高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'19.03.24 里の看板の塗り直し1

2019-03-25 01:20:44 | 高谷通信

オカリナの里の看板が大分色あせて来ました。
最後にペンキを塗ったのは何年前だろうか?
と言う事で、5月のイベントに向けて、看板の塗り直しをする事になりました。
看板表 看板裏
脚立2台立てたところに足場板を渡して、看板板を外します。
経年の為に板が反ってしまい、バールを使って取り外しました。
降ろした看板板は、里の大屋根の下の木のテーブルに乗せて作業する事にしました。
脚立を立てる 降ろした看板
電動のベルトサンダーとディスクグラインダーで看板の表面の塗装や汚れを取って行きます。
粉塵が出るので、使い捨てマスクを着用しての作業になります。
汚れを取る 汚れを取る
看板は、表面と裏面があるので両面ともきれいにします。
作業しているのは、オーナーと安藤要さん、高谷オカリナの里の名コンビです。
裏も 表も
本日はここまで、塗装は後日行う予定です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.03.17 椿田稲荷神社大祭に行く

2019-03-19 22:53:59 | 椿田稲荷神社

佐野市船津川町の椿田稲荷神社のお祭りでオカリナの演奏をして来ました。
いつもは3月の最後の日曜日にやっていたのですが、今回は第3日曜日になりました。
椿田稲荷神社 椿田稲荷神社
今まで何のお祭りだか解らずに東二さんから頼まれて演奏していたのですが・・・
椿田稲荷神社大祭(二の午祭)の余興だという事が解りました。
椿田稲荷神社 二の午祭
そう言えば、田沼の一瓶塚稲荷神社の初午祭が有名ですが、
その次の二の午に行われるお祭りらしいという事だと理解しました。
今回の参加者は、初参加の新井さんと石坂さん、2度目の参加の諏訪さん、
新井さん・石坂さん 諏訪さん
石原さん、岡田さん、東二さん、自分を含めて7名でした。
新井さん・石坂さん・石原さん・岡田さん 東二さん
今年は例年に比べて参拝に来る人が少なかったような気がしましたが、
その分好き勝手に演奏出来たので、なんとなく館林下町夜市みたいな気分で演奏出来ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉の花粉大発生

2019-03-14 00:42:49 | 高谷通信

花粉症の方には、つらい季節になりましたね。
オーナーから、らくらくフォンで撮った写真をいただきました。
杉花粉大発生
白っぽく見えているのは、杉の花粉が飛散しているところです。
杉花粉はもっと黄色いのかと思っていたんですけど、写真写りのせいでしょうか?
ちなみに、写真を撮った場所は、オカリナの里の近くのオーナーの鉄工所です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.03.11 たぬまふるさと館に展示品の引き取りに行く

2019-03-14 00:06:08 | 高谷通信

オーナーと石坂さんと3人で「たぬまふるさと館」に行って来ました。
たぬまふるさと館 たぬまふるさと館
実は、この「たぬまふるさと館」が、今月いっぱいで閉鎖になってしまうのです。
市からの助成金がなくなり、商工会やオカリナ推進委員会では維持出来ないという事らしいのです。
と言う訳で、オカリナに関する展示品を引き取る事になったのです。
ふるさと館展示場 オカリナの歴史
展示品は、現在の風工房の持主である、谷力(たにつとむ)さんの娘さんの了解を頂き、風工房に展示する事にしました。
谷力さんのオカリナとCDや、谷力さんの師匠の火山久(かやまひさし)さんの資料、
火山久さんのコーナー 谷力さんのコーナー
谷力さんの弟弟子にあたる、宗次郎さんの資料等々です。
ショウケースをオーナーの軽トラに積み込み、その他の展示資料を自分の車に積み込んで、風工房に持ち込みました。
ショーケース 展示品一式
とりあえず、工房に持ち込んだだけなので、5月のイベントまでには、ちゃんと展示したいと考えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.03.10 定期演奏会・飛入り洋介さん

2019-03-13 23:14:49 | 定期演奏会

第2日曜日恒例の定期演奏会(練習会?発表会?)が開催されました。
参加者は、午前中風工房で練習していた、田沼の愛好会の皆さん、
オカリナ愛好会たぬま+洋介さん オカリナ愛好会たぬま+洋介さん
洋介さん、ニコタンの松本さん、五水井さん、新井さん、その他の皆さん。
田沼の、安藤さん亀山さんのデュオに洋介さんが飛び入り参加・・・
おおるりの新井さんと石坂さんのデュオにも飛び入り参加・・・
安藤さん亀山さん+洋介さん 新井さん石坂さん+洋介さん
こちらは、岡田さんと〇〇さんの練習に飛び入りしようとしている洋介さん。
中原蘭さんのCDの製作に携わった、丹保さんご夫妻は、千葉から参加して頂きました。
洋介さんが割り込みを狙っている・・・ 丹保さんご夫妻
ニコタンの松本さんと五水井さんは、5月のイベントで演奏予定のデュオ練習?
17:00を過ぎて、皆さんが帰った後も、五水井さんは、「もう少し練習して行きます!」って、残って練習していました。
松本さんと五水井さん 五水さん残って練習
陽が陰るとさすがに肌寒くなる高谷オカリナの里ですが、大分陽がのびてきたような気がします。
今日みたいな風もなく穏やかな日は、春の予感が溢れていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.03.10 風工房でオカリナ練習会

2019-03-13 22:53:23 | 風工房

風工房で、オカリナ愛好会田沼の人達の練習会が行われました。
風工房 谷力さん
風工房を利用するのは、1月の中原蘭さんのオカリナコンサート以来になります。
オカリナ愛好会たぬま 石坂さん
参加者は、石坂さん、石原さん、岡田さん、安藤さん、亀山さんの5名です。
石原さん・岡田さん 安藤さん・亀山さん
練習の邪魔にならないように聞かせていただきましたが、
こんな感じで風工房を有効利用して頂ければありがたいです。
自分の他には、オーナー、萩原さんが、練習を見学をしていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.03.03 井戸のポンプの修理

2019-03-04 11:06:53 | 高谷通信

先月直ったと思われた、里の井戸のポンプの件ですが・・・
このところ、あまり調子が良くありません。
オーナーがポンプの取扱説明書のトラブルシューティングで調べたら、
ポンプの取説を見るオーナー トラブルシューティング
どおやら、低水位(井戸の取水パイプより水位が低い)ではないかと言う事で、
再度、東二さんの出番となりました!!
東二さんが、取水パイプを外して取り出してみると、パイプの長さは8mありました。
オカリナ風工房号 パイプの長さは8m
地下水は約4m位なので問題はありませんが、
念のためパイプを4m足して12mにして井戸に戻しました。
12mのパイプを戻す 試運転中
早速し運転してみると、水圧が上がってポンプが停止する時と、
圧力がなかなか上がらずポンプが回りっぱなしになる時があります。
それでもしばらくするとポンプは停まるので、このまま様子を見る事にしました。
これでダメだったら、水道ポンプをメーカーに見てもらうしかありません。
あいにくの雨の中、作業者1名、見学者5名の作業でした。
終了後は、ダルマストーブで暖を取りながらの雑談で過ごしました。
ダルマストーブで 暖を取る
そう言えば、最近出没しているサルの集団ですが、
近所の無人の炭焼き小屋をねぐらにしているという事らしいです。
他にも人気のない物置をねぐらにしているのを目撃したとの話も出ました。
地元の人達の話を聞いているのは、なかなか楽しいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせが2件あります

2019-03-04 11:00:39 | お知らせ

お知らせが2件あります。

まずは、田沼のふるさと館の件です。
田沼ふるさと館が、3月いっぱいで閉める事になったそうで、
そこに展示してある、谷力さんに関する展示物を高谷オカリナの里で引き取る事にしました。
引き取りの予定に関しては、オーナー・石坂さん・商工会?で相談して決める事になります。
引き取りの時には、自分も立ち会いに行きたいと考えています。
引き取った展示物は、風工房に展示する事を考えています。

続いて、谷力さんのCD「オカリナの里」の話です。
現在は、商工会で1枚2,500円で販売されていますが、
商工会には、在庫が30枚しかないという事です。
と言う事なので、オーナーや石坂さんと相談して、
高谷オカリナの里で在庫全てを買取り、
今後は高谷オカリナの里で販売する事にしました。

以上2件、お知らせいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.03.02 里の周辺・サルがいた

2019-03-02 23:38:03 | 里の周辺

久しぶりの投稿です。
オカリナの里のホタルが出る堀の方に行ったら、いました、いました。
サルがこっちを向いて何か食べています。
近くに寄って行っても、あわてて逃げる様子もなく、こちらを見てます。
サルがいた こっちにもサル
さらに近付いて行くと、さすがに山の方に逃げて行きますが・・・
奥まで逃げて行く訳ではなく、木の陰に隠れてこちらの様子をうかがっているみたいです。
逃げるサル 遠くまでは逃げない
近くの山を注意してを観察していたら、
オーナー宅から、田んぼ、そば畑、新しい池を過ぎて、安藤要さん宅まで、
堀の向こうの山の中を、まんべんなく小さいサルが動き回っていました。
大きなサルは見つからなかったのですが、20匹以上はいました。
その後、安藤要さんとオーナーに話をしたら、
近頃のサルは、人に慣れてしまったのか逃げなくなってきて困ったもんだ・・・
って言ってました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする