり場所が近いのは羨ましいよね。


でも、おそらく千葉県内の会場は東京会場のテイで試験地設定されたのだろうから、都民(特に区民)は不服だったかも。
でも八王子と比較したら地域によっては23区内とさほど変わらんか。


23区でも江戸川区の東のほうのひとだったら、八王子より津田沼や幕張のほうが断然近いだろう。
さらに横須賀線沿線の人なら、乗り換えなしで一発で津田沼まで来れるからなぁ。



【お願いします、どうか今年は千葉工大で】


隣県に会場があるだけでも贅沢だと思うのですが・・・そうはいっても、やっぱり今回だけは、勉強不足で不合格を覚悟していることもあるから、せめて試験地までの移動は軽くしてくださいませんか。


なお、駅から遠いのであまり気乗りしませんが、次点として幕張メッセでもいいです。
本当にお願いします、「一般社団法人産業環境管理協会の公害防止管理者試験センター」様。


なんなら、今後ずっと県内でもやってください!
津田沼や幕張だったら、今後マジで毎年全部受けていいです!!



【PS】


去年は岐阜でもやっているみたいなんだよなぁ、名古屋枠だったのかしら?
岐阜でやることが分かっていたら、そっちで受験しても良かったかも。


その日あたりは、試験以外に予定はないし試験自体は14:15に終わるから、17~18時には高山へ入れたよな。
・・・いやぁ、でもそんな時間だと店がやってないか。


10月だって緊急事態宣言が解除されているかだってわからんし、岐阜も緊急事態だと酒も出せないだろうし・・・
それを3か月前の7月の時点でオレが総合的に決められたのかって話。


まあ、さすがにその時点では難しかったでしょう、まさかオリンピック期間で感染爆発が起きるなんて思ってないし。
やっぱり自分がワクチン2回打てるところまでしか想像できなかったよね。


よし。
来年受験の機会があったら、名古屋(岐阜)での受験も考えてみようかな。




【※引用について】


2020年の受験地については、「資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ」さんのブログから、勝手に引用させていただきました。(ここにお知らせしてお詫び申し上げます。)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の前はPCR検査をしましょう

2021年09月05日 23時59分59秒 | Weblog

【今回はキチンと紹介】


前回の旅行では、出発前にPCR検査の話を軽くしただけで流してしまったが、今回の9月の修行時においてしっかり報告するために写真も何枚か抑えてきたので紹介しておきたい。


ちなみに、自分が行ったPCR検査は、当日の飛び込み予約は一切不可。
事前にネット予約をしておかないとならないが、競争率が高いので本当にHPをチェックしながら予約されたい。


https://covid-kensa.com/haneda.html



【クイック検査だと1900円】


JALのHPは、週に10回は見ているほどネットサーフィンのルーティーンになっているのだけど、ある日、そのHPに羽田から沖縄や北海道に行く人はPCR検査をしていきましょうという旨の案内が片隅だけど紹介されていた。


今年は一層のコロナ過で修行を行うことになるのだけど、沖縄空港から一歩も外に出るわけじゃないから、ちょっと自腹を切ってまでPCR検査をするのもどんなんかなぁと考えていた。


だけどまあ、修行と沖縄は切っても切れないし、何往復もするわけだから「やっておくべき」と判断したんだ。
一番安い「入国検疫レベルの高精度抗原定量検査」を旅行日当日の朝に実施するべく予約したんだ。



【待ち時間が30分の検査だという】


なぜ自分がそれに参加することを決めたのかは、2000円以下で出来ることに加え、たった30分ですぐわかること、加えて陰性だった場合は陰性証明書を交付してくれるというところ。


旅行に行く日に「陰性証明書」をもって行動することが、後ろめたさを軽減してくれる。
勿論、徹底した感染対策を行ったうえで、楽しい旅行となるとなるはずだが、この時期に動くマナーでもあろうとね。




(来店する99%の客は、クイック検査の希望客。だからなのかネット予約は、一瞬で埋まるので早め早めで予約したい。)



【実際には少々ややこしい】


赤組の自分は、羽田第一ターミナルのほうになるので、空港のちょうど真ん中にある施設の4階に向かう。
なお、北ウイングと南ウイングのハザマにあるところから、マーケットプレイスの4階まで
エレベーターで直行で行ける。


場所は現場に行けばすぐわかる場所にある。
しかし、ちょっと出遅れたのか行列が出来ていた。


行列は、老若男女にわたっていたが、やはり今の時代なのか若い人だと案内人の説明をうんうん聞いたかと思うと検査室へ流れていくスピードが早いように見えた。


そして自分の番がやって来た。
予約の確認のためメールをスッと見せて、すぐ検査へ向かう流れになるかと思ったら・・・


「アンケート答えました??」


えっ、なにそれ??
なんと、オレも多くの年配の方々同様、その列を外されてしまったのだ。


(これでも行列は少ないほう。15分刻みで予約時間が設定されているものの、出遅れた人と次の時間に予約している人が重なると結構並ぶぞ。)



【アンケートに答えると特典あり】


行列を進んで案内の方の前に来たときに、見せなくてはならないものは2つ。
ひとつは、予約番号がわかるもの。


たとえば、予約が完了するとメールが受付番号を有した状態で返送されるのでそれを見せるとか。
もうひとつは、指定されたアンケートを答え終わって表示される画面を見せること。


若い人は、スマホひとつでパパッとこれらを見せるんだけど、年配者はそうもいかない。
「答えたんだけどねぇ・・・」とぼやくご老体が何人もいた。


つまり終了画面をスクリーンショットしておく必要があるわけで、それをスムーズに見せる必要がある。
ちなみに、そのスクショ画面を見せられないと、その場でもう一度答えてもらうため、行列から離れることになる。


なお、そのアンケート。
オレはその存在すら気づいていなかったんだよぉ~情けない。


→ 予約が出来たら、アンケートに答えてスクショしましょ。




【搭乗前モニタリング検査/内閣官房】



実は、この民間機関が行う検査が、一枚国が噛んでいるということなのよ。
オレもHPをちゃんと読み込まなかったから、最初の最初は知らないで参加しちゃったんだよな。


「政府では、北海道・広島県・福岡県・鹿児島県・沖縄県の方々及びやむを得ず移動する方々の安心を確保するため、夏季期間中、羽田空港等と北海道・沖縄県内の空港及び広島・福岡・鹿児島空港との間を結ぶ便の搭乗者に対し無料のPCR検査・抗原定量検査を行って感染状況をモニタリングするとともに、そのデータを分析して早期に感染源を探知し、早期の対応につなげていくこととしています。」



つまり、この検査機関は、政府が行うモニタリング検査というアンケートも受託しているわけ。
要は、モニタリング検査という名前のアンケートを「無料」にすることで国が個人情報もろとも収集しているワケ。


アンケートはガッツリ十数問あるが、1900円を払う気満々で参加しただけに無料に飛びついた。
じっくりやっていると、10分以上かかると思うが、自分は大急ぎで回答した記憶がある。


(アンケートに回答すると最後はこんな画面になる。これを案内人に提示すると、1900円の検査代金が無料になる。)



【実際の待ち時間はいかに?】


アンケートを2,3分で片づけると、ようやく受付完了。
受付のレシートを貰って、受付で検査キットを貰い、紙に書かれた説明書を預かる。


(これがそのレシート。この日は行列に並んでから7~8分で受付完了。そしてセルフ検査へ向かう。)



その後、貰った作業書のとおり、綿棒を鼻腔にガサゴソと搔きとるように擦りつけて液体入りの管に入れたら完了。
それを提出したら30分待つだけだというが、せまい待合所は満席なので部屋を出る。


なお、30分で結果が出ると聞かされていたが、正味25分くらいで証明書がもらえると思っていい。
搔きとる作業にモタついたり、最初の並ぶ時間を間違えると、それ以上待つことになるかも知れないが。



(手書きの注意書き。当たり前のことがパッと書いてあるけれど、これを理解できず当たり前じゃない行動をとってはヒンシュクだぞ。ちなみに羽田空港にコレがあるわけだからフライト予定がなければ検査はできない。また、90分は必要だというけれど、オレは80分前だったが受け付けてくれた。ただし、それが例外なのかもしれないので注意。自己責任で。)



自分は、飛行機の時間も迫っていたので保安検査に間に合う時間ギリのところで検査結果を見に行ったら、ちょうど証明書が出来ていたのでそれを貰って退出した。


最初は戸惑うかもしれないけれど、一度やればもう流れは簡単につかめると思う。
ちなみに、羽田に近い人は旅行の前日とかにわざわざやってきて検査をしている人も多かった。


(これは9月に行った時のほうの検査証明書。手のひら大のペライチだが、ある意味お守りだよな。)



【さいごに】


9月30日搭乗分かつ羽田から指定の飛行場までのフライトを予定している人は、この簡易PCR検査を実施するとアンケートの回答によって無料になるのだけど、自分は無料じゃなくても参加するつもりで最初は予約した。


これは前述でも語ったけれど、マナーでもあるしお守りにもなるから。
それを真似ろという権利は一切ないが、修行僧の方がこの期間にフライトを予定しているのなら、是非参加してほしい。


おそらく貴方のフライト計画は、無料対象でしょうから。
万が一、そうでない地域へ飛ぶ方も安価だし、すぐ結果もわかるので、ここでの検査を実施してはいかがでしょうか?


(入口は分かりやすい。ただ、実際の検査にかかる説明のほとんどは紙ベースなのでご老体には厳しいかも。またスマホもある程度使いこなせていないと無料にならないから、案内の人を長時間捕まえている高齢者を何人も見かけた。ケータイでの作業も最低バーコード読みとスクショが出来て、それを見せられないと話にならない。ネット予約が出来る程度のスキルじゃ、ちょっと厳しいかもだぞ。)

詳しくは https://corona.go.jp/passengers_monitoring/ からどうぞ。


(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか、オレもその一人だったか...

2021年09月04日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

コメダ珈琲が絶好調。ドトールとサンマルクに圧倒的勝利の理由(bizSPA!フレッシュ)

コロナで赤字転落の「銀座ルノアール」。巻き返し策を幹部に聞いた(bizSPA!フレッシュ)



【コメダ一人勝ちだってよ】


たしかにコロナ渦で、分散勤務になったこともあって職場にあるPCと自宅でリモートワークする機会が増えたから、Wi-Fiが必ずあるコメダは雑音多めのスタバよりも勝手がいいから、たしかにオレも最近コメダはメチャクチャ使ってる。


記事にあるようにロードサイドにある店舗が多いから、クルマを使えばドアtoドアで「ハイ、コメダ」って感じだもんな。
オレ、コメダに2、3回行ったらすぐ会員カードを作っちゃたしね。


それに金シャチ会員にも登録してポイントを使わずにいたら今じゃ、およそ1000ポイントが貯まっているくらいよ。
まあモーニング以外は、別に安くもないけどスタバよりは、座席のルールもちゃんとしているのもいい。
(スタバは場所取り必要だが、コメダは喫茶店だからきちんと順番待ちになる。)


加えて、座席もソファ地だしオープンスペースじゃないから、スタバより居心地は断然いい。
(Wi-Fiが必ずあるのと居心地がいいのは最大の魅力。スタバは全店にFREEのWi-Fiがあるわけじゃないし。)



【だからコメダに行き続くことになる】


ルノアールは都心部メインだから、利用の機会はまずないが、オレも都内出張時に同僚らと2,3度程度利用したことがある。
当時は喫茶店のライバルも今と違って少なかったからか、結構入れ替わり立ち替わり客が出入りしていた記憶がある。


これも時代の流れか、ルノアールも改革のはざまにあるってことか。
喫茶店も変わらなきゃならないってことみたいだね。


ゆえに、オレ自身がコメダが進出してきたときは見向きもしなかったのに、コロナ過になったとたんにメッチャ通うようになったということは、コメダの全国展開ってコロナ渦も相まってハマったということなんだろうな。


個人的にあえてコメダに注文したいことは、食事メニューのひとつひとつの値段とボリュームが高め(多め)に設定されていることかな。


軽く食べられて甘くないやつとかあると、朝夕以外に昼下がりも使いたくなる頻度が増えそうなんだけど。
いやしかしまさか、ここまで自分もコメダに侵されていくことになるとは、コロナ禍の前なら全く考えられなかったから・・・


やっぱ、コメダって凄いな。
一人勝ちも納得ってところか。





(夜帰る時に、あのロゴをスマホで撮影してみたら、なんか幻想的な感じになったww)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表向きは華やかそうな世界に見えるが

2021年09月03日 23時59分59秒 | Weblog

【基本的には女性が担当しているお仕事】


空港内の(チェックイン)カウンター業務といえば原則としてピシッとメイクを決め、シュッと制服を着こなしてルックスも比較的整った女性が体勢を占めるという印象を多くの人が持っていることだろう。


しかし、その全員が同じ仕事のポテンシャルを持っていないことは、人それぞれ性格が異なるように人それぞれ能力が異なるのは、社会人なら敢えて説明する事もなかろう。


自分の場合は、だいたい空港のカウンターでお願いすることは、いつも同じで(たった一つ)、その日に利用する便の座席アップグレード(空きがなければ空席待ちの手続きが加わる)である。


あまりお金に余裕のない修行僧なら安価のタイミングで普通席を購入し、フライト当日にその作業をお願いすることは、ほぼマストのイベントとなっているハズだ。(狙いの便が満席だったら空席待ちの手続きが加わるが。)


自分は修行日においてだいたい平均一日3レグする。
ゆえに有人カウンターに行くということは、機械的に座席アップグレードの作業ができないこともある。


まあ往復便とかさ、特に2往復なんか強行するときは絶対に有人カウンターじゃなければできない依頼になる。
難易度はともかく、手続きを行うスタッフの資質によって、対応時間に差があることが経験から分かってきた。




【最も最速だったケース】


今回(今夏)、沖縄那覇空港で対応してくださった方がムチャクチャ早かった。
(思わず名札を見て、名前を覚えておこうかと思ったくらい。沖縄の方なのか、珍しい苗字の方ですっかり忘れてしまったww)


当日依頼したい用件を伝えると慣れた様子で作業に入り、ワンツートークの確認をしたら4分を過ぎたくらいでコトが済んでしまった。


まさに無駄のない完璧な対応であって、自分が引き上げる際、逆にこちらが感謝して深く頭を下げたくらいだ。
まあ、対応して下さる皆さんがそうだったらなぁとは当然思うこと。


しかし、じゃあ自分だって自分の仕事がそれくらい全てパッパッとこなせるかと聞かれたらそうではないから、自分の知らない仕事に対してあれこれ評価するのも違う話だ。


だから、ソコソコで良いんだよね、仕事はお互いにww



【最悪のケースもご紹介】


やはりこれも沖縄にて。


同様の案件※をお願いしたら、倍の8~9分もかかったのは別にいいとして、実は結局その作業が間違っていたことが出発30分前に判明したというケースだ。


あと5分もしたら今まで寛いでいたラウンジを出ようというタイミングで、先ほど対面で受け付けた彼女がオレを捜しながら青い顔をしながらラウンジへ飛び込んできた。


尋常じゃない様子に詳細を聞くと同姓同名の人の座席を間違ってアップグレードしてしまったというから事件。
まあそりゃそうだろうよ。


オレが全く知らない人の分を、オレの金で勝手にアップグレードしたんだからな。
しかも、お目当ての便は結局アップグレードできなかったというからダメージもデカい。


修正手続きは、オレのクレジットカードを使う必要もあるというからもうメチャクチャ。
出発前までに間に合うのか?


