今回 みそまるのイベントへ参加して初めて知ったのですが、
<JAPAN MISO PRESS> という マイナーなw 情報誌がありまして。
味噌度 100%の 味噌活情報誌。
味噌活。
藤本智子さんを はじめとする 365日 味噌について考えている みそガールのみなさんが
世界各国 15万人の方を イベントに集め みそまるを ひろめている活動の報告や、
ご当地みそグルメや、引っ越し味噌の紹介 、みそまるの刊行本の紹介
など まるまる一冊みそ!!
そして おかあさん業界新聞 という
これまたマイナーな新聞。
こちらは 子育て情報誌なのですが、
この新聞の最新版に
「特集 夏休みの自由研究は テーマはみそ」 というのがありました。
☆いろんなみそまるをつくってみよう。
☆みそまるって?
☆みそ料理の食レポ
☆みそ漬けの 実験
などなど 味噌にかかわること いろいろ♪
味噌といっても 種類もおおく 海外でも人気の調味料。
味噌の世界は奥がふかいので 自由研究のゲーマにぴったり!!
みそ 身近な食材でありながら 奥がふかい!
ぜひ 今年の夏の自由研究に いかがですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます