不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

太田 愛 『犯罪者クリミナル(上・下)』

2021年01月30日 | 読書

◇『犯罪者クリミナル(上・下)

 著者:太田 愛 2012.9 角川書店 刊

 
 
 人気脚本家という著者はこうした作品は初めてなのだろうか。
 初めてにしては完璧なエンターテイメントを心得た作家である。
 本の帯には「渾身のデビュー作」とあるので初めて書いた長編である。
 とりあえず上巻の感想であるが、確かに帯通り面白い。事件の接点の造りが奇抜であ
る。それとプロット構成の見事さと登場人物の造形でよい。病原菌含有ベビーフードを
事件の核心に置いたところもすごい。一見何の関連もなさそうな5人の通り魔殺人の被
害者、殺されかかった若者繁原修司、殺戮者と繁原の接点を作った女性亜蓮、署内で村
八分扱いの刑事相馬亮介、その友達の元TVディレクター鑓水、コングロマリットのドン
富山とその食品部門営業課長の中迫、富山と癒着した政治家磯辺と秘書服部等々事件の
関係者は枚挙にいとまがない。
 切れ味の良い場面展開の中で伏線は着々と敷かれていく。場面描写はビビッドで場面
展開のテンポも良い。

 ある駅前広場で通り魔札事件が起きる。一見なんの関連もなさそうな4人の男女が殺
害され、一人は死を免れたものの重傷を負う。加害者は死亡した。しかし加害者は替え
玉で眼無し帽の男が死神だった。死を免れた繁原修司が見知らぬ男から受けた忠告らし
いセリフ「遠くへ逃げろ、10日待て」というは一体何を意味するのか。
「なぜ」、「誰が」、事件の発端と謎は第2部・第3部で次第に解明されていくのだが、
真相は下巻で語られる。 

   作品のプロット上重要な事件、起炎菌の一つと思われる乳幼児の奇病「メルトフェイ
ス症候群」の説明は詳細を極め、かなり専門的である。この奇病にかつてTVドキュメン
ト番組で取り組んだのが相馬の友人鑓水である。
 一方この頃、時の政府の少子化対策の一つ「スマイルキッズキャンペーン」に乗り出
した。富山コンツエルンの食品部門も離乳食分野に進出を企図、コンペテッター「マミ
ーセレクトは富山のマミーセレクトで離乳食商品を手掛け、企画を否定され社を去りス
ピンアウトした大多喜が設立した会社だった。大多喜に先を越されるわけにはいかない。
 富山は政治家磯辺を使ってマミーセレクトに先立って認証を受ける。保育所にサンプ
ルを配布しアンケートを行うことによって一早く先行者利益を上げようとした。しかし
サンプル製造を急ぐ無理がたたって、原料のニンジンに指定外肥料を使っていた中国製
ニンジンが混じっていたのを黙認した。その陰で「メルトフェイス症候群」の発症が進
んでいた。

 中迫はサンプル配布先の地域と汚染にんじんの混入可能性、奇病の発生地域の整合性を
探りその付合に愕然とする。
 中迫は、事態の公表と善後策を上司の専務に進言するが、サンプルの廃棄、分析データ
の改竄で事態を隠蔽しろと指示される。会社に不利なことは握りつぶすという習性。責任
を回避するためにさらに悪事を重ねる。世の中には人の命を消すことに何の抵抗もない人
間がいる。
 サンプル廃棄を任された中迫は廃棄用トラックの運転手真崎省吾に荷物の保管を頼む。
真崎の息子雄太は中迫の娘敦美の同級生でお互いにぜんそくなどの持病を持つ知り合いだ。

 真崎はマスコミに事実を明かしタイタスフーズを否応なしに障害児救済に追い込もうと
策を練る。偽名で内部告発者からとしてタイタスフーズを糾弾する文書を病原体汚染サン
プルのデータを添えて行政、TV・新聞などマスコミ、消費者団体に送る。サンプル自体
は極秘場所に保管し、会社が釈明記者会見を開いた際に中迫が真実を暴露し、サンプルの
ありかを公表するという作戦をたてる。
 真崎は松本に住む旧友杉田に頼んでタイタスマークを書き込んだ偽装車を用意し、隠し
てあったサンプルをマンション建設現場に不法投棄しようとする。その現場を散歩中の人
たちに見られた。あまつさえ藪原修司には声までかけられたのである。