しかもオレが出発時間を超えて搭乗しようものなら、オレのせいじゃなくても非難の目が一斉に向けられることは間違いない。


まあ結果的に、ギリギリ決着付いたからよかったものの、もしオレがラウンジにいなかったらどうするつもりだったのだろうか?


空港内で一斉アナウンスでも行ったのだろうか?
それはそれで迷惑だし。



(羽田空港第一ターミナル南ウイングのファーストクラス専用エントランス。Fクラスではなくても、オレのようなJMBプレミア以上のステイタスを保有する人も利用できる有人カウンター。様々な人と対面したが、まさに十人十色。なお、もっぱら九州沖縄方面しか行かないので、南ウイングの出発ゲートの利用ばっかりなので、もしかしたら顔を憶えられている可能性すらあるww)



【その他出くわしたケース】


思い込みって恥ずかしいもので、羽田のファーストクラス専用カウンターに立つスタッフとは、勝手にスキルがエース級だと考えられる方を揃えているものとばかり考えていた。


ところがある日、いつものように3レグ分の各手続きをお願いしたら、なんと10分を過ぎても終わりそうに無いんだよ。
こっちはイライラするところをグッとこらえて視線を外したりして待っていたけれど、腰痛が出てきたりしてさ・・・


こちらがそんな様子なのを尻目に、端末をピコピコやってるご本人はどこ吹く風。
そんなオレの様子と彼女の様子を見ながら、周りの先輩スタッフたちのほうがオロオロしているくらい。
(こちらにもそれが分かる空気感だから、なかなかだろ?)


だけど先輩らは一切手を貸さないんだよな、その辺はある意味みんなプロってことなんだろうね。
オレもつとめて平静を装っていたが、その場で動かず立ちっぱなしなのってマジでかなり腰にくるのよ。


いっぱい時計をみるのもビンボートラベラーのくせに生意気だと思われるのも癪だから、その待ち時間10分を超えたころから時間も見ないで立ちっぱなしでさ、オレも後ろのソファで座ってりゃいいのにお互いにもう我慢比べだよ(笑)


もう時計を見ることも諦めて、完全に脱力状態でそのまま立ち尽くす感じだったことをよく覚えている。
(あの作業、多分15分でもくだらないな。あまりの事態にオレのようなやつが悪いのかと途中から自分も責めたぜ?)



【長くやっていれば色々起こる】


どんな仕事であれ、経験を積めば経験値が上がるもの。
同様に、発注側も長く経験をすれば様々な出来事に遭遇するということだ。


JALやANAなどのように、一定の修行僧が見込まれる航空会社については、もうカウンターではなくて機械的に手続きできるようにしたらいいんだと思うけどなぁ。


今のところJALの場合、同一区間を1.5往復以上するようなケースだと、無人のチェックイン機だと問答無用で機械的にははじかれるし、2往復以上だとWEBでも買えないようになっている。


だからこそ、そのあたりもストレスフリーで機械的にもしくはWEBで対応できるようになってくれれば、空港のカウンター業務の負担も減るんだろうけど。


我々FOP修行僧も、コロナ過であるからこそ売り上げに一役買っていると思うが、全体の利用者の割合を鑑みたら、そんな開発費より観光客とビジネス客を相手にしているほうが、売り上げに期待できるというところが本音なのかな。



(こちらも羽田第一ターミナル一般用のJAL有人カウンター。JCGでもなかったときは、なにかとお世話になった窓口。Fカウンターが混雑していたら、コチラを利用しようかと思うけれど、ラウンジ直結のFカウンターのほうがどうしても勝手がいい。でもステイタスを失って平JGCになったら、全然ある話だし、むしろコチラに詰めている人のほうが百戦錬磨のスタッフさんなのではないかと考えていたりするオレ。)




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神・第百四十九弾 宮崎県護國神社

2021年09月02日 23時59分59秒 | nobizouの神社仏閣放浪記

この記事は、自身が2021年8月中下旬に行った神社について記事にしたものです。

宮崎県護國神社
 (宮崎縣護國神社・宮崎神宮敷地内に鎮座

★★★★(4.0)


住所:宮崎県宮崎市神宮2-4-3

最寄駅:JR宮崎神宮駅から徒歩10分程度、路線バスもあるけれど本数は少なめ。

駐車場:鳥居から入ったところに10台くらいなら停められるが、一杯なら神宮会館の駐車場へ

HP: http://miyazaki-gokoku.jp/

社務所: 社殿に向かって右手にある

御朱印: 社務所兼授与所で頂ける


宮崎県神社庁発信する情報をチェック!!

① 宮崎県神社庁に所属しているか不明(神社庁のHPなし)

② 御朱印は事前連絡なしでもらえる?→ 初穂料300円

 

その他(当方からのコメント)


宮崎県。
勿論、人生約50年弱生きてきて初上陸。


・・・と綴ってしまうと、前ログと丸被りなので、いやいやもうこのへんまでにして置こう。
で、この神社までの経路は、宮崎空港からレンタカーでここまでやってくることにした。


なお、宮崎空港からは、およそクルマで30分くらいで来ることが出来る。
公共機関でも来られる場所にあるのだけど、やはり首都圏の感覚とは大きく異なるため、時間を計算したいなら車がオススメ。


宮崎空港とJRが直結している割には、各接続がおぼつかないので、当初予定では神社に来ることは諦めていたほどなんだよね。


逆にクルマだと、むしろ時間が出来て名物料理を頂けるほどだから、宮崎はクルマ文化なのだなぁと感じた次第。
ただし、宮崎空港で諸々面食らったというお話は余談まで。



神社にはナビが示すとおりに無事に到着できたが、鳥居の直下にある駐車スペースはどうやら神社側が月極の駐車場で貸し出しているように見えた。



その鳥居前からは、もし満車なら神宮会館の駐車場へ停めるようHPに指示があった。
ただ、護国神社の専用駐車場に空きがあったのでバッチリ駐車できた。



鳥居脇には、このような立派な社号碑あり。



とはいえ、10数台くらいのスペースのなっていて、自分が帰る頃には満車になっていた。
最近舗装して区画整理した感じなので、きれいだったな。



敷地に入ると、ぴっちり敷きならされた砂利と鮮やかな提灯が目に付く。
神々しいというより清々しい。




手水舎近くには、主に外国人観光客向けの立て看板。
日本人も本当なら、しっかり読んで欲しいし、護国神社が存在する意味も知って欲しい。



その先に馬の作り物が。
馬の絵馬ってまた珍しいが、護國神社だけに何か意味がありそう。



あらためて参道に戻ると、やっぱり敷きならされた砂利が目に飛び込んでくる。
二の鳥居(かな?)の先、さらに社殿まで続くのがまた美しい。



二の鳥居(かな?)の左手に社務所と授与所発見。





参道のサイドには、それぞれ慰霊碑が並ぶ。
特攻碑の左手には、19歳で特攻戦死した19歳の辞世の句がある。




社殿を左手から。



社殿を正面から。
夏だけなのかな、この提灯群は。




年季の入った社号碑を社務所近くの参道付近で発見。
しかし残念ながら、看板に立てかけられる存在になっていたのは悲しいところ。



授与所入口にて、御朱印を待つ間は、待合所での待機を奨められた(暑かったから本当に感謝)。



授与所の待機室には、日大宮崎高校の書あり。
あの日大って書いてあるけど、高校生の作品みたい、立派だわ。



あ、ちゃんと駐車場がありますが、街中にある神社だからか不法駐車もあるのでしょうな。
適正に利用しましょう。




<PS>


もともと蚊に食われやすい体質だったのけれど、この歳になってから、まず刺されにくくなったものと思っていた。
だけど、この神社からの帰り道、やけにアチコチ痒いなぁと運転中に色々チェックしたら、なんと4か所もやられていた。


皆さんもどうか参拝の際は、ご留意くださいませ。
(旅行中、蚊に刺されるというのが、自分の中で最もテンションが下がることなので、かなり気落ちしたんだよな)



(どれかひとつで結構ですので下のどれかをクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
 にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 


 


 


 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【決断!】 飛行機旅は、今年で一段落

2021年09月01日 23時59分59秒 | Weblog

【これは無念の日記に】


マジフィフ・チョンガー・低給サラリーマンのワタクシが、だいぶ背伸びをして、これもひとつのステイタスだと面白がって実行に移してきた修行旅だけれど、さすがに先立つものがなければこんなことは続けられない。


去年はFOP2倍の恩恵もあって、皆さんが掲げる設定金額よりも比較的安価にゴールできたのだけど、平場でゼロからのスタートだと、どんなに安価なタイミングでチケットを手に入れても「お遊び」の範疇を軽く越えることを実感した。


そう、さすがの財政圧迫事情に、もう続けることの意味が破綻を来したというわけ。
で、本来修行目的はJGCを取得するために本来サファイアまでの一回限りのハズだったからオーバーラン中でもある。


今年は、惰性でプレミアを2連続で目指すという目標以上のことをやってしまったため、ほかに(お金を使って)やりたいことが出来なくなってしまったことが、今後の見通しが悪くなってしまったわけね。


たとえば、飛騨高山紀行。
飛行機旅を行わなければ、これまであそこへ何回行けたんだということになるし、他に高速バスの旅もやりたい。


そして、飛行機旅を憶えていなければ、本来日本全国のグルメツアーを目指していたから、それにもいっぱい行けたよね。
勿論コロナ渦もあって、全部が全部行動に移せたかは不明だけど。



【現実があっての飛行機旅】


なにより、財政的に問題となってきたのは、通勤にも利用している自家用車の更新が近づいたことなんだ。
今の車は、流動性貯金のすべてを注ぎ込んで総支払額の85%を確保したという事情がある。


まあ何とか不足分は、一年半くらいのローンを組んだことで完済出来たのだが、また新たに更新となると話は変わる。
例年ならクルマ更新用に貯蓄すべきものをすべて飛行機旅に回してしまっていたからだ。


そうなれば、新車更新はゼロスタートのフルローンになる。
もちろん、定期預金や他のしょっぱい貯金を切り崩すのも考えたが、性格的にそれをやると歯止めが利かなくなる。


何より、この年齢まで生きてきて、もしもの出費時に対応できなくなるのが、大人としてダサすぎることだしな。
しかし、貯金があるのにローンを利用すれば投資の世界でいうところの「逆ザヤ」になるわけで頭が痛い。


しかし、長距離クルマ通勤者の宿命として、ここでの更新は不可欠。
結果的に飛行機旅はお休みすることになる…というか、当初掲げたJGC会員になるというという目標は達成しているわけで。


ゆえに、今まで勝手に深追いして自らの首を絞めていただけなんだよな。
ちょっと目を覚まそうかと思う。


元々、オレはプレミアを保有すべき上位クラスの人間じゃないんだから。
ゆえに2023年に一度「平JGC」に落ちることになるけれど、それまでは当面の飛行機旅を楽しむことにしよう。


また、修行旅を復活するかしないかは、またその時に考えればいい。
身の丈に合った旅をするのが、本来あるべき旅だろうしな。



(自分の昔の記事を見返してみたけれど、やっぱり当初の目的はココのJGC取得であることを強く語っていた。それに勢いが勝手について、尾ひれがついてプレミアまでGETしてしまってから、自分の財布事情を振り返るチャンスを逸したともいえよう。まさに恋は盲目ってことか、いい歳して恥ずかしいわ。)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする