goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

大学選手権システム変更について

2012年10月26日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今年から変わるんですけど、あまりPRされていない気がします
 (気のせいかな)
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id13631.html

■ファーストステージ、セカンドステージ制
  
ファーストステージとセカンドステージでは「勝点制」及び
  「ボーナスポイント」を導入
  
セカンドステージでは各地域リーグ順位を反映させる
  「アドバンテージポイント」制を採用

ファーストステージ
  
ファーストステージ1位チーム(勝点1位)がセカンドステージ
  への進出権を得る

 
出場予定チーム 日程案 対戦カード
A. 九州リーグ1位 11月第3週 A 対 B
B. 東北地区 × 北海道地区 勝利チーム 11月第4週 B 対 C
C. 東海・北陸地区 × 中・四国地区 勝利チーム 12月第1週 A 対 C
 

 セカンドステージ
セカンドステージは、4チーム4グループに分かれプール戦を実施する
各プール1位のチームが、ファイナルステージへの進出権を得る
実施スケジュールは12月第2週-第4週

 
カテゴリー1 1-1(関東対抗) 2-1(関西リーグ) 3-1(関東リーグ) 1-2(関東対抗)
カテゴリー2 2-3 3-2 1-3 2-2
カテゴリー3 3-4 1-4 2-4 3-3
カテゴリー4 1-5 2-5 3-5 4

 各プールの1位が正月の準決勝に駒を進めます。
 今までの一発勝負と異なり試合数が増えるのは良いことですが
 さて、会場はどこで行われるんでしょうね?
 セカンドステージは、各プール総当たりなので,6試合☓4=24試合
 準決勝・決勝を加えると27試合と従来より12試合増えることになります
 詳細はそろそろ決まっているのでしょうか?
 HPを見る限りよく分かりません^^;


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
試合数を増やしても・・ (好きやねん)
2012-10-26 09:56:02
試合会場もそうですが、レフリー・・全国大会ですから、ARと第三ARを含めて一試合最低4名必要です。現状でも関西Aリーグの試合で、一試合目に第三ARをして、二試合目ARに入ると言うケースがありました。Bリーグでは選手にケガ人が発生して、その対応のために人がいなくなり、一試合目を終えたレフリーが第三ARのピンチヒッターに入った場面を見ています。一部の方に負担が掛からないようにしてほしいです。
返信する
「アドバンテージポイント」? (自由と博愛)
2012-10-26 20:28:11
それは知らなかった。
勝ち点でならんだら直接対決の成績等を加味して、優劣を決めればいいだけに思えますが。
アドバンテージポイントが真の実力を反映したものになるのか疑問です。

返信する
コメントどうも (瑞穂)
2012-10-26 22:36:51
好きやねんさん
 確かにレフリーも大変ですね。同日開催なので
 4会場☓ダブル+TLもありますから

自由と博愛さん
 アドバンテージ制度ってよく分かりません
 強いグループに属している学校が有利ってことかな? 
返信する
え~っ(゜Д゜) (ゆい♀)
2012-11-09 18:50:33
各プールの1位が準決勝(国立競技場)!
( ̄□ ̄;)!!

ガビーン!
そんなに変わるんですかっ!
私は去年までの方式が続いてほしかったですっ
ラグビー協会の試行錯誤した結果なのでしょうが………
返信する
コメントどうも (瑞穂)
2012-11-11 19:12:32
ゆい♀さん
 選手権出場すると3回は試合があるので、経験は
 増えるので良いことにも思えますが、一発勝負の
 面白さは無くなるかもしれないですね
返信する
スタミナの有る… (ゆい♀)
2012-11-13 17:07:31
チームや選手層の厚いチームが勝ち残る………とも言えますよね♪
と、すると………早稲田が1番、そういった条件が揃ってはいるんですけど………
果たして今シーズンの優勝チームは!
返信する
選手層では (瑞穂)
2012-11-13 22:09:36
ゆい♀さん
 今のところ帝京が断トツじゃ無いですか?
 続くのは明治か筑波か東海か。早稲田はその次かな
 昨年旋風を吹かせた天理がどこまで上げてくるか 
 こちらも楽しみです
返信する
やっぱり…… (ゆい♀)
2012-11-13 22:40:08
帝京大が強そうですねっ
まさか帝京大が4連覇達成するとか………
d=(^o^)=b
返信する
4連覇の可能性 (瑞穂)
2012-11-14 20:17:55
ゆい♀さん
 一発勝負で無くなったので、可能性が高くなった
 気もしますね。層が厚いです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。