高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'16.07.30 仮設風呂設置計画3.ボイラー試作

2016-07-31 05:12:58 | ログハウス改造報告

オーナー手作りの、ボイラー試作機の続編です。
先週は、ドラム缶の中にらせん状のパイプをつけただけでしたが、
今回は、ドラム缶の真ん中から煙突のようなものが出ています。
ボイラー試作機 煙突を追加する
熱効率改善策その煙突は、らせん状のパイプの中を貫通していて、
ドラム缶でお湯を沸かす時に、管の底からだけではなく、
内側の煙突からも加熱できると思われる、東二さんの発案です。
多分これで熱効率の改善が出来ると思われます。
まだ、給水口のボールタップの準備が出来ていませんが、
近いうちに、燃焼実験をして、お湯の出具合を確認する予定です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.30 5年ぶりの来客

2016-07-31 04:58:33 | 高谷通信

嶋田さんと、ひと通りのレパートリーの練習を終えたら、ブルーベリー摘みです。
週末住人の佐藤さんが先客でブルーベリーを摘んでいました。
ブルーベリー摘みの 佐藤さんと嶋田さん
ブルーベリーを摘んでいると、バイクに乗った男性がやって来ました。
その方は、以前オカリナの里に来た事があるという事で、いろいろ話をして行くと、
5年前の「オカリナとホタルの夕べ」と、「東二さんのオカリナ作り教室」に参加して頂いた、
川崎市在住の中村君だという事がわかりました。
その時に作ったオカリナが、ガレージのショウケースに入っていたので、
5年ぶりに、製作者本人に手渡しすることが出来ました。
早速試奏をしていましたが、調律と高音がイマイチと言っていました。
中村君 赤とんぼ
でも、オカリナ作りなんて一朝一夕には出来ません。
何度も何度もの試行錯誤が必要なんですよ。
気がつくと、ギタースタンドに赤トンボが停まっていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.30 嶋田さんと新しい曲を練習する

2016-07-31 04:49:35 | 日記

お昼過ぎ、高谷オカリナの里に到着。
テーブルやいすを雑巾で拭いて、蚊取り線香に火をつけて、
パソコンを立ち上げていると、篠笛の嶋田さんがやって来ました。
11月に「ここねっと」と言う所でコンサートを予定しているので、
その打合せと練習を兼ねてやって来たのです。
これまでやって来た曲に加えて、新しい曲を3曲追加したいという事で、
その曲の練習をしました。
新しい曲の 練習をする
初めて聴く曲だったので、キーの確認から、その音源に合わせてイメージ作りをして
完成度としてはコードが採れないところもあったので、30%くらいでしょうか・・・・
今後は音源を頂いて、何度も聴いて頭に入れてからが勝負です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16.07.30 お昼は冷やし中華

2016-07-31 00:30:23 | 日記

関東地方もようやく梅雨が明けたという事で・・・・・・
本日のお昼は、佐野ラーメンの老舗「宝来軒」の冷やし中華でした。
老舗「宝来軒」の 冷やし中華
これから夏本番!
夏と言ったら、何んといっても冷やし中華でしょ?
んっ?冷やかけそば??
んっ?流しそうめん???
どちらも捨て難いけど、今日は冷やし中華!!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.24 仮設風呂設置計画2・ボイラー試作

2016-07-24 23:38:45 | ログハウス改造報告

先だって搬入した仮設用の風呂の設置計画の続きです。
仮設用の風呂には、給湯器が付いていてガスをつなげば、
お湯を沸かす事が出来るのですが・・・
オーナーは別のアイデアを持っていました。
給湯器の替わりに、自作のボイラーみたいなもので給湯したいとの事で、
工場の方に、試作機が作ってあるというのです。
と言う訳で、東二さん・横塚さん・自分とオーナーで見に行って来ました。
里のボイラー 中を覗く
一見ドラム缶ですがこれがオーナーのボイラー試作機です。
ドラム缶の中を覗いてみると・・・・・・
らせん状のパイプが入っていて、ドラム缶の底から薪を焚いて、
お湯を沸かしたところにパイプに水を通すと、
お湯になって出てくるという仕組みになっています。
らせん状のパイプ 下の燃し口
でも、これではお湯を沸かすのに時間がかかりそうで、
もっと熱効率の良い方法があるのではと皆さん言いたい放題です。
そこで東二さんが、良いアイデアをひらめいたという事で・・・
もっと熱効率を・・・ 東二さんがひらめいた?
そのアイデアをいかに実現させるがが今後のテーマになりそうです。
その良いアイデアとはいかなるものか?
今後の展開をお楽しみに!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.24 ブルーベリーを摘む

2016-07-24 23:25:03 | 里の周辺

オーナーと西田さんが、何をやっているのかと言うと・・・
ブルーベリーを採っているところでした。
オーナーと西田さん ブルーベリー摘み
先週、味見をした時には、まだまだ酸っぱくて駄目でしたが、
今回は、ほんのり甘味が出て来たので、
熟して実が落ちる前に収穫しようって事になった次第です。
今が採り頃 たくさん採れた
ちなみに、本日西田さんが摘んだブルーベリーは、
水洗いした後、ザルでこして、牛乳と混ぜて頂きました。
少し種がざらついた感がありましたが、やさしい甘さで、美味しく頂きました。
里のブルーベリー、まだ、紫色に熟している実は全体の2割程度ですが、
これからどんどん熟して行きます。
鳥に食べられたり、実が落っこちる前に、
会員の皆さんブルーベリーを摘みに来てください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.24 ログハウスの下の茗荷を採る

2016-07-24 23:09:39 | 里の周辺

オーナーと西田さん、ログハウスのステージの下で何をやっているのかと言うと・・・
オーナーと西田さん 何してる?
茗荷を採っているところでした。
まだまだ、出始めで、小ぶりな茗荷でしたが、
刻んで豆腐の上にのせて頂きました。
茗荷GET!! 豆腐に乗せて頂く
流しそうめんの薬味にするのもいいですねぇ~
山裾の方にも、生えているので、これから採り頃になると思われます。
収穫が楽しみです。
ちなみに、本日採った茗荷を浅漬けにしたものを頂きながらのブログ更新です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.17 メーメーちゃんに、アケビとブルーベリーをあげる

2016-07-17 19:00:47 | 里のヤギちゃん

HMとベルクで昼食を調達して、高谷オカリナの里に行って来ました。
里では、ヤギのメーメーちゃんが草を食べていました。
柵の隙間から頭を出してまで食べていましたよ。
草を食べる メーメーちゃん
試しに、落ちていたアケビの実や、ブルーベリーの枝をもぎってあげたら、
どちらも美味そうに食べていました。
暇があれば草を食べているメーメーちゃんの食欲には呆れてしまいますね。
本日オカリナの里に来たのは、オーナーだけです。
と言う訳で、今日は、ギターで岩上さんの草刈り歌の練習をしたり、
パソコンで、YouTubeに合わせてギターの練習をしたりして、
のんびりと大屋根の下で過ごしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.10 定期演奏会・なかなか快適?

2016-07-11 09:39:16 | 定期演奏会

参議院選挙の投票を済ませて、高谷オカリナの里に行って来ました。
本日の参加者は、太田市からオカリナを聴きに来たという御夫婦。
オカリナを聴きに来たと言っていましたが、
実は地元のオカリナサークルに入っているという事で、
垣谷さんのオカリナをお貸しして、みんなでふるさとを演奏しました。
ふるさとを合わせる 太田市から来たご夫婦
前回初参加の、篠笛の岡田さん(塩谷町)と吉野さん(宇都宮市)。
岡田さんは、篠笛の嶋田さんがやって来たので、
篠笛の話で盛り上がっていました。
篠笛の岡田さんと嶋田さん 篠笛談議
吉野さんは、先月からの課題曲「ふるさと」を、
洋介さんのアドバイスを受けながら練習していました。
課題曲は ふるさと
他に来た人は、東二さん、大工のマコさん、オーナー
今回の演奏は、洋介さんのオカリナと、嶋田さんの篠笛がメインでした。
陽射しのまぶしい、蒸し暑い日でしたが、大屋根の下は、
日陰になり心地良い風が通り抜けて
なかなか快適に過ごすことが出来ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.03 流しそうめん

2016-07-03 23:03:01 | その他のイベント

高谷オカリナの里に到着すると、子供達の笑い声が響いていました。
今日は、オーナーの知り合いの家族とその仲間たち6家族が集まっての、
流しそうめんが行われていたのです。
自分が到着した時は、すでに流しそうめんは終了していたのですが・・・
流しそうめん 大屋根の下で
大人達は大屋根の下で寛いで、子供達は水遊びをしたりしていました。
寛ぐ大人たち 子供たちは水遊び
今日みたいな暑い日差しの日には、大屋根は日よけとなり過ごし易いんですよね。
ガレージの方で西田さんと「草刈り歌」の練習をしていると女の子がやって来ました。
オカリナを貸して、吹き方を教えてやると、喜んで吹いていました。
オカリナが気に入ったみたいで、ステージに上がって演奏までしてしまいました。
オカリナ初体験 オカリナ発表会?
山裾で練習していた西田さんの所に行ってもオカリナを吹いていましたよ。
それにしても、流しそうめん、自分もやりたかったなぁ。
山裾でも練習 来週も流しそうめん?
来週は、第2日曜日の定期演奏会なので、便乗して流しそうめんをやる事にしました。
本日利用して頂いた、6家族の皆さん、ご利用ありがとうございました。
後片付けまでちゃんとして頂いて助かりました。
機会がありましたら、またご利用ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.07.02 仮設用風呂を搬入する

2016-07-03 01:29:15 | ログハウス改造報告

オカリナの里の新しいプロジェクトが始まりました。
以前から、オーナーがログハウスに泊まるのにシャワーや風呂がほしいと話していたのですが、
住宅を建て替えラりリフォームする時に使っていた仮設用の風呂を譲ってもらえる事になったので、
ユニック車を頼んで運ぶことになった次第です。
自分も便乗させていただいたのですが、仮設の風呂が置いたあった場所は意外と近くでした。
早速ユニック車に、仮設用の風呂を積み込みます。
ユニック車に 積み込む
オカリナの里に着いて風呂を降ろします。
ユニックから 仮置きする
仮に置いた仮設の風呂ですが、オーナーの計画では、
ログハウスのステージの高さに合わせて、かさ上げをして設置することになります。
仮置きした風呂は ステージにつなげる予定
仮設の風呂の中は、脱衣所もシャワーもあり、なかなか立派なお風呂でした。
風呂の中は なかなか立派
ヤギのメーメーちゃんも、何が起こったのか興味津々で眺めていました。
メーメーちゃんも 興味津々
仮設用の風呂なので、給湯器まで付いているので、
設置すれば、給水・排水・電源・プロパンガスを用意すれば、使えるようになります。
オーナーの事だから、近いうちに出来ちゃうのではないかと思われます。
だって、ログハウスの中にベットを作っちゃたくらいの人だから・・・
なんて言うと、オーナーのプレッシャーになっちゃうかなぁ・・・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそうめんの準備

2016-07-03 01:02:23 | 高谷通信

オーナーが何をやっているのかと言うと、流しそうめんに使う竹を割っているところです。
この竹はオーナー宅の裏の竹林から採って来たもので、
流しそうめんをやるたびにオーナーが用意しています。
鉈で割れ目を入れた竹を開いて、鉄の棒を入れてハンマーでたたいて竹を割って行きます。
鉈で竹を割る 鉄の棒を叩き込む
ある程度割れ目が入ったら、手で広げて行くと意外と簡単に割る事が出来ました。
割れた竹を広げる 竹が割れた
次の作業は、割った竹の節の所をハンマーで叩いて取り除きます。
ハンマーで 節を取り除く
仕上げに、サンダーを使って割れたところの仕上げと、
サンダーで 仕上げる
ハンマーで取り除いた節の所の仕上げをして、準備完了です。
サンダーで 節のバリを取る
明日は、オーナーの知り合いの方達で流しそうめんがあるそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする