ずぼらな毎日。・・・これでいいのか?

我が子の振り見て我が振り直せ。ああ、私って一体何を目指してるんだろう?と疑問を持ちつつ、とりあえず今日も頑張る。

ルルルルルンバ~

2012-01-29 16:25:24 | Weblog
昨日、待ちに待ったルンバが届きました~。
思ったよりも大きい箱に入り、思ったよりも大きいルンバ(530)。

箱の中にはルンバ本体と充電器、バーチャルウォール(2個)(←これはルンバに入ってほしくない境界を作るためのもの) フィルター・・・英語の説明書と日本語の説明書の紙の束。

夜に届いたので 昨日は説明書をパラりと読んでルンバを眺めただけで終わった。

で、今日、朝からルンバを充電し、説明書を読み、日本語設定にし いざスタート。

充電器から離れ、クルクルとアチコチ不規則な動きをしながら動き回り。
子供たちとキャアキャア言いながら ルンバの向かう先に先回りし椅子をよけたり ゴミ箱よけたり 大忙し。

絨毯マットやちょっとした段差などはもろともせず突き進むルンバ。

まっすぐ行くかと思いきや 突然方向変換をしたりと予想不可能なクルクル動き。

ゴミ屑に近づいては離れ、「あぁ、惜しい」と見守り、吸い取った時には「えらい、えらい」と感心し。
何だか、楽しかったです。動き回る玩具を見ているよう・・・。

アッチに行ったりコッチに行ったり、結構、隅々までやってくれ、普通に掃除機をかけるのと同じくらい綺麗になりました。
自分でやるより かなり時間はかかったけれど。

勝手にお掃除してくれるんだけれど、ずっと目で追って、追いかけてるから 自動掃除機の意味があまりない一回目でした。

最後はちゃんと自分で充電器に戻り、本当、賢いわぁと感心してしまった。

でもルンバを動かすときは、なるべく動かせるもの(椅子とかゴミ箱とか)は片づけてからスタートしないといけないなぁと思った。

音が結構大きいので 留守中や二階で寝てる間に一階の掃除とかの使用がいいかも。ルンバと同じ部屋にいない方がいい。気になって追いかけちゃうし。

でも、やっぱ、かなり嬉しい。プレゼントしてくれて、ありがとうね、お姉ちゃん。
これからもルンバには活躍してもらいましょう。


学級閉鎖

2012-01-27 09:58:32 | Weblog
昨日、下の子のクラスで12人、お休みがいたようで。クラスの3分の1。
なので、授業もできず、体育以外はずっと遊んでいたらしい。

「今日は超、学校楽しかったーっ!!!毎日こんなんやったらいいのにぃ~」と笑顔で帰ってきた。

しかも宿題もなしで・・・。

昨日の段階ではお休みの人がインフルエンザかどうかわからなかったのか学級閉鎖にはならず、今日も下の子は「今日もお休み多いかなぁ」とルンルンで学校に行ったけど。

8時半ごろ、担任の先生から電話が・・・。

「なんとなく、目がボンヤリしてたから熱を測ったら37・1度ありますが、どうします?一昨日、38度熱があったと本人が言ってるから、もしかしたらインフルエンザのウィルスを保有してるのかも・・・・。」

「うーん、平熱がいつも37度1分か2分なので 大丈夫だとは思います・・・。一昨日は37.5度です~・・・。しかもかなり頑張って熱を上げてたような感じで・・・。大丈夫だと思いますが、しんどそうで 周りに迷惑かけるようなら、すぐ迎えに行きます」と言うと

「あ、それはないですね。平熱ならば大丈夫そうですし、このまま様子見ます」

今日もお休みが多くって授業はストップですと先生は言っていた。

どちらかと言うと 今朝は下の子よりも上の子のほうが咳をしていて しんどそうだったから(マスクして登校したけれど)
下の子の担任からの電話には驚いた。


うちの子は 平熱が高いからか 本当暑がりで 冬でもすぐ靴下を脱ぐ。(しかも薄着)
友達の家に遊びに行っても、すぐに脱ぎ そのまま忘れて帰ることも多々あり。
いろんなところから洗濯されて、靴下が帰ってくる。本当、みなさんすみません。

上の子は平熱36.5度。本当平均。顔が真っ赤になって食欲がないときは大抵熱がある。
分かりやすい。

ちなみに私は大体35度台。36度台になると なんとなく怠い。


・・・で、話は戻りますが・・・。

先生からの電話の30~40分後。
学校からのメールで 「インフルエンザのため2年1組を閉鎖します。本日は給食後 下校」

土日があるから、月曜日の一日だけ学級閉鎖。


インフルエンザの子は大変だけれど、なってない子にとってはすごく嬉しいんだろうなぁ・・・。

笑顔で帰ってくる我が子がすごく想像できます。

気を付けようっと

2012-01-26 10:42:38 | Weblog
今日は朝からお茶のお稽古に行って、お昼は友達とランチに行く予定だった。
忙しい、木曜日になりそうだと思っていたら・・・。

昨日、急に『お葬式の予定が入ったから』とお茶のお稽古がなくなり、夕方になり、一緒にランチに行くはずだった友達の子供達が二人 熱が出たと次々とメールが入り、ランチも延期と言うことになった。

忙しい一日のはずが一転 暇な日になってしまった。

友達の子たちが熱を出して『インフルエンザかしら?』と思っていたら
夜ご飯のころになって うちの下の子も「気分が悪い」と言いだした。
熱を測ったら『37.5度』
…なんとなくストーブの前で測ってたような気もしなくもないけれど、夜ご飯のハンバーグも食べなかったから 体調万全ではないのは本当らしい。

とりあえず、寝かしつけ 上の子を塾に送って行って帰ってきたら
「眠られへん」と起きてきて ずっとテレビを見ていた。

もうその時点で『インフルエンザではなさそう』と思ったけれど お風呂をパスさせ、9時に無理やり寝かしつけた。


そして今朝、何事もなかったように学校に行ってしまった。
母も「しんどい?」と確認することもなく・・・。

今日、ランチ行くはずだった母友の子は さっきメールでインフルエンザだったと連絡があった。
しかも この子はうちの子と同じクラス。


隣のクラスも今、インフルエンザで学級閉鎖中。(他の学年も何クラスか学級閉鎖中)

予防接種以外、何の対策も特にはしてないけれど、今のところ、私を含め、うちの子たちは全く大丈夫そう。

最悪、子供たちはインフルエンザにかかっても仕方ないけれど、母は絶対かからない様に気を付けよっと。

カーネーション

2012-01-25 09:59:09 | Weblog
朝の連続テレビ小説は母親がいつも見ていた影響で 昔から結構よく見ている。
さかのぼれば 小学生のころ 沢口靖子の「澪つくし」くらいからの記憶はある。
「おしん」の再放送が夕方にやっていた頃も毎日見ていた。

途中、何年か見ていない時期もあったが ここ数年は欠かさず見ている。

今放映されている『カーネーション』
主役の尾野真千子さんは奈良出身というだけで無条件で応援したくなる。
『名前をなくした女神』の時の暗い感じの役も違和感なかったけど、今の関西弁(岸和田弁?)もバッチリはまっている。
でも高嶋ちさ子に似てるよなぁと一度 思ってしまってから ちょっと笑ってしまう。
この口の悪さも、高嶋さんがモデルかぁとちょっと納得してしまっている。

カーネーションに出てくる3姉妹。
特に上の二人の『優子』『直子』はよく張り合い、喧嘩も毎回するのだが まるで最近のウチの子たちを見ているようだ。
本当、ウチの子たちも毎日のように しょうもないことで張り合い、喧嘩をしている。
テレビの中で「糸子」が子供たちを叱っているのを見ると自分の姿を見ているみたいだ。

晩年の「糸子」を夏木マリさんが演じるということで 尾野真千子さんじゃなくなるのかぁとちょっと残念だけれど
『ゲゲゲの女房』の時に向井理が老け役を演じ 自分の子供が大学生くらいになった時に その老け役には気持ち悪いくらい違和感を感じたことを思えば まぁ、仕方ないかぁ・・・。
夏木マリさんでも「糸子」のイメージを崩す感じでもないし・・・。

カーネーションに出てる有名でない人を他のドラマやCMで見つけた時にもテンションが上がる。
『マサルさん』をめんつゆのCMで見つけた時、『たいぞう兄ちゃん』を『BOSS』の再放送で見つけた時(しかもロン毛で嫌な奴の役) 『カンスケ』を何かのドラマのチョイ役で見た時・・・。
「見つけたでーっっ」と心の中で叫んでしまった。


1月スタートの民放のドラマで楽しみぃ~っていうものもない。
「ストロベリーナイト」も「ステップファザーステップ」も小説では大好きだったから見てるけれど。
「ダーティママ」もやっぱり小説のほうが面白い。主役のイメージがなんか違うし、実写だとなんか無理がある。

読んだことのある小説がドラマになったり、映画になったりすることがかなり多い。
そういう時は何となく嬉しかったりもするんだけれど すごくイメージ通りってなることはかなり少ない。
でも、どんな風になるんだろうと楽しみだったりもするんだよね。

最近、驚いたのは「綾辻行人」の『ANOTHER アナザー』と「荻原規子」の『RDG』がアニメになるとか?(もうなったのか?)
二つとも かなり面白くって 大好きな作品。特に『アナザー』は結構 後を引いて余韻が残る。 
何回も読み直しました。
「RDG」はアニメ向きかなぁと思うけれど、『アナザー』はあの最後まで隠している謎の部分はどう描くんだろうとすごく気になる。


・・・そういえば最近、本、読んでないなぁ・・・。本屋さんにはしょっちゅう行ってるんだけれど。
読みたい本が見つからない。
図書館でも行って 新たな作家さんでもチャレンジしてみようかなぁ・・・。


ロボジー

2012-01-23 14:20:29 | Weblog
昨日は、子供たちと『ロボジー』を見に行った。

私の中のイメージで たまにCMやら番宣は目にしたが、 そんなに目立った役者さんが出てるわけでもないから 空いてるかなぁと思っていたのだが
思った以上に混んでいて驚いた。

しかも若者と言うよりも 若干年齢層が高い気がした・・・。
…まぁ、それはいつも子供映画ばかりいくからそう感じるんだろうけれど・・・。

コメディらしく わかりやすい笑いが満載で 
映画館内でも大声で笑っている人が多数。
でも、すごくツボにはまって笑っているのは やはり年齢が高めの人が多い気がした。

私はクスリとは笑ったが、大声で笑うことはなかったけど。

私の後ろの席の夫婦(40歳代くらい)と思われる二人組が 一々感想をつぶやきながら見ていたのがかなり気になった。


最後、どういう風にオチを付けるのかと見守ったが なるほど~と納得。
丸く収めたなぁというのが感想。

子供とでも気楽に見に行ける映画だ。

当たり前だが、みんな演技が上手だった。


ちょっとだるい

2012-01-20 13:45:20 | Weblog
昨日の夕方くらいから なんかだるい。
風邪のような症状がかなり出ているのだけれど・・・。

くしゃみがやたらに出るし、鼻水が流れ 鼻が詰まる。
熱を測ると『36.8度』
きっと37度はいってるだろうという症状なのに ちょっと拍子抜け。

でも 寒気も出たので 昨日はお風呂に入って 汗をだらだらかくくらい ポカポカに暑くなるくらいに暖まって、すぐに寝ました。(9時ごろ)

で、今朝 あんまり状況は変わってない。
だるさは変わらず・・・。
でも熱も「36.8度」のまま・・・。体温計が壊れているのか・・・。

とりあえず、子供たちを学校に送り出してから 昼過ぎまで寝ておりました。

さっき お粥を作って食べ、プリンを食べ、ちょっと元気になったけれど。

まぁ、今、流行っている インフルエンザでもなさそうな感じだし・・・。
気合で乗り切ろうかなって感じですけれど。


周りでも冬休みから年明けにかけて 母友達で体の調子を崩し 熱を出す人が何人かいる。

皆、疲れてるのね~。

また一つ・・・。

2012-01-19 11:58:50 | Weblog
数日前に上の子が「クラスの女子にモモプニ君とこのお母さんって若いなぁって言われた」と報告。

まぁっ!!!その子、なんていい子なのぉ~とルンルン浮かれている私を横目に子がポツリと
「…お世辞かなぁ」と言う。

いやいや、心からの感嘆の言葉でしょうと息子を軽く無視。

ええ、この年になると 色々ガタも来るもので・・・。
歳を感じることも多くなる。

そんなときに いくら相手が小学5年生の女子であろうが、褒め言葉は素直に嬉しいものである。

普段は自分が何歳かを忘れてしまっている私だが 
今週土曜日の誕生日目前に ふと自分の歳を再確認。

あぁ、また一つ年をとる~・・・。ガッツリ アラフォー・・・。


誕生日は嬉しいこともあるのだ。

毎年、うちの姉が 私の欲しいものをプレゼントしてくれる。

今年はなんと自動掃除機の『ルンバ』とコーチの『カバン』
いやぁ、本当に幸せです。

自分の本当に欲しいものをリクエストしたら 『一年に一度のことだから』と本当に買ってくれる 太っ腹の姉に感謝、感謝です。
ありがとう、お姉さま!!!
またプレゼントが届いたら 報告させていただきます。


いつも旦那は、「お前ばっかり、欲しいもん買ってもらってずるいよなぁ」とすねるけれど いやいや、なんか違うやろっ!!


子供達にも「ママ、お誕生日何か欲しいものある?」と聞かれ、
「んっじゃ、その日、何か色々お手伝いして」と言うと、笑顔で「うんっ」と返事してくれた。いい子たちである。


この年になると お誕生日がメデタイのかどうなのかわからないけれど
誕生日は嬉しい・・・。








慣れましたが。

2012-01-17 15:41:48 | Weblog
昨日は 幼稚園のお茶会のお手伝いに行ってきた。

いつもお手伝いに来る人は 先生宅に集合し そこで着物を着て 色々お道具を持ってくるのだけれど。
私は自分で着物を着るし、子供を送り出してから行くので 現地集合。

昨日は8時半に幼稚園に集合と言われていた。

きっかり8時半に行くも お茶のメンバーは誰も来ていなかった。

一応、事前にお道具などが用意されていたので、一人でいろいろ準備を進めていたが

15分ほどたって もう一人 30台の若い子が着物で
「先生のところ行ったら、もう家にいなかったから こっちに来てると思ったんやけど・・・。」
とやってきた


そこからまた待つこと20分。9時も5分は過ぎた頃になって やっとワラワラと先生とおばあちゃん達がやってきた。

着物メンバーは先生も含め5名。
どこから呼んだのか お茶を習っていないと思われる初めてお会いする 洋服メンバーが4名。(60歳くらいのおばちゃん)
幼稚園でのお茶会のお手伝いは初めてなので あまり動いてくれない。


それでなくとも 幼稚園でのお茶会ではいつもなのだが 段取りがかなり悪い。

動けるお茶のお手伝いメンバーが少なすぎるのだ。
昨日も実質、立ったり座ったり 子供を誘導指導するのは 私ともう一人のA子ちゃんの二人だけ。
二人で100人強を相手するのだ。
(他の着物のおばあちゃん達は膝が悪く立ったり座ったりができないし、機敏な動きができない。)

いつも本当、息つく暇もないくらいバタバタ動き回って クタクタになって やっとのことでお茶会をこなしてる感があるのに
先生は「幼稚園のお茶会はお手伝いの人数もそんなに多くなくても こなせるわね」とのたまう。

いやいや、無理だと思います。

昨日も A子ちゃんと
来年、私が奈良に帰ってしまって、A子ちゃんが平日 仕事をするようになったらどうするんだろう?と
ため息交じりで顔を見合わせておりました。


来月も2つの幼稚園でお茶会がある。
しかも、昨日の幼稚園よりも人数が多い。

動けるお手伝いメンバーをどうか呼んでほしいものです。


ついでにもう一つ愚痴を・・・。

去年、先生の宅で初釜について話をしたとき 
1月15日にしましょうという話になっていた。

日にちだけ決めて 何時スタートでとかいう詳しい段取りは決められず・・・。

1月12日の初稽古。
そう、初稽古にもかかわらず お稽古に行っても先生はおらず・・・。
(月に1.2度は先生はお稽古にいないことがある…どこかに出かけていて、途中で帰ってくるけどね。)
他のおばあちゃんに初釜の詳しいことを聞くも
「なんか、22日に変わったとかいう人もいるわ~…。ホンマに15日なんやろうか?」とかいう。

ほぼ、私のお稽古も終わりかけに 先生が帰ってきたので 初釜について聞くも

「あぁ~…初釜・・・ちょっと先に延ばすわ・・・。」という。

2月くらいに延ばそうかなぁというのだ。

…っていうか、もう、そんなん初釜じゃないしっ!!
いっそのこと せんかったらいいのにっっ!!!


それよりなにより 私が聞かなかったら 初釜の事を言わない感じだったっていうのが信じられへんっ!!!
しかも3日前に延期を言うってどういうことよっ!!

そんな考えがあったんやったら もっと早よう言ってこんかいっ!!!!!


ま、あちこちで先生への不満を持っている人が多数いるのは知っているけれど
何も知らない先生は平和な人やわ・・・。
 

子供の携帯

2012-01-15 21:19:18 | Weblog
実は冬休みに入る前くらいから 子供たちにauのマモリーノ(子供用携帯電話)を持たせている。

鹿児島にいる頃 小学校から家までが遠かったこともあり セコムのGPSを持たせていて 大いに役立っていた。

でも香川に来て 小学校もすごく近いし 必要性を感じなくなり解約して 早3年ちょっと。

旦那が単身赴任になり、子供たちに何かあった時の全責任は私一人。
しかも子供の行動範囲が広くなりすぎて 不安が付きまとうということもあり 
特に下の子は友達とフラフラ遊びに行ったりして 何度か軽く行方不明になっているのである。

そんなこんなで迷いに迷ったが ま、いいっかと購入。

持たせているマモリーノは登録したところにしか電話もメールもできず しかも着信も登録したところのみ(登録件数10件まで)
写真も撮れないが(写メを受け取ることはできる) 防犯ブザー付きで、ブザーが鳴らされると私の携帯にメールが来る仕組みになっている。
もちろん、GPS機能付き。
主に下の子に持たせようと思っていたので、一台だけと思ってお店に行ったのだが
月々の支払いが390円。しかも家族に電話をかけるのは無料と知り 2台買ってしまった。

見た目は玩具みたいなのに これが結構役に立つ。

まず、子供が友達と適当な約束で遊びに行っても 今までみたいに不安がなくなった。
子供達だけでお留守番させるのも前ほど不安もないし。
下の子の公文式やら上の子の塾やらの習い事の時もちゃんと居場所確認ができるし。

時々 勝手にパパやらバアバにメールしてるみたいだし
(下の子はひらがなだらけで かなり わかりにくいメール)


絶対必要ってものでもないけれど 不安が一つなくなっただけでも大きいものです。



 

遅ればせながら

2012-01-13 16:09:56 | Weblog
今更ながら 今年 初のブログ更新。

皆様今年もよろししくお願いいたします。
今年は去年よりも ブログ更新を心掛けたいと思います。
…と言いつつ、年が明けてすでに10日以上たってますが・・・。


私たちの年末年始はいつもながら関西に帰省。

今回は12月29日から1月4日まで・・・。まぁ、例年通りといった感じでしょうか。

旦那も29日の仕事終わりで大阪に帰ってきて 3日まで関西におりました。

まずは旦那の実家に帰ったけれど 翌30日には奈良の私の実家で餅つきがあったのでそれの手伝いに・・・。
また31日には大阪の旦那の実家で年を越し、2日にはまた奈良に戻り 年始のご挨拶と 
この短い期間にもかかわらず 大阪、奈良を行ったり来たり・・・。

まぁ、でも奈良の餅つきには妹の彼氏も来て、なかなか興味深く。
うちの子供たちはさっそく懐いて、帰ってきてからも「また会いたいなぁ」と言っていたので
まぁ、なかなかいい青年だったし。
うちの旦那も「もてそうな男やなぁ」と言っていた。

4日に香川に帰ってきてからは 冬休みが終わるまで早かった。
7日からの3連休は 何故か旦那も香川に帰ってきたし。
冬休みの最後に家族だけで過ごせて、子供達にも良かったかも・・・。

10日から学校が始まり、私的には やっと本当にゆっくりできました。

ずーっと見てなかった「家政婦のミタ」の最終話もやっと見れたし・・・。
これは見よう見ようと思いつつ、ドラマの最終回の翌日、ワイドショーとかで散々、視聴率が良かったとかで最後のいいところを流すもんだから、ちょっと見る気を失ってたのよね。
で、絶対泣くと思ったから子供のいない時に見たかったしで。
やっと昨日、見れました、はい。


さ、また頑張っていきまっしょい。