 厚生労働省から藤沢工場に立入り検査が通告された。4月4日。その日までが「10日」な
のである。政治家磯辺に泣きついたタイタスフーズ。磯辺の秘書服部は検査までに事を整
えておくようにと言ってきた。中迫は内部告発者と疑われるが、証拠はない。

 真崎の計画は周到を極めていた。「タイタスフーズ幹部の皆さまへ」という封書が専務
に送られた。中身は脅迫状である。3億円払わなければサンプルをばら撒くという。
 処理を任された森村専務はまた服部に泣きつく。処理を任された服部は殺し屋を雇いタ
イタスフーズに差し向ける。

 中迫は専務から脅迫状とサンプルの身代金3億円を知らされ愕然・狼狽する。真崎からは
そんな脅迫状は聞かされていなかったから。そして真崎は脅迫状直後から行方不明になり、
四国高松港で海に沈んだ彼の車が発見された。身柄は依然行方不明。
 一方藪原は偽装車を作った松本の自動車修理工場に杉田を訪ねたのだが,すでに眼無し帽
の手が回っていて、がんじがらめの体で松本の山中の運ばれあわやのところで相馬と鎗本
に助け出される。

 杉田は真崎に「4月4日までに帰らなかったら焼いて処分してくれ」と頼まれたという偽
装車の中には半世紀にわたるスクラップ帳があった。そこには真崎の計画の真相が残され
ていた(としか上巻には書いていない)。

 タイタスフーズが汚染サンプルが明るみに出ることを恐れていることはわかるが、単に
真崎の輸送車を目にしたというだけで5人を殺す必要があるのか。スクラップの内容でそ
の謎が明かされるかもしれない。
下巻のお楽しみである。                      (以上この項終わり)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・グリシャム『最後の陪審員(下)』

2021年01月23日 | 読書

◇『最後の陪審員(下)』(原題:The Last Juror)

  著者: ジョン・グリシャム(Jhon Grisham)
  訳者: 白石 朗    20010.1 新潮社 刊(新潮文庫)

 

 本書上巻ではミシシッピー州クリントンという小都市における週刊新聞紙
「フォード・カウンティ・タイムス」の新社主・編集人の誕生と、おぞまし
い強姦・殺人事件を巡る裁判審理が中心であった。とりわけ陪審員が「Guilty」
の次に下した「終身刑」の評決の衝撃であった。

 下巻ではこの裁判結果がもたらしたと思われる元陪審員連続殺人事件が中心
で、ミステリアスな展開がある。
 クラントンでは二人目のヴェトナム戦争における戦死者を送る葬儀でウィリ
ーは自分がこの郡でただ一人の新聞人であることに愕然とし、ヴェトナム戦争
に対する疑念を社説で明らかにした。戦争非難を難詰する電話と手紙が押し寄
せた。新聞にはその手紙を全て載せた。ただしハイスクールの若者たちは社説
に対し応援の手紙の束を持ってきた。

 1978年9月18日ウィリーはダニーの仮釈放審査会が開催されることを知る。
 終身刑でもミシシッピー州の仮釈放制度では強姦罪で10年、殺人罪で10年
合計20年は仮釈放できないはずなのに、服役の逐次執行がいつの間にか随時
執行(平行執行)に代わっていたらしい。しかも秘密裡に審査会が開かれる
とは。
 ウィリーが駆け付けると委員会のメンバーのほかダニー・パジェトの家族
と弁護士のウィルバンクス、このほかフォード郡警察署長も住民の誰一人立
ち会っていなかった。わずか8年の服役で仮釈放とは。
 ウィリーは新聞記者の立場でありながら一人証人として審問に立ち会った。
証言を求められたウィリーは事件の残酷さ、法廷でのダニーの脅迫放言など
を述べ、今回の仮釈放申請を「却下」に持ち込むことができた。

  某新聞社が「フォード・カウンティ・タイムス」に買収を申し込んできた。
値段は130万ドル。ウィリーはいい加減記事を書くことに飽きてきてはいた
が、首を縦には振らなかった。
 8か月後。再度ダニーの仮釈放審問会が開かれた。ウィリーは出席は拒まれ、
5対1で仮釈放が認められた。10万ドルで買収された上院議員が裏で動いたら
しい。

 ダニーが出所してから3か月後、陪審員のひとりレニーファーガスンが射殺
された。ダニーが裁判のの脅迫した通りの反撃開始である。
 11日後、次に犠牲者となったのはモー・ティールだった。残った8人の元陪
審員は警察官や友人たちに見張られながら不安な日を過ごした。
 黒人ただ一人の陪審員だったカリーは陪審協議で死刑反対を主張した3人の
陪審員(レイニー・モー・マクシーン)をウィリーに明かす。ダニーの死刑
に反対した人がなぜ殺されるのか。筋が通らない。犯人は誰なのか。

 それからしばらくしてウィーリーは150万ドルで新聞社を手放した。
 7月の或る夜、事件は劇的な展開を見せた。第3の元陪審員・マクルーン
・ルートが送られてきたペカンの包み(爆発物)の爆発で大怪我をし
たのだ。
 ついに唯一の容疑者ダニーに逮捕状が出され逮捕されたが、彼のアリバイ
を主張する人が何人もいて、保釈審問会が開かれることになった。
 そして審問会のさ中、ダニーが狙撃され即死した。
 犯人はかつて強姦殺人被害者のローダ・カッセローに思いを寄せていたハ
ンク・ホーテンだった。精神病で入院していた彼はダニーとダニーを死刑判
決から救った陪審員を許すことができず、退院後秘かに4人を狙っていたの
である。

 著者ジョン・グリシャムは本作では法廷中心のありきたりのサスペンスで
はなく、アメリカ南部の保守色が色濃く残る小さな町を舞台に、司法制度の
欠陥を指摘するとともに、人種隔離政策の撤廃に揺れ、郊外型ショッピング
センターによって中心商店街が廃れていく時代の流れを黒人のレニー・ファ
ーガスン一家との交流を通じて鮮明に浮き上がらせるのが狙いだったようで
ある。

                       (以上この項終わり)

 


 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェトナムのハロン湾を水彩で描く

2021年01月20日 | 水彩画

 

◇ ハロン湾の遊覧船と奇岩の光景

   
     The  Langton     F8
       20014年の9月、ヴェトナム・カンボジア観光旅行の際ヴェトナムの世界遺産の地ハロン湾
を観光しました。その際これは絵になる光景だと写真に撮ったのがいつまでもそのままになっ
ていたのが、読書と散歩の合間における新型コロナ禍(下)作品としてようやく実現しました。
 左手の岩山の下に見えるのがハロン湾名物の水上です。衛生上問題ありと撤去移転が
進行中と聞きました。
 ハロン湾クルーズなどと言って、観光客を乗せた遊覧船とはいえ、船尾にはご覧のようにス
タッフの洗濯物を干してあっったりしておおらかなものです。昼時にはざっぱ船のような磯船
がフルーツ、カキやカニ、エビなどの海産物を売りに来て、船内で調理して出したりします。
おいしいおいしいと沢山食べた同行者の一人は帰りの空港でお腹を壊してしまいました。

                               (以上この項終わり)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・グリシャム『最後の陪審員』(上/下)

2021年01月17日 | 読書

◇『最後の陪審員』(上)

           (原題:The Last Juror )
                   著者: ジョン・グリシャム(Jhon Grisyam)
                   訳者: 白石 朗  2010.1 新潮社 刊(新潮文庫)



 リーガル・サスペンスの巨匠ジョン・グリシャムの作品。
 若冠23歳の若者ウィリー・トレーナーはミシシッピー州フォード郡唯一
の週刊新聞「フォード・カウンティ・タイムス」の社主・発行人兼編集人
になった。マスコミ志望だった彼は卒業を前にミシシッピー州クラントン
の「フォード・カウンティ・タイムス」研修生として記事を書き始めて間
もなく同社が倒産。資産家の祖母に借金をして5万ドルで同社を買い取った。

 ウィーリーはほとんど死亡記事専門であった同紙を、コミュニティサー
クル・ハイスクールのバスケチーム・ボーイスカウト・園芸クラブ・聖書
研究会等々郡内の広範な人たちの集団・団体の紹介から手始めに、犯罪事
件コーナーを設けるなどし発行部数を倍増させた。

 そんなクラントンに残虐な強姦殺人事件が起きた。被害者はローダ・カ
ッセローという未亡人。1男1女の子持ちである。犯人と目される男は逃走
途次、自動車事故を起こし郡警察に逮捕された。
 殺人事件などこの十年に数えるほどしかない。ウィーリーは関係者の取
材、殺害現場・容疑者の写真を撮るなど大々的に事件を報道した。
 容疑者ダニー・パジットは町中の川中島で禁酒法時代の密造酒で財を成
し、後に銃器密売、麻薬売買、売春・賭博・通貨偽造・保険金詐欺と悪事
の限りを尽くし、警察署長を買収し、島を治外法権化しているパジット一
族の若者である。

 裁判はまず陪審員の選定が前哨戦である。1000人の候補者から12人を選
ぶ。検察側は黒人女性のカリア・ラフィンをぜひ残したがった。敬虔なキ
リスト教信者で、7人の子供を育て、5人が博士号を持っているという知識
人である。一方弁護側も彼女をぜひ陪審員に加えたがった。黒人は概して
被告に同情的であるという理由から。
 陪審員候補者名簿には選挙権登録が必要であるが、この頃は人種隔離政
策脱却後まもなくで、登録者はごく少なかった。検察側も弁護側も唯一人
黒人のカリアを自軍の切り札とみて反応を気にし続けた。
 クラントンは保守的で白人の学校に黒人を受け入れたり、黒人の学校に
白人の子供を通わせたりすることに最後まで抵抗している土地柄だった。
 被告パジット側の買収活動を恐れた判事は裁判中陪審員をホテルに隔離
する措置をとった。

 最終弁論で被告は言った。「俺を有罪にしてみやがれ、いいか、お前た
ち一人残らず仕留めてやるからな」

 最終弁論も終えて陪審協議の結果が出た。予想通り訴因1強姦容疑につ
いては有罪。訴因2の殺人についても有罪。検察側の勝利である。ついで
死刑か終身刑かを問う罪刑協議は何度協議を続けても不調。当然死刑相当
の協議結果が予想されていたが、全員一致の結論が得られない。そうなる
と判事は終身刑と決しなければならない。

 陪審員の協議経過などは一切明かしてはならないことになっているので
真相はわからないが、黒人で敬虔なキリスト教信者のカリアが一人死刑相
当に反対したという説がもっぱらの噂として流れることになった。
 悪党一家を懲らしめられるチャンスに終身刑にしてしまったことでクラ
ントンの町は騒然とする。
 終身刑とはいえ10年すると仮釈放の審査を通れば自由の身である。

ここまでが上巻の話。
                      (以上この項終わり)
  


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵描き初めは「キャンディ」

2021年01月13日 | 水彩画

◇ キャンディなどお菓子を描く

  
   clester F4

 新春の絵描き初めは1月8日。松の内とは1月7日までと言われるので絵描き初めでも
あるまいと思うが、我がグループではスケジュール通り「キャンディなどお菓子」が
テーマ。

 実をいうとこうした静物は苦手。苦手を作ってはいけないと先生から言われているが
苦手なのだから仕方ない。
 なぜかというと裸のおせんべいなどはともかく包装したゼリーなどのセロハンの反射
光、透過光などがうまく表現できないこと。陰影や背景色を工夫したりして、何とか中
身を浮きだたせようと苦労するのが常。
 昔懐かしい缶入り「サクマ式ドロップ」があって幸いした。籠入りのせんべい、ビス
ケットとともに中心部に座ってもらった。

                           (以上この項終わり)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする