完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

本当にそう思ってるんだ・・・。     ~「こんな人たち」も国民です。~

2017年07月03日 | 時事ネタ




私は初老男である。





あまり他の人がUpするような内容は、語りたくないのだが・・・・。





まあ、あまりに象徴的なのでUpすることにする。





安倍総理が秋葉原で街頭応援した時の混乱のことは、大々的な報道で諸兄はご存知と思うが、やはり私が注目したのは以下の部分である。







「安倍総理は『こんな人たちに負けるわけにはいかない!』と、自身に批判的な聴衆を『こんな人たち』と呼び、国民のヤジに応酬した。」






多分であるが・・・・。







安倍総理という人は、こうした風な罵声をハッキリと浴びたのは初めてだったのではないだろうか?









私には彼が「ウロタエていた」ように見えた。














過去から現在まで、彼自身は直接こうした罵声を浴びせられたことが無いがゆえに「どうしたらいいか」分からず、つい「本音」が出たのである。















過去の名のある政治家なら、笑顔で「声援ありがとう!」くらいのことは言ってのけただろう。








以前も書いた覚えがあるが、政治家は偉くなればなるほど公式の場で「感情」を表に出してはならないのだ。










安倍一強の感が強まるたびに、彼は感情を表に出すようになった。









予算委員会で、質問者に向かって「野次」を飛ばす首相を私は初めて見た。











どんな政権でも、抵抗勢力や批判は存在する。







逆に言えば、それがあってこそ「健全」であり、そのことで政治は成熟していく。








ところが、安倍首相はその批判や罵声を「こんな人たち」と呼び敵視した。







もしかすると、たしかに不穏な人たちもいたかもしれない。








しかし、それであっても間違いなくほとんどの人が「日本国民」であったはずだ。








その声を真摯に聞かず「こんな人たち」と切り捨てた。







本当がどうか知らないが、以前からの国会前の「集会」「デモ」に向かって安倍総理が「なかなかやかましいね」と笑顔で言ったという。










もちろん時代は変わっている。









デモではなにも変わらないって気もしていても、それでもやらずにいられないで集まる人があれだけいるのだ。









そのことの意味を「やかましいね」と笑っている政治家は「大切な何か」を失っている人だ。











選挙制度(小選挙区制)の効力で「一強体制」ができるが、それが「民主的な自民党」を壊してしまった。










強かったから大人しくしていた子分たちは、こうして自分の尻に火がついてくれば、多分醜いくらいに安倍首相にソッポを向くだろう。









最後に安倍という人を最初から私が信じていなかった理由を繰り返すことにしよう。










第一次安倍内閣の倒れ方が理由である。







安倍総理は持病の「潰瘍性大腸炎」の悪化で突然の辞任表明をした。







身体が悪いからやめることは、大変かわいそうではある。






しかし、問題なのはその辞め方だ。









総理大臣たるもの「芝居」であっても、国会内で「倒れて見せる」くらいのことが無いと、いかにも「放り出した」ように見えるし、多分そうだろう。








周りにそれくらいのことを授ける参謀・側近はいなかったのだろうか・・・。








今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、せめて国民の声を真摯に聞く政治家を選挙で選びますように。








                 May







そんな政治家はいないか・・・・。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つまりは「そういうこと」で... | トップ | 老婆心じゃなくて老爺心? ... »

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事