Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

10月の自然教育園で(1) 小さな可愛いミゾソバ(溝蕎麦)の花

2011年10月14日 | 自然教育園
夏に訪れて以来久しぶりに自然教育園を訪ねました。ブログにコメントを書いてくださる
『ハム次郎さん』『切り株のxiaoさん』
小さな綺麗な「ミゾソバ」(溝蕎麦)の花をアップしていらしたので
私も「ミゾソバ」が見ごろになっている自然教育園へ撮りに行きました。

葉が蕎麦の葉に似ていて川や池、田んぼ等の溝地に咲くとても小さな花です。
どの位小さいかは下の写真で分かると思います。(2007年11月撮影)

今年は水生植物園でも奥の水鳥の沼近くの湿地でも沢山咲いていました。







撮影日10月13日




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月中旬の馬事公苑で  花... | トップ | 10月の自然教育園で(2)... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミゾソバ♪ (ハム次郎)
2011-10-14 23:07:49
可愛いですね~
小さな小さな花、肉眼でもなんとか見ることはできるのですが、パソコン画面で見る姿はガラス細工のよう。。

granmaさんが撮られた5枚目以降の色と細身のガク片はとっても可愛い!!
生えた場所によって色・形に変化が出るのでしょうか。
またしばらくミゾソバに嵌ってしまいそうです。
返信する
ミゾソバ (granma)
2011-10-15 00:02:17
ハム次郎さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
昨日夫がスケッチ大会とかで1日いなかったので
しばらく前からミゾソバや秋の花や実を撮りに行きたくて朝から自然教育園に行って来ました。

ハム次郎さんが撮っていらした白やパールピンクを探したのですけれど見つからず、
ガクえ片の先が赤く染まったものやちょっと紫が入ったピンクに染まったものが多く咲いていました。
自然教育園のミゾソバはハム次郎さんが横浜、市民の森で撮った花より色が濃い目ですね。
環境の違いによって変化が出るのかもしれませんね。
でもそれぞれに個性があって素敵です。

ロシナンテさんのブログで初めて見てから私もはまってしまいましたが、去年は撮りそこなったので今年は嬉しくなって何枚も撮ってしまいました。
返信する
秋ですね… (林の子)
2011-10-16 11:14:00
タデの仲間が咲き揃うと秋、毎年そう感じます。
花壇の花は今年の暑さと雨の多さで、苦しそうですが、
野の花は一向にお構いなし、みんな元気に秋を楽しんでいる気がします。
それでも河川敷のミゾソバが九月の台風の豪雨で根こそぎ流され、全滅です。
そう言う場所にしか咲けないのでまた来年…と思っています。
辛うじて、森林で撮った程度で今年は終わりそうです。
返信する
秋たけなわ (granma)
2011-10-16 12:08:20
林の子さん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
タデ科の花が咲き、木々の果実も色どり始めて
秋ですね。
10月初め、お友達と大船フラワーセンターへ
行きましたが
バラ園のバラがどれも花が元気がなく葉も痛んでいて
可哀想な状態でした。
この時期になると、いつもブログを始めた頃の
秋のコミカンソウ、ミコシグサ、ミゾソバ等で
盛り上がったのを思い出します。
返信する

コメントを投稿

自然教育園」カテゴリの最新記事