高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'16.11.27 嶋田千秋さんの篠笛コンサート

2016-11-28 22:43:12 | その他のイベント

佐野市大橋町の、佐野市市民活動センターここねっとに行って来ました。
今日は、嶋田千秋さんの篠笛コンサートが、ここねっとサロンでありました。
自分は、篠笛コンサートの助っ人としてギター伴奏を担当しました。
簡易PA、通称「夜市セット」を持ち込んでの演奏会です。
ここねっと PAセッティング
全21曲中ギター伴奏は17曲、その中で7曲が新しい曲だったので、
なるべく嶋田さんに迷惑をかけないように練習していたのですが・・・・
完璧には覚えられなかったので、カンペを見ながらの演奏になってしまいました。
でも、演奏中に客席を見てみると、目を閉じて聴き入っている人や、リズムを取っている人がいたりで、
カンペ 篠笛コンサート
嶋田さんの臨場感のある篠笛の音色を楽しんでいる様子がうかがえたので、
拙いギター伴奏ではありましたが、とりあえずほっとした次第であります。
次回は、カンペ無しで伴奏出来るように、しっかり頭に入れておくようにしたいと思っています。
今回、高谷オカリナの里からは、オーナー・横塚誠さん・百舌さん・荻原さん・東二さん・西田さんに、
聴きに来て頂きました。
それから、西田さんには、アンコールの「夏の終わりに」のオカリナ演奏で飛入り参加して頂きました。
西田さん Good Job!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.20 ピザ窯補修・薪割り・看板補修

2016-11-21 06:38:21 | 高谷通信

オーナーが、ピザ窯の屋根部分のメンテナンスをしました。
まずは、アーチ状になっている屋根の付け根に、フラットバーを溶接します。
ピサ窯補修 フラットバーを溶接
次に、近所の瓦屋さんから分けて頂いた粘土を屋根に塗って行きます。
ピザ窯屋根補修 粘土を塗る
耐熱煉瓦は保温性が良くないので、その為に粘土を何回か繰り返し塗って行くそうです。

安藤要さんに薪割りをして頂きました。
この薪は、もちろんダルマストーブに使う薪です。
安藤要さん薪割り しばらくは安心
これでしばらくは、薪の心配は無くなりました。

館林下町夜市で使っている里の看板が色あせて来たので、
嶋田さんとの練習の合間に、文字だけですが、塗り直しました、
看板の補修 補修後
塗装が乾いたら、油性の黒マジックで縁取りすれば完成です。
ひび割れ補修
ついでに、「  リナの里」の所のひび割れがひどかったので、
看板を裏返しにして、隙間に木工用ボンドを入れました。
2~3日乾燥させれば透明に成るはずです。
次回の夜市では、リニューアルした看板がお披露目します。
欲を言えば、オカリナのイラストも塗り直したいと思っているのですが・・・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.20 里の周辺は紅葉の最盛期

2016-11-21 06:29:37 | 里の周辺

高谷オカリナの里の周辺は、紅葉の最盛期を迎えています。
今日は、10:00から嶋田さんとの練習があったので、いつもより早く里に着いたのですが、
ガレージの中から見た紅葉は、陽にあたりとてもきれいでした。
イチョウ 紅葉
近くの蓬莱山の紅葉も今が見ごろなんだろうなぁ、なんて思いながら、
今度の日曜日の嶋田さんの篠笛コンサートに向けてのギター伴奏の練習をしました。
里の紅葉 嶋田さん
今回披露する新曲7曲の完成度はまだ60%言っているのだろうか・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.19 館林下町夜市・参加者4名

2016-11-21 06:13:53 | 館林下町夜市

館林下町夜市に行って来ました。
今回の参加者は、西田さん・荻原さん・東二さん・自分の4名。
参加者が少なくて、ちょっと寂しい感はありますが・・・
それだけ個人の演奏時間がたくさんとれるので、思う存分演奏(練習)が出来ます。
西田さん 荻原さん
西田さんの入れた暖かいインスタントコーヒーを頂きながら、
コーヒーであったまる 東二さん
長いようであっという間の3時間でした。
風がなかったせいなのか、今回は思ったほど寒さは感じられず助かりました。
そう言えば、今回、東二さんのオカリナ演奏は無しでしたよっ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.19 干し柿を試食する

2016-11-21 05:40:11 | 高谷通信

先週引っ越しした、鹿の角に吊るした東二さんの干し柿が大分いい感じ?です。
と言う訳で、干し柿の試食をしました。
干し柿の試食 干し柿
メンバーは、オーナー・安藤要さん・西田さん・週末住人佐藤さんと自分の5名です。
干し柿の試食 干し柿の試食
ダルマストーブを囲んで、紅茶と一緒に美味しく頂きました。
ダルマストーブを囲んで 帽子が暖かそう
こちらは、ネックウォーマーにもなる帽子を西田さんからもらったオーナーと安藤要さん。
実は、自分も頂いたので、今夜の夜市にかぶって行くつもりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子白土オカリナC管

2016-11-14 08:42:38 | 情報です

益子白土オカリナC管洋介さんが、高谷オカリナの里用にとオカリナを持って来ました。
益子白土オカリナのC管です。
軽く吹いても、低音から高音までしっかり音が出て吹きやすいです。
って西田さんが言っていました。
展示用なので販売は出来ませんが、
興味のある方は是非試奏してみてください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.13 定期演奏会・練習会?

2016-11-14 08:23:47 | 定期演奏会

今月の定期演奏会は、開店休業でした。
西田さんが、農村公園でオカリナの練習。
洋介さんが、大屋根の下でオカリナの練習。
自分が、ガレージの中でギターの練習。
その後、風工房の木の伐採、干し柿の引っ越し等々で、演奏会は無しでした。
休憩時間に、いもフライ・ハムカツ・はんぺんフライを、佐野松桜高校オリジナルソース、
ブレンドソースとスパイシーソース2種をつけて頂きました。
揚げ物一式 オリジナルソース2種
他にも、東二さんのイワナハウスの干し柿、西田さんの干し芋、風工房から採って来た柿を頂きました。
干し柿 干し芋と柿
陽が山に落ちると、一気に寒くなります。
オカリナの練習 ダルマストーブで
ダルマストーブを囲んで、歓談して過ごしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.13 干し柿の引越しをする

2016-11-14 08:00:50 | 里の周辺

東二さんの干し柿(別名 サルの餌)、吊るしてから2週間になります。
今のところ無事に干されていますが、美味しい干し柿になるにはまだ時間がかかりそうです。
東二さんの 干し柿(サルの餌)
でもこのまま軒下に吊るしていると、本当にサルの餌になってしまいます。
と言う事で、西田さんの提案で、干し柿の引っ越しをする事になりました。
ひとつずつ干された柿を取外して、縦につなげて行きます。
干し柿を 縦につなぐ
引っ越し先は、ガレージの中の鹿の角です。
縦につなげた干し柿を、鹿の角に吊るせば作業完了です。
鹿の角に吊るす お疲れさまでした
お疲れ様でした。
でも、いくらサルに採られなくなって良かったかもしれないけれど・・・
風の抜けないガレージの中で、美味しい干し柿が出来るのだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.13 木の伐採をする

2016-11-14 07:44:34 | 里の周辺

トイレの木がじゃま風工房の看板と農村公園のトイレの間に生えている木が大きくなってしまったので切りました。
高谷オカリナの里に来る時に、オカリナの里風工房の看板が目印になっていたのですが、最近、木に隠れて見えなくなっている事が気になっていたのです。
この木は、谷力さんが亡くなってから、奥様の故・谷和子さんが植えた木なので、勝手に切る訳にはいかないので、東二さんにお願いして、谷力さんの娘さんに連絡をして頂き、OKをもらえたので、早速伐採に取り掛かりました。
木を切る 切った木は炭窯の脇に
切り取った木は、東二さん・西田さん・洋介さんに」手伝って頂き、
炭焼き窯の脇に積み重ねました。
乾燥させて、ダルマストーブの薪にするつもりです。
伐採の結果は、ご覧の通り!
伐採後 視界すっきり
オカリナの里風工房の看板が道路から見えるようになりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.13 山脇君が走って来た

2016-11-14 07:33:53 | 里の仲間達

久しぶりに山脇君がやって来ました。
オカリナよりも今はマラソンにはまっているらしく、
高谷オカリナの里のロゴをプリントしたシャツで、
各地のマラソン大会に参加しているとの事です。
今日は、佐野やすらぎの湯に車を置いて、ここまで走って来たとの事でした。
来年2月開催予定の東京マラソンに当たったと言う事で、
これまで以上に、気合が入っているようでした。
「これからやすらぎの湯に戻って、ひと風呂浴びたらビールを飲むんです」って言って、返って行きました。
いつもならば、手前の南山焼で橋を渡り折り返して行くコースを走っているらしいのですが、
今日は、途中で自分の車に追い越されるのを見て、高谷オカリナの里まで足をのばしたそうです。
山脇君 マラソンランナー
いつもよりも、約5kmの遠回のランニングです。
山脇君、東京マラソンでも「高谷オカリナの里」をPRして来て下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.06 栃木市(旧太平町)から来客

2016-11-08 23:22:50 | 高谷通信

高谷オカリナの里に着き、ダルマストーブに火を入れて、寛いでいると、来客がありました。
栃木市(旧太平町)からやって来た方で、
最近、谷力さんのCD「オカリナの里」を購入したのがきっかけで、
風工房がどんな所なのだろうと、訪ねて来たとの事でした。
小山市でオカリナを習っていて、オカリナを持ってきているという事だったので、
早速、オカリナを吹いて頂きました。
演奏したのは「浜辺の歌」、もちろん自分のギター伴奏付きです。
演奏曲は「浜辺の歌」 ギター伴奏付き
写真は、安藤要さんに撮っていただきました。
15:00過ぎ、嶋田さんがやって来たので、新しいレパートリー候補曲7曲と、
これまでのレパートリー9曲を練習しました。
新しい候補曲の完成度は、自分の練習不足でイマイチです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.11.06 どまんなかフェスタに行く

2016-11-08 22:51:25 | 日記

どまんなかフェスタ佐野2016 に行って来ました。
どまんなかフェスタ どまんなかフェスタ
高谷オカリナの里には、直接的には関係無いのですが、
野上木工クラブのブースに、オーナーが竹炭と竹酢液の展示販売をしているので、
様子を見に行って来た次第です。
竹炭 300円 竹酢液 500円
野上木工クラブでは展示販売とは別に、鶏の唐揚げを販売していました。
実は、唐揚げの方が人気があって、行列が出来るほどです。
調理担当は、オーナーと、なかやさん。
蓬莱荘の岩崎君、横塚さんが販売担当です。
オーナーとなかやさん 唐揚げ販売
とりあえず、唐揚げ5個300円を購入して、高谷オカリナの里に向かいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする