高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'11.09.25 嶋田さんと新しい課題曲を決める

2011-09-25 18:35:50 | 高谷通信

昨日に引き続き「高谷オカリナの里」に行って来た。
途中の野上小学校付近は路上駐車の車が延々と続いている。
今日は、「野上地区ふれあい大運動会」が行われているのだ。
野上小学校は、全校児童が27人しかいないので、地域ぐるみで運動会を開催しているらしい。
野上地区にこんなに人がいたのだろうかと思うような、たくさんの車が並んでいる。
もちろん、オーナーや安藤要さんも参加している。
里に着きパソコンを出して、1日遅れのブログを更新していると、篠笛の嶋田さんがやって来る。
予定よりだいぶ早くやって来たので、ブログの更新と昼食の間、個人練習で待っていただく。
13:30?嶋田さんと練習を始める。
まずは、これまでのレパートリー5曲。
続いて、嶋田さんが用意してきた新しい曲を何曲かやってみる。
しばらく試行錯誤の後に、とりあえず3曲を新しい課題曲にする。
次回の練習は、10月9日(日)の、高谷オカリナの里の「定期演奏会」の時です。
本番は、10月16日(日)の、佐野市商工会議所の「まちなか楽市」です。
お楽しみに!!!
それにしても、大屋根の下で練習していたのですが、今日は涼しいを通り越して、肌寒い。
思わず、長袖のジャンバーを車から出して羽織ったくらいです。
台風一過で、野上の夏は終わってしまいました。
ちなみに、デジカメの電池切れなのだろうか?
これまでの写真の再生はできるのだが、撮影モードにならない・・・
と言う訳で、今回の写真の投稿は無しです。
あしからず・・・・・・
トホホ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.24 里の周辺・稲刈り

2011-09-25 13:03:23 | 里の周辺

台風一過のすっきりとした秋の空だ。
オーナーは、機械を入れて稲刈りをしているところだった。
Cimg0692Cimg0691

 

 

 

 

台風の影響でかなり傾いている稲もあるのだが、
ある程度までなら機械で全然問題ないらしい。
隣の畑では、そばが白い花を咲かせて青空に映えている。
Cimg0696Cimg0698

 

 

 

 

それほど多くはないが、彼岸花も里の片隅に咲いていた。
Cimg0710_2Cimg0713

 

 

 

 

これまでの、うだるような暑さとは違って、すっきりとした暑さなので気持ちが良い。
ぼーっとしているうちに、いつの間にか本日の稲刈り作業は終了していました。
Cimg0723Cimg0724

 

 

 

 

残りは、後日・・・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.24 里の周辺・山裾の堀の取水口が詰まった

2011-09-25 12:46:37 | 里の周辺

皆さん、今回の台風の影響はどうでしたか?
「高谷オカリナの里」のある、栃木県佐野市野上地区は、
大きな被害と言うほどの災害はなかったようです。
しいて言えば、里の脇を流れている「旗川」の水量が、
普段の倍以上ある事くらいだろうか・・・
里の周辺を見て歩く。
Cimg0704Cimg0705

 

 

 

 

新しい池に続く山裾の堀の周辺の草が刈り取られてかなりすっきりしている。
Cimg0695小川の中に密集していた藻もきれいに無くなっている。
かなり気合いを入れて手入れしたみたいだ。
それにしても小川の水量が少ない事が気になるので、
オーナーに聞いてみたら、
「旗川にある、堀の取水口に土砂がたまってしまい
水が流れてこない」のだと言う。
と、言う訳で取水口を、見に行く。
取水口は「高谷オカリナの里」から上流に約700mくらいの所にある。
これが、取水口の水門のあるところ、ほとんど流れがない。
Cimg0716Cimg0717

 

 

 

 

その上流にさかのぼると、取水口の入口当たりはかなりの水量だ。
良く見ると、取水口の水路に土砂がたまって、
Cimg0719Cimg0720

 

 

 

 

水がみんな脇からこぼれて旗川に落ちていくのがわかる。
オーナーも解っているのだが、この修復作業は、優先順位から行くと、
野上地区ふれあい大運動会(9/25)、稲刈り、その次らしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.24 里の周辺・三角地帯の小屋解体

2011-09-25 12:16:37 | 里の周辺

「高谷オカリナの里」の看板が建っている三角地帯にあった小屋が解体されました。
Cimg0701Cimg0702

 

 

 

 

今回の台風で吹き飛ばされそうになったのを機に、解体をする事になったらしいです。
この小屋の主がなくなって5年目になります。
昨日から、主の兄弟夫婦がやって来て、中の荷物を出し、
解体の準備を始めて、本日小屋の解体をしたのです。
Cimg0706Cimg0703

 

 

 

 

もちろん、ご近所のオーナーもミニユンボで参加しての解体でした。
今後、この三角地帯は更地になる予定なので、これまであまり目立たなかった
「高谷オカリナの里」の看板も良く見えるようになります。
多分・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.17 館林下町夜市・参加者6名

2011-09-21 18:37:06 | 館林下町夜市

遅くなりましたが、9月17日(土)に行われた「館林下町夜市」の報告です。
今回、自分は都合により欠席なので、
機材一式の運搬は東二さんにお願いしました。
デジカメの写真は、いつも参加してくれているメンバーの中で、
一番メカに強そうなNさんにお願いしました。
今回の参加者は、松本さんがリーダーで活動しているグループ「アミークス」の皆さん。Cimg1678Cimg1679

 

 

 


それから、東二さんと西田さんの計6名でした。
Cimg1685Cimg1681


 

 

 

各々たっぷり時間があったので、普段よりもたくさん演奏できたみたいです。
Tikyuuni_0001それから、先月「水餃子」を差入していただいた方から、
今回は「クッキー」と「譜面」を差入していただいたらしいです。
本人の了解を得ていないので名前は伏せますが、
その譜面を紹介します。
但し、この曲をオカリナで吹くには最初の音が低いラなので、
レから始まるように直して、G管で演奏する必要があります。
来月の夜市で松本さんが演奏する事になりました!
乞うご期待!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.17 6年5組のクラス会に行く

2011-09-19 01:45:38 | 日記・エッセイ・コラム

Img_0015_

小学校のクラス会に行って来た。
企画したのは、埼玉県在住の戸沢君
会場は、内山君のお店「串焼36」
'04年5月以来の2度目のクラス会だ。
担任の大山先生が75歳になる記念に、企画されたらしい。
我々の卒業した栃木市立栃木第1小学校は、
今では第2小学校と統合されて、
栃木中央小学校と名前が変わってしまった。
当時の6年5組40名中、今回参加したのは21名。

Img_0018_Img_0020_

 

 

 

 





せっちゃんは、はるばる山口県光市からやって来た。
Img_0027_Img_0028_

 

 

 

 





各自、近況報告と当時の思い出話をしていくうちに
40年前にタイムスリップしてしまいました。
Dscn1320_Img_0045_

 

 

 

 



2次会「アシベ」、3次会「デニーズ」
気が付くと3:00を回っていました。
んっ?
と言う事は、「館林下町夜市」は2度目のサボりでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.11 定期演奏会・なかなか盛り沢山

2011-09-12 10:45:59 | 定期演奏会

毎月第2日曜日は、高谷オカリナの里の「定期演奏会」が行われる事になっています。
今月の当番は、野木町の阿部さんです。
「万里」(にんにくラーメン650円)経由で、13:00「高谷オカリナの里」に到着。
すでに車が何台も停まっていて、演奏会がスタートしていました。
まずは、阿部さんの指揮によるグループ演奏。
Cimg0674Cimg0677

 

 

 

 

朝早くから来て練習していたと言う、おなじみアミークスの皆さんの演奏。
Cimg0678Cimg0679

 

 

 

 

石坂さんの歌うようなオカリナの演奏に、阿部さんのケーナの演奏まで飛び出しました。
Cimg0686Cimg0683

 

 

 

 

それから、遅れて来た嶋田さんの篠笛の演奏。
人前で吹くのは初めてだと言う、大島さんの(旧藤岡町)演奏。
蓬山でそばを食べた帰りに寄ったと言う、3人連れ(深谷市)にも参加をして頂きました。
本日は特別に、東二さんが釣って来たニジマスを、竹串に刺しての
お馴染み「ニジマスの塩焼き」が、ふるまわれました。
そお言えば、「風工房」二代目主の谷東二さん、
Cimg0670Cimg0672

 

 

 

 

ニジマス焼くのと石坂さんからオカリナペンダントの修理依頼受けただけで、
今回はオカリナ吹きませんでしたねぇ~
また、「オカリナの里」のビデオ作製と言う事で篠崎(翼)さんが取材にやってきました。 
演奏会終了後も、有志でR-09を使って演奏のチェックを行うなど、
本日は、なかなか盛り沢山の内容でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.10 コジマ電気に修理依頼をする

2011-09-12 10:09:17 | 日記・エッセイ・コラム

先日、坂庭省悟さんのメモリアルアルバム「心の旅2」(CD2枚組)が送られてきた。
Cimg0690_2Cimg0689_2

 

 

 

 

坂庭省吾さんは、自分の中ではお気に入りのミュージシャンの一人だ。
このアルバムは、今は亡き省悟さんの貴重な音源なのだ。
車で聴くにはCDの出し入れが面倒なので、MDにダビングする事にする。
使用する機材は、Panasonic DVD/SD ステレオシステム SC-PM910DVD
CD5枚を一気にダビング出来てしまうすぐれものなのだ。
Cimg0666_2Cimg0664_2

 

 

 

 

ダビング作業は久々なので、取扱説明書を見ながらの作業になる。
ところがだ・・・・
高速ダビングいっき撮りしたら、ダビング最後の頃に
「EMERGENCY STOP」の表示がありMDが出てきてしまう。
通常ダビングにしても「EMERGENCY STOP」で、NG。
「TOC ERROR」と言う表示も出て来たので、別のMDでリトライしてみるのだが、
結局最後は「EMERGENCY STOP」で、ダビング出来ず・・・・・・
多分、MDの書込み機能に障害が出ているのだろう・・・
と、言う訳で、あきらめてコジマ電気に修理に出した。
そういえば最近はあまり、MDディスクは見かけなくなった。
カセットテープと同じように自然淘汰?されていくのだろうか?
今時のカーステレオ事情はどーなっているのだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.04 里の周辺・突然のゲリラ豪雨?

2011-09-05 00:10:24 | 里の周辺

このところ台風の影響で、各地で被害のニュースが流れている。
隣の群馬県の伊勢崎市や玉村町も豪雨による被害があったらしい。
高谷オカリナの里のすぐ脇を流れている一級河川「旗川」の様子を見に行く。
Cimg0648Cimg0649

 

 

 

 

オカリナの里の近くの唐沢橋に行き、旗川の写真を撮る。
唐沢橋の上から、川上を撮ったものだ。
Cimg0651Cimg0652

 

 

 

 

普段より大分水位が上がっているようだ。
空が一瞬薄暗くなったかなと思っていたら、突然雨が降り出した。
風はほとんど吹いていないので、大屋根の下で豪雨を眺める。
草刈りをしていたオーナーが走ってやって来る。
いわゆる「ゲリラ豪雨」ってやつだろうか。
すぐそこにあるログハウスがかすんで見える。
Cimg0659Cimg0655

 

 

 

 

庇の樋からは、大量の雨が流れ落ちて来る。
大屋根の樋からも、大量の雨が流れ落ちて来る。
Cimg0656Cimg0658

 

 

 

 

黒い雲が、街のほうから山に向って流れていく。Cimg0663
しばらくすると、少し明るくなり、ピタッと雨がやんだ。
オーナーは再び草刈りに出て行く、
自分はちょいと早めだが里を後にする。

PS. 高谷オカリナの里(白岩町)→南山焼(長谷場町)→
 「少年の日美術館」(御神楽町)→三好小学校あたりに来ると、
  道路が乾いていて、どうやら先程の豪雨は無かったらしい。
 「鳥喜」でから揚げ(1000円)と皮揚げ(392円で売り切れ)を購入して
  今夜のおつまみをゲットする。 
  自宅に戻るまでの行程で、ゲリラ豪雨があったのは、
  なんと高谷オカリナの里周辺だけみたいでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.09.04 里の虫たち

2011-09-04 23:16:23 | 里の周辺

佐野ラーメン「宝来軒」ラーメン(600円)経由で、高谷オカリナの里に行く。
お盆前にまいたそばだが、小さいながらも花をつけているのももある。

PhotoCimg0627 

 

 

 


ブルーベリーの木に行くと、収穫時期はそろそろ終わりを迎えている様子だ。
Cimg0629Cimg0626

 

 

 

 

木の周りには、ミツバチ(かなり大きい)や赤トンボが飛んでいた。
このところの雨で濁ってしまった新し池の方にも、赤トンボが何匹かいる・・・・
Cimg0630Cimg0633

 

 

 

 

でも、今年の赤トンボは何となく小さいような気がする。
ちなみに、濁った水面に黒く見えているのは、餌を突いているハヤです。
堀からガレージに向かう小道を歩いていると、
チキチキチキと音を出して、バッタが何匹も飛び跳ねる。
でも、まだ小さいのと、黄緑色の保護色でなかなか写真に収まらない。
唯一写真に撮れたのは、ログハウスの階段の脇のコスモスにたかっていた
3cmくらいの小さいショウリョウバッタだけでした。
Cimg0638Photo_2

 

 

 

 

でも、解りますかねぇ~?アングルがほとんど正面からですからねぇ~
ログハウスの階段の上には、アマガエルが眠たそうにじっと動かない。
Cimg0644Photo_3

 

 

 

 

大屋根の柱には、ジィージィーとうるさいアブラゼミ。
Cimg0636Cimg0637

 

 

 

 

里の虫たちも、夏が終わり、秋を迎える時期なのだろう。
誰も来ないので、大屋根の下で、ギターの練習をする。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする