お米や 白い砂糖は ダイエットにはむかない よくないものとされているけれど
こちらは 白いものだけで 作った 低糖質な優良鍋。
ねぎ・えのき・もやし・厚揚げ・豆腐・白菜
☆白い鍋 2人分 10分
材料
水 800cc
創味シャンタン 大2
酒 大1
豆腐 1丁
ねぎ 1本
えのき 1袋
厚揚げ 1袋
もやし 半袋
白菜 3枚
1 水・中華系の素(私はシャンタンを使っています。)・酒を土鍋に入れます。
土鍋の下にあらったもやしを入れます。
2.その上に えのき 厚揚げ 豆腐 ネギ をいれて 隙間を白菜で埋めます。
3.火にかけて しんんありしたら できあがりです。
☆ポン酢でいただきました。
もやしでかさまし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